2024.05.22 登録

  • サウナ歴 0年 2ヶ月
  • ホーム サウナと天然温泉 湯らっくす
  • 好きなサウナ サウナストーンのサウナ🔥 からの綺麗で深い水風呂🌁 からの完全に外に出れる外気浴🌬️
  • プロフィール 仕事終わりにサ活します まだサウナー駆け出しです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

日本オレンジ人

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になっていた展望サウナの看板
仕事終わりに来てみた

交流センターの中にあるサウナは久しぶり

浴室に入るとここにサウナあったんじゃないかって感じのサウナ室跡あり😅

サウナ室は外にある

喉かな田園風景を見ながら
たまに見える電車や
農作業されている農家の方も発見🌾

ポイントカードもらったしまた来るかー

担々麺専門 黒船亭 熊本植木店

黒ごま担々麺

植木に来たらこれ!

続きを読む
21

日本オレンジ人

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

初遠征!

ずっと行きたかったウェルビー福岡へ

館内着に着替えいざサウナ💨
サウナの中に水風呂あるってのは本当のようだ

セルフロウリュをしてさっそく汗だくに☀😵💦
外にある冷たすぎる水風呂は意外と入れる👍

ととのいスペースで休憩後
メインサウナへ

ここのサウナは背中まで熱が来るし
肌がヒリヒリしない
でも汗は出る😓

サウナの中にあった水風呂へ入り
頭は熱い
体は冷たいのよく分からないけどクールダウンできた

この後メインサウナをもう一回😤
冷たすぎ水風呂をもう一回行う

冷凍サウナに恐いもの見たさで入り
秒で出た(笑)🏃

かなり良かったかな
博多に来る機会あればまた来たい

博多一双 博多駅東本店

味玉チャーシューメン

旨かった! 替え玉不可避

続きを読む
29

日本オレンジ人

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

俺!復!活!

とりあえずどこも異常なくてよかったー😫

前から気になってたカンデオホテルへ🚗

入り口から12階…じゅうにかい!?

恐る恐るエレベーターへ
高速エレベーター早い早い

ロビーにてスカイスバ使いてえって伝えたら
じゃあ会員登録しろや(爆)とのこと

済ませたら
カードキーをもらい入り口近くへピッと
なんか高級マンション来た気分

さて、肝心のサウナへ
韓国人?中国人の兄ちゃんたちすげえしゃべるのを
横目にいざ突撃!

まあまあな温度で10分
水風呂冷てぇ1分
夜空の外気浴10分

以上3セット完了!

まあ、思ったより良かったかなって感想
何も持たずに楽しめるから商店街のついでに寄るのもあり🎵

まあ、また来てもいいかなー

写真撮り忘れたから夜のサクラマチ載せておきますね(笑)

キムチ

韓国人?の兄ちゃんに感化されて

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
24

日本オレンジ人

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

なんでこう奇跡的に時間出来るのだろう
明日からはこうはいくまい

おじいさまたちが沢山おられたので
少し場違い感
こんな若僧が来てもいいのだろうか
いや老け顔だからいいか(((^^;)

サウナ10分
水風呂1分
外気浴10分
3セット

そういえばここは日によって男女の浴室が入れ代わるとか
どう違うのか知ってる方ご教授をm(_ _)m

オロポ

やってみた。 うまい…のか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

日本オレンジ人

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日、父の日のプレゼントでサウナハットを息子から貰った
ありがとう。お父さん無理なくサウナ行くね( ノД`)

さて、急遽夜に時間出来てしまった
家族はみんないない
ならば深夜サウナだ!
と一念発起し山鹿まで遠出🚙

まえから興味あったどんぐり村へ

結果自分的に大当たり!
豊富なお風呂に
程よい温度のサウナ室

ばっちりでした!
夜の露天風呂を久しぶりに堪能しながら
サウナ室へ

10.2.10の3セットで無理なく汗かけました

ちょっと無理して足を運んだけど結果満足!

セブンティーンアイス ワッフルコーンバニラ

自販機で購入 セブンティーンアイスはずっとこれ

続きを読む
15

日本オレンジ人

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

予告通り嫁と一緒に水春へ

嫁の希望で岩盤浴へ🔥
サウナかと思うくらい汗でた😅

充分なくらい汗かいたがせっかくなので
サウナも体験

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナは温度が体感より熱い♨️

炭酸の湯とジェットバス、ミルキー湯とお風呂が充実してた

今度はしっかり準備してサウナのみ体験してみよう

ゴディバ イオンモール熊本

ショコリキサーミルクチョコレートカカオ50%

嫁の希望で甘味を 甘かったー

続きを読む
15

日本オレンジ人

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

奇跡的に午後から半休になったので来てみた
ネットで評判の田迎サウナへ

ぶっちゃけたこと言うとあなどってた
でも、ここは凄い‼️

サウナ室は過去一熱い♨️🔥
温度計見ると110度超え

からっとしててすごく気持ちいい

からの水風呂も神❗

水が冷たくて深さあり
すごい上質な水を使っててずっとはいっていられる

これが500円なら安すぎ😱

サウナ出たあとの休憩所で椅子に座ったら思わずうとうと💤

いやあ最&高‼️

絶対また来る✨

予告、明日は嫁と水春いく約束してるので
明日も投稿します😤

カレーハウス CoCo壱番屋 ワンダーシティ南熊本店

チキンと夏ベジのスパイスカレー

高くなったけど、CoCo壱は安定してうまい

続きを読む
20

日本オレンジ人

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

書きたいことが山程ある‼️

とりあえず順を追って

まず、今日はホームの大福湯に行く予定だったが
定休日だった😱💀

それからなんやかんやありまして
一ヶ月ぶりの湯らっくすへ🙆

阿蘇山サウナ(名前忘れた)で塩をぬりぬり🍙
汗ドバドバ😓😓

水風呂へドボン🏊

続いてメディケーションへ
中暗すぎて人とぶつかって申し訳ない気持ち😥

水風呂インしたあと、今まで怖くていけなかった
アウフグース初体験💕

タオルを持ったお兄さんが豪快かつ華麗に舞う💃
かっこいい❗思わず夢中で見てしまう😍

熱波が次々と襲ってくる☀️
熱い中なんとか耐えてやったぜ😃✌️

最後にお兄さんが見送りをしてくれる
去り際に思わず出てしまった「おつかれっす‼️」

いやあ、控えめに言って最高でした🎵
さすがは九州一番のサウナ

アウフグースを耐え抜いて一皮剥けた感じ
思わず本文も絵文字だらけになっちまった

マクドナルド 熊本平成大通り店

マックフライポテトM

塩分が食べたかった

続きを読む
32

日本オレンジ人

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

まず衝撃だったのが、地下駐車場からロビーまでエレベーターですぐにつく凄い導線
次に値段450円。
さらに浴室にプールある?!
休日だったのでお子様がたくさんいた
さらにミネラルサウナというサウナ室に風呂が?!
しかも、中で寝れる?!

多少老舗になりつつあるので建物自体は古いがしっかりゆっくりできる。

ミネラルサウナで、半身浴10分→水風呂2分→再び半身浴8分→サウナ内で寝るためのすのこは空いてなかったので、座るためのすのこの上で瞑想10分→水風呂2分

その後、湯通しからの遠赤外線サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分を2セット

ほどよく汗をかかせて頂いた
プールがあってサウナ内から覗けるから子ども連れてきてもいいかも

外気浴しながら気づいたこと
金峰山ってどこからでも見れるんだなぁ

ガリガリ君ソーダ味

The 風呂上がりの定番

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
14

日本オレンジ人

2024.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

ばってんの湯

[ 熊本県 ]

前回は子どもと一緒でサウナ入れなかったので、いざリベンジ!

サウナは低温と高温あり
低温にまず10分、水風呂2分、外気浴5分

今日はあいにくの雨
よく雨に当たるな
昔から雨男なんだよなぁ…
ってこと考えながら外気浴

その後
高温に10分、水風呂2分、外気浴5分を2セット
無理なく汗をかかせてもらった

リベンジ成功!?

資さんうどん 浜線バイパス店

肉ごぼ天うどん

とろろこんぶと天かすかけていただきました。おでんもね

続きを読む
19

日本オレンジ人

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

午後から仕事なので
午前中にサ活

体調も考慮して
サウナ8分、水風呂2分、外気浴10分を5セット

湯通しの為の風呂が豊富
サウナは90度ぐらいと聞いていたけど
体感はもっと熱い

サウナマットを貸してくれるところはありがたい
水風呂は90センチとまあまあ深い

あいにくの雨だったが、気合いで外気浴!
ととのい椅子多め

施設がとにかく綺麗!

時間に余裕あればもっといたい

チキンカレーランチ

近くのナマステガネーシャで前から食べたかったインドカレー うまい!

続きを読む
17

日本オレンジ人

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

ばってんの湯

[ 熊本県 ]

サ活と言っていいのかわからないが
意図せずばってんの湯へ

昨日ハシゴしたし
子連れだったのでサウナには入らず
温度高めの風呂に浸かって水風呂へを2セットほど

外気浴はしっかり外に出れるし
休憩スペースもある
サウナからでたら自動で汗を流してくれるシャワーがあり便利

高温は行ってないがおそらく低温が80度代であるので、90度代ほど
水風呂は16度程度で深さ110センチほどで深い

浴室から出たらマッサージチェアありの休憩スペース
自販機よりポカリとオロナミンも購入でき、知ってる人は例のあれをしそうw

ポテンシャルを感じた
今度じっくり入る機会あれば行ってみたい

ジョイフル熊本新土河原店

チキンのおろし煮定食

あっさり食べれた

続きを読む
12

日本オレンジ人

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料金が690円
何故に中途半端な料金なのかと首を傾げながらいざ入浴
ロッカーが10円だった
納得

サウナ室は上段が結構熱い
サウナ出てすぐに水風呂
からの完全に外を出ての外気浴

まるでバリ島の様でリゾートしている気分
リゾート地行ったことないけどw

アイスの自販機の誘惑に耐え退場
ライトアップされて雰囲気出るから
夕暮れがおすすめ

ポテトフライMサイズ

近くのモスバーガーより 塩分を食いたかった

続きを読む
14

日本オレンジ人

2024.05.25

1回目の訪問

初めての来訪
すでに常連さんでたくさん

中はTHE昭和って雰囲気
昭和歌謡がサウナ室で流れており、どのくらい入ってたかの参考になる

サウナ室は熱くて気持ちいい
水風呂はほどほどの冷たさ

近くに来たらまた来たい

続きを読む
18