対象:男女

富合サウナランド

温浴施設 - 熊本県 熊本市

イキタイ
516

沢霧千歳

2024.10.06

1回目の訪問

初めてお伺いしました。
入館料600円でフェイスタオルとバスタオルが貸し出されるのは、ありがたい。

2セット。

個人的には、温水風呂が狭いのが残念でした。
やっぱりね…サウナに入る前に、温かいお風呂で手足を伸ばしたいわけですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
5

メルヘン

2024.10.05

1回目の訪問

熊本駅から数駅の富合駅と宇土駅の中間にある、ロードサイドにあるディープなサウナ施設。

宿泊が1,600円でできるのが面白い。
リクライニングチェアが置かれた薄暗いところに朝まで滞在することができる。敷布団などを自由に敷いてフルフラットで眠ることも可能。受付が24時ごろ?に帰るのでおそらく夜間はスタッフ不在となる。常連のおっさんたちと雑魚寝という感じ。あまりにディープである。

浴室内は昭和歌謡がけっこう大きめに流れている。脱衣所では常連たちがビールなんかを飲んだりしている。全体的に自由な感じがオモロい。

キョーレツな施設であった!

続きを読む
3

てっつー529

2024.10.05

1回目の訪問

てつりんサウナーの秋のサ旅♨️
「4章」九州サ旅2日目

朝から湯らっくすで朝っくす♨️
湯らっくすはMEROさんとも偶然でき九州最強サウナかつさんのアテンドによる楽しいサ旅に⭐️
湯らっくすチェックアウト後は、
「富合サウナランド」
昭和歌謡曲が流れるディープな温浴施設♨️
水がいい。

@JB64_FL5 @katuSAUNA

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
22

かつ

2024.10.05

2回目の訪問

東京のサウナ友達をアテンドして
来ました😆

サウナ室は歌謡曲がガンガン流れていて
昭和感が半端なかった😌

水風呂も最高☺️

続きを読む
18

noritake_sun

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
21

ぐーぜんぐーぜん

2024.10.03

8回目の訪問

仕事帰りに。

日々の頭の疲れが取り除かれるのがよくわかる。

5セットありがとうございます。、

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
25

たか@三重

2024.10.01

1回目の訪問

🐻熊本サ旅その⑥🐻
熊本のサウナ施設で気になっていた1件「富合サウナランド」さんにやって来ました。

幹線道路の国道3号沿いにあるサウナを強調する魅惑のドライブインサウナです。建物のアーチ形状の看板や太陽☀️キャラ化が独特すぎて別世界への入口の様な雰囲気🤣いいテイストです。

受付のあるロビーは狭めで館内はレストルーム含めて男女別構造。受付のおば様は声をかけてくれない😅のでフロントの小窓を開けて入浴希望します。料金は600円で下駄箱の鍵を預けるとロッカーの鍵と一緒にタオルセットも貸して頂けます😳えっ?600円で手ぶら利用できちゃうの?ここスゲー🤣

浴場やサウナは夜間は利用できないみたいですが24時間営業と書いてある様にリラックスルームにて格安に簡易宿泊も可能で個室とかもある様です。

脱衣所はイートインコーナーも兼ねており弁当やカップラーメンなどを持参して食べる事も可能。電子レンジやラップも完備😅洗面台はドライヤーのみの常備でした。

浴場に入るとド演歌🎶がエンドレス😅
いやー雰囲気はベタでシブい。

縦長なコンパクト規模で浴槽2ヶ所と洗い場3ヶ所の構成でバイブラー付きが温かい浴槽と広い浴槽が水風呂。洗い場にはちゃんと石けん類も常備されていました。

サウナはテレビ無し演歌バリバリ🎶😅の1段L字型座席のマット数的に4名定員規模。入口に座マット常備。このマットが何重にも敷き詰められておりしかもフカフカです☺️

室内はカラカラ系です絶妙な熱さ🔥パンチは無いですがこれ以上熱い焼けちゃうし、これ以下だとぬるいですね。ヒーターは電気対流式で囲いの上にコンクリートの板が載せてあり蓋された状態😅イタズラ防止かな?変わった構造です。

水風呂は丁度良い温度。地下水で薄小豆色に濁った金気とトロみがある個性ある水質。
分析したら温泉かもしれないですね☺️雑味の無いクリアな水風呂を求めなら不適かもです。

ととのいは浴場内は特にスポット無いのでイートインスペースで一服🤤先客は皆リラックスルームでゆっくりされており浴場は貸切状態でした😆良い一時ありがとうごさいました!

もっとディープスポット的かなと思ったんですが改装されており全体的に綺麗で不満どころかこの料金でこのサービスはレベチすぎて熊本は良いスポットたくさんあるなぁと羨ましかったです☺️

サウナは5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
195

maisauna

2024.09.30

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつものおばあちゃまおらんだった😢

でも、店員さん優しい❣️

「マット替えようね〜☺️」って。癒される☺️

サ室→水風呂→身体拭いて浴衣→リラックスルームで整うの流れがサイコー❣️

今日はお客さん多かったな!

サイゼリヤ 宇土シティモール

いろいろ&ワイン

うまい&安い❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

訳あって久しぶりの訪問。
良き

1人常連のマナーの悪さは不快

ドライヤーおっさん…
あんただよ

続きを読む
36

Yusukè Takata

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよぽそ

2024.09.22

1回目の訪問

異世界。

熊本サ旅第一弾は富合サウナランド。
600円でタオル付きって値段もバグってる(半額ってのぼりがあったから半額だったのかな?)
浴場に入ってみると、室内は演歌と昭和ロマン歌謡。
サ室の中も同じ曲が流れてるんだけど、目を瞑ると完全にタイムリープする。あの瞬間確かに俺は昭和の時代を生きていた。
ちなみに、そんな熱く感じないんだけど、大量に発汗するのと少し濁った水風呂でいい塩梅になった。
良いサウナでございました。

続きを読む
27

BCB

2024.09.22

1回目の訪問

仕事からの帰路でたまたま宇土駅に着。
あれ?気合の入ったどう考えても昭和スタイルのサウナがあるぞ!と思い、ココ富合サウナランドにライドオン。
さっそく玄関からゴリゴリのリアルガチ昭和スタイル。
番頭さんによる居眠りお出迎えスタイルから始まり、刺激的!
浴室を偵察するに、コンパクトな空間に風呂、水風呂、奥にサ室。あれ?整いイスは?
うろうろしてもない!浴室は間違いなくここだけだ。一旦引き返しサ活を読む。
なるほど、浴室内部の風呂のヘリ等で整うのがサ法のようだ。
そして、しばらく館内をうろつくと、奥にリラックススペースを発見!立派な昭和スタイルののリクライニングチェアが!個室もあり宿泊ができるようだ。
いやぁ、これはここは良いかもよと思いサ室へ。
浴室は昭和の歌謡曲が中々の音量でかかっており、サ室もがっつり同じ曲が流れる。
中々赴きがある。温度は100℃付近を指している。ドライサウナに身を任せて、3曲聞いて水風呂へ。
キタキタキタ〜!もはや水風呂で整いそうでした。
そのまま素早く体を拭き、リラックススペースへ。
パンツとバスタオルで寝そべっていると常連さんから浴衣を借りなさいとアドバイス。裸はご法度とのこと、失礼しました!m(__)m
そして、浴衣(無料)を借り再トライ。
キタキタキタ〜!
今日は電車の時間もあり2回。
いやぁ〜よい旅の締めくくりでした!
600円でタオル、バスタオルがセットなのはありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ベルナルドシウバ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅二つ目は富合サウナランド!昭和感溢れるノスタルジック施設。フェイスタオルバスタオル付きで600円!水風呂広くて深くて気持ちイイ🧖

味千ラーメン 富合店

味千ラーメン黒マー油カレーセット

美味しかった🤤

続きを読む
25

五右衛門

2024.09.21

83回目の訪問

掃除後ということもあり110°近い🫠🫠🫠
死ぬかと思った笑
それがまた良き🫠🫠

サウナマット持ってきてないなら置いてある
サウナマットを使って欲しいと思った🤢
マナー大事🙂‍↔️🙂‍↔️

続きを読む
26

ぐーぜんぐーぜん

2024.09.19

7回目の訪問

回数券を購入。
色んなことを考えると、ここがホームになりつつあります。
混雑しない、近い、水風呂オーバーフロー

唯一は外気浴できないことかな。


6セットしっかり蒸されてととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
31

ですぽんた

2024.09.15

1回目の訪問

浴室ドアが固くて開けづらいし、整いイスも無いのだけど、それを補う昭和な世界観があるサウナ!
サウナと水風呂+温泉 と必要最小限の構成で上級者向け。
サ室はドライだけど湿度もそこそこある感じで熱くて良き。
600円でタオル貸し出しまであるのは良かった!

続きを読む
25

ゴードン

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タミー

2024.09.13

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

らーめん好々亭

酸辣湯麺

美味。

続きを読む
26

つぅ

2024.09.12

4回目の訪問

サウナ飯

公共交通機関サウナーとしては駅から歩いて来れるなんてありがたい。

缶ビール

ビールはスーパードライの500ミリ一択のみ! 潔いっ!笑

続きを読む
7

ちゃぴはな

2024.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設