2021.07.26 登録
[ 熊本県 ]
19:20入店(回数券利用)
レストランで食事
体を清めて檜風呂
1セット目ドライサウナ10分→水風呂2分
2セット目ドライサウナ12分→水風呂2分
3セット目スチームサウナ12分→水風呂2分→電気風呂→ぬる湯
髪、体を洗って終了
21:20退店
今夜はカミさんとつかさの湯。
空腹のためお風呂前にとんかつ定食と大生ビール×2をいたたく。ウマイ。最高。
平日だからか浴場もサウナ室もお客さん少なくて、スチームに至ってはソロで完走。
14:17入店(2時間850円)
体を清めて
1セット目サウナ10分→水風呂2分→タタミ→ぬる湯
2セット目アウフグース(ウエモリくん)〜15:10→水風呂2分→ぬる湯→内湯
3セット目サウナ8分→水風呂2分
髪、体を洗ってぬる湯
4セット目アウフグース(モーリー)〜16:10→水風呂
16:15退店
ウエモリくんのアウフグースを受けにあがんなっせ。に2時間コースで入店したら、熱波サービス表でモーリーが「16時と18時だったら、どっちがいいです?」と尋ねてきたので「なーん、2時間で入ったけんウエモリくん受けてから帰るばい」ってやりとりをしていると横からタミーさんが「16時だったらのすけさん、ワンチャンいけるんじゃない?」て言うもんだから、モーリーも「じゃ16時にします!」てことで、予定変更で16時のアウフグース受けて速攻で退店することに。
肝心のウエモリくんのアウフグースはやっぱスゴイね。風も強いしひとつひとつの技の完成度が高い。
今日も昨日に引き続き色んなサウナーさんと交流できて、いい時間が過ごせた。
マジでギリギリ2時間コースだった。
[ 熊本県 ]
16:20入店(回数券利用)
体を清めて
1セット目メディテーションサウナ12分→水風呂2分→外気浴
2セット目アウフグース(みらいさん)16:55〜17:10→水風呂2分→水中リクライナー
3セット目大阿蘇10分→秀次郎バケツ×2→水風呂2分→外気浴→露天風呂
4セット目アウフグース(きよまつくん)〜18:08→水風呂2分
髪、体を洗って終了
18:35退店
みらいさんときよまつくんのアウフグースを受けに湯らっくす。
初めてみらいさんのアウフグース受けたが上手。ちゃんと熱くていい風を送ってくれる。
きよまつくんは相変わらずウマイしアツい。最高。
ひっちゃんさんとは偶然と言うか必然かな。僕久保くんとものくろさん、モーリーとは偶然偶然。
今日は湯らっくす来てよかった。
11:20入店(岩盤浴利用1800円)
体を清めて
1セット目団扇熱波(岩下くん)11:55〜12:10→水風呂2分→タタミ
上がって昼食にサーモンレアカツ御膳食べてリクライニングチェアでマンガ読んで昼寝
2セット目チムジルバンアウフグース(モーリー)14:53〜15:18→クールルーム→水風呂1分
リクライニングチェアでマンガ
3セット目アウフグース(モーリー)〜18:15→水風呂2分
4セット目チムジルバン25分→水風呂2分
5セット目アウフグース(煌唯呂くん)19:55〜20:10→水風呂2分→露天風呂
髪、体を洗って終了
20:35退店
1日まったりあがんなっせ。
12時の団扇熱波は激アツの岩下くん。
久しぶりに受けたけど100℃のサウナ室で受けたのは初めてだったんで、マジで激アツ。最上段で何とか完走したものの、さすがにおかわりはいらんかった。
熱波後、岩下くんと話したけど、彼曰く「ここでこれ以上熱くするのはムリ!ってくらい熱くしました。」とのこと。
最高。
久しぶりにサーモンレアカツ御膳を堪能した。ウマイ。
モーリーのチムジルバンアウフグースは多くのお客さんで大盛況。
それからまたリクライニングチェアでマンガを読み進めて18時のアウフグースを受けるために17:50すぎに浴場に行くと、行列が!『しまった!出遅れた』と思ったが、希望者多数だったためジャンケン抽選。見事突破し無事モーリーのアウフグースを受けられた。
その後は久しぶりにチムジルバンの上段で温まる。
〆は煌唯呂くんのアウフグース。
何となーく本調子じゃないのかなーと感じたけど気のせいかも。
1日まったりあがんなっせで大満喫してきた。
[ 熊本県 ]
6:20入店(1000円)
体を清めて内湯
1セット目サウナ8分→水風呂1分→外気浴
2セット目サウナ12分→水風呂1分→外気浴
3セット目サウナ15分→水風呂1分→外気浴→露天風呂
髪、体を洗って終了
8:30退店
朝REF。
祝日なんでお客さん多いだろうなと思っていたが、全然少なくてサウナはほぼソロ蒸しで最高。
やっぱココの外気浴好き。
[ 福岡県 ]
12:00入店(入浴1200円+健美効炉950円)
1セット目健美効炉20分→水風呂1分
2セット目サウナ8分→水風呂2分→炭酸泉
3セット目アウフグース(煌唯呂くん)13:30〜13:45→水風呂2分→内気浴→アクアレビュー
一旦上がってレストランでかつさんとご一緒させていただいて生姜焼き定食を食す。
4セット目健美効炉25分→水風呂1分→内気浴
5セット目アウフグース(モーリー)15:30〜15:45→水風呂3分→露天風呂
上がってマンガ読んで昼寝
6セット目健美効炉アウフグース(モーリー)17:30〜17:45→水風呂2分
髪、体を洗って終了
18:10退店
あがんなっせのイベントで初コロナの湯。
入店すると、チームあがんなっせに遭遇。
ご挨拶して広兼さんに「遠くまでありがとうございます。」と労いの言葉をかけられたんで、「朝からウェルビー行ってから来ましたよ〜。コロナの湯も来たことなかったし、せっかくなんで来ちゃいました。」と答える。
まずは健美効炉で蒸されてからメインサウナへ。
どちらも好みのセッティングだった。
13:30は煌唯呂くん。初めてのイベントアウフグースだったからか最初は緊張の面持ちも、湯ケメン支配人の応援で緊張もほぐれて徐々に本領発揮。
見事最後まで仰ぎきって満席のお客さんも満足された様子だった。
アウフグースが終わってわざわざ挨拶しに来てくれる真面目な煌唯呂くんの今後も楽しみ。
かつさんとお食事をご一緒ささていただき、オススメの中から生姜焼き定食をチョイス。
少し甘めの味付けだったが、大盛りご飯でモリモリ食べてやった。美味かった。
15:30はモーリーのアウフグース。
こちらも煌唯呂くん同様に緊張した様子。
早速始めようと口上を述べ終わるところで団扇を忘れるハプニング発生。おはぎさんの手を借りてこの事態は回避したものの終始緊張と焦りでいつものパフォーマンスは出せなかったかなー。でもそんな中で最後までよく頑張った。この経験をACJに生かすべし。
健美効炉でのアウフグースもモーリー。
ここはお客さん同士が向かい合って受けるんで、向かいの方々ご笑顔で受けられるのが見られて、いい作りだなーと思った。
今日はここまで。
帰りに広兼さん、煌唯呂くん、うっちーさんと湯ケメン支配人にご挨拶してコロナの湯を後にする。
初めて来たけどムチャクチャいい施設だった。来週はあがんなっせでコロナの湯のイベントだ。
[ 福岡県 ]
7:42入店(2500円)
体を清めて
1セット目メインサウナ12分→強冷水
2セット目からふろ8分→強冷水
3セット目ハーバルスチームバス10分→強冷水→弱冷水
4セット目森のサウナ10分→弱冷水→強冷水
5セット目シアター17分→アイスサウナ
6セット目ウィスキング用サウナ10分→強冷水→40℃水風呂
9:28退店
コロナの湯であがんなっせのアウフギーサーが仰ぐので、そちらに伺う前にリニューアル後初のウェルビー福岡。
入店前、入口の写真を撮っているとかつさんと早速偶然。
そして入店するとモーリーとも偶然偶然。
しばし3人で談笑していざサウナへ。
前に来たときと変わってないのはメインサウナと森のサウナくらいじゃないかな。
どのサウナも素晴らしかった。
でも相変わらず一番好きなのはからふろ。
今回のからふろは以前より少し狭くなったものの、ロウリュすると爆熱。堪らん。
[ 熊本県 ]
19:40入店(回数券利用)
体を清めて檜風呂から電気風呂
1、2セット目ドライサウナ10分→水風呂2分
3セット目ドライサウナ17分→水風呂2分→ぬる湯→岩風呂
髪、体を洗って終了
21:20退店
今夜はつかさの湯。
サウナ室で『伝説のアイドルBEST10』みたいな番組がやっていたんで観ているとキリが悪くて長く入ってしまった。
森高千里はいつになってもオバさんにならんし、あの頃のモーニング娘。良かったな。『抱いてHOLD ON ME』のジョンソンの『ねえ、笑って』はとんねるずのタカさんしか出てこん。(通じる人おらんやろなー)1人で懐かしくなった。
[ 熊本県 ]
16:30入店(2階利用1650円)
体を清めて
1セット目メディテーションサウナ8分→水風呂1分
2セット目アウフグース(きよまつくん)17:54〜17:08→水風呂2分
2階でマンガ
3セット目アウフグース(いとくん)18:55〜19:10→水風呂2分→外気浴
4セット目大阿蘇8分→水風呂1分
5セット目シアターアウフグース(のんさん)→クールルーム
髪、体を洗って終了
20:30退店
きよまつくん復活アウフグースを受けに湯らっくす。
Xでの報告を受けて仕事を早めに切り上げて見届けに来たら、ひっちゃんさんも来られていた。さすが。
きよまつくん曰く30日振りのアウフグースらしいが、とてもそんなブランクがあるとは思えないキレッキレの動き。やっぱり好きだな。きよまつくんのアウフグース、、、と再確認。
メディテーションサウナは入口扉と露天側の窓のどちらもカーテン復活してて以前の状態に戻ってたんで一安心。やっぱココは暗くないと。
2階で常夜鍋食べていると、かつさんが声をかけてくれてしばらくお話させてもらったし、19時と20時のアウフグースではご一緒できた。
19時は実は初めて受けるいとくん。
改名前も含めて初めて。ゆったりとした仰ぎで丁寧なアウフグース。
ゆっくりなのに、ちゃんと風は3段目まで来る技術はさすが。
20時のシアターは今日が4回目というのんさん。
終始初々しくて可愛らしいシアター回だった。今後の成長に期待。
[ 熊本県 ]
19:00入店(回数券購入10枚4000円)
体を清めて
1セット目サウナ10分→水風呂(露天)2分
2セット目サウナ12分→水風呂2分
3セット目サウナ12分→水風呂(露天)2分→寝湯→あつ湯
髪、体を洗って終了
21:00退店
今日は何となくどんぐり村な気分。
ここの寝湯はテレビ眺めながらゆっくりできるんで大好き。〆のあつ湯も最高。
13:15入店(岩盤浴全施設利用1800円)
体を清めて内湯
1セット目アウフグース(みさきさん)〜14:12→水風呂2分→タタミ
2、3セット目サウナ10分→水風呂2分
4セット目アウフグース(岩本くん)〜15:10→水風呂2分
5セット目チムジルバンアウフグース(みさきさん)〜16:23→水風呂1分
一旦上がって昼寝
6セット目チムジルバンアウフグース(みさきさん)〜18:20→水風呂1分
髪、体を洗って終了
21:20退店
みさきさんのアウフグース受けにあがんなっせ。
受付を済ませて浴場に向かうと岩本くんに遭遇。「15時も仰ごうかなー」と言うんで「仰ぎなっせ!」と即答し、14時のみさきさん受けて15時に岩本くんのアウフグース2本立て。贅沢。
16時はみさきさんのチムジルバンアウフグース。
30分以上前から列ができて、たくさんのお客さんで埋め尽くされた。
ウマイのは当然、これだけ魅せるアウフグースが出来るのは素晴らしいとしか言いようがない。
ここでリクライニングチェアで一眠りして18時に備える。
18時はまた違った趣向のテーマで仰ぎ、最終セットはモーリーとコラボ。
盛り上がったね。
最後は20時のモーリーのアウフグースを受けるつもりだったが、レストランに目をやると、おはぎさん、TORUさん、タミーさんが手を振ってくれたのでそちらに吸い込まれて食事会に参加。
今日もたくさんのサウナーさんとお会いできていい1日になった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。