はる

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島の旅、最終日は花の湯〜
静か〜な住宅街の中にあって、スーツケースを引く音がゴロゴロゴロゴロよく響く。

入ると、すぐに好きになる。
清掃が行き届いてて清潔感が伝わってくる。
目の前に畳のイスや木のベンチ、販売機が並んでて、地元のお土産品が並んでいたり。
入って右側は広い畳間。 
ここで皆さんリラックスするのね〜
今日は空いてて畳間は貸し切り状態。

今回は同僚が岩盤浴に入りたいって事で、ココに決めたんだよね〜
岩盤浴は60分 じんわり、じんわり汗が出でくる。 
静かで暗い部屋で思い出すのは昨日の事。

昨日は夕方から居酒屋で海鮮を堪能し〜
目の前に見つけたカラオケスナックマミさんへ。
飲みまくり、カラオケ歌いまくり、踊りまくりで3千円ポッキリ。 
他のお客様と、すぐにお友達になって最後は店全体が一体となって歌い、笑い、楽しすぎて、あっという間に2時。
鹿児島の方はフレンドリ〜 皆さんサイコーです。
いい思い出が出来たな〜

飲みに飲んだお酒が毛穴から吹き出してくる。
よくもま〜 あんなに飲めるよな〜と思いながら気持ちいい時間、きっちり60分。

そのまま温泉&サウナ

温泉は露天、電気風呂、ジェットバス、足湯と種類が多く満足度が上がる。
サウナの温度は少し低めの75度
水風呂は体感的に18度くらいかな〜

岩盤浴:20分✕2
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

常連さんがけっこう居たけど皆さん黙浴を守って各々のペースで淡々とセットをこなしてた。
外も静かやけど岩盤浴もサウナも静かな空間でした。  

帰りはスーツケースをゴロゴロしながらバス停まで歩いたけど、花の湯近辺は家族風呂とか他に温泉、サウナ施設がけっこうある。

この地域のお住いの方が、すごーく羨まし〜
また県外に住みたくなってきた今日このごろでした。

さて、沖縄に帰ろ。
明日から仕事がどっさり!
現実に戻ってこ。 
また次の機会まで頑張ろ〜

はるさんの日当山温泉 花の湯のサ活写真
はるさんの日当山温泉 花の湯のサ活写真

浜焼き酒場海鮮太郎

サザエのつぼ焼き

花の湯内のお食事処はお休み。仕方ないから前日の居酒屋の写真

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!