2023.11.21 登録
[ 熊本県 ]
サウナ:9分、11分、13分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
平日だけどいつもよりやや人多め。ここはサウナは熱めなのと、水風呂の温度2種類あるのが凄くいい。
前回も思ったけど露天に椅子があればなお良いのですが。でも今の時期は内風呂の椅子でも気持ちよかったです。
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分×2、15分×4
水風呂:30秒×2、1分 × 4
休憩:5分 × 6
合計:6セット
クチコミ良くてずっと行きたかったこちらへ。
良い点
清潔感ありどこもキレイ。サウナと水風呂の導線いい。タオルやサウナマットも気兼ねなく使える。混んで無いからゆっくり自分の世界に浸れる。館内着のデザイン、着心地が素敵。ウォーターサーバーに常温水があるのが良い。ととのい椅子が多い。
気になった点
洗い場が寒い(だからこそ温泉やサウナのありがたみが良く分かるので結果いいのかも?)。ウォーターサーバーが脱衣室にあるので、サウナ前後に度々取りに行くのが面倒。紙コップが一気に何個も出てくるので勿体無い(衛生的に考えて余ったコップを戻すのも抵抗があり、結果捨てました)。アメニティに洗顔があれば良かった。サウナ室に砂時計が端っこにあったので、他の場所にも砂時計もしくは12分計置いてもらいたい。
結果、自分が今まで行ったサウナの中で現時点でナンバー1です。武雄には有名どころでらかんの湯もありますが、私は断然こちらが好みです。サウナ内にTV無いのでじっくりサウナを堪能出来ました。水風呂もグルシンで痛いけど気持ちよく、その後の外気浴がなんとも言えない恍惚感。天気良い日で青空と鳥の声、木々の揺れる音。それに自分の心臓の鼓動が身体に響き本当に天国のようで。
殆ど他のお客様とも会わず、ほぼ貸切で贅沢な休日でした。もう少し暖かくなったらまた行きたい。
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 、12分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:雪見ながらお風呂入りたいなー、でもあまり山奥は凍結して怖いなーなど思いつつ検索してたらこちらがヒット。口コミも良かったので初めて行きましたが、いざ着いたらよく阿蘇行く時に通りかかるとこね!と合致しました。いつも駐車場に車多く混んでるイメージでしたが、敷地が広々、中も広々として平日だけどあまり混んでなくラッキーでした。MAX30人位は入れる広々としたサウナ、水風呂も阿蘇の綺麗な水が掛け流しで良かったです。温泉もやや黄色味がかったにごり湯の掛け流しで、露天風呂も広々。雪は降ってないけど、岩や木々に積もった雪や雪山を見ながら念願の雪見風呂出来ました!自分が居た時は露天風呂は誰も居なくて結局45分程貸切状態。外に椅子があるので外気浴、お風呂を繰り返して外気が澄んで気持ちよかったです。いい所見つけました。
[ 福岡県 ]
サウナ:12分、15分、16分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:福岡方面へ行った帰り道に、夕食何処で食べよう?と考えた時にこちらの食事と入浴セットを思い出し立ち寄りました。チキン南蛮定食美味しかった。今日は雪も降って寒いからかお客さんもそんなに多く無くのんびり出来ました。受付の外国女性の笑顔が素敵でいい気分でした。自然な笑顔って周りも幸せになって最高ですね。雰囲気が天拝の郷よりこちらの方が好きです。いい意味でローカル感があって落ち着きます。(天拝の方は意識高い系のサウナーさんが多い気がして‥勿論マナー良く素敵です)←あくまでも個人の意見
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 ×2、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:先月より体調崩してサ活どころかお出掛け出来ず、久々の温泉&サ活。広いお風呂、ヌルヌルの湯質、あまり混んで無いサウナは気持ちよかった。本日雪の予報で外気浴は頭キンキンするくらい冷えてましたがそれも良き。
[ 熊本県 ]
サウナ:9分、11分、13分×2
水風呂:30秒、1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:年末年始にかけ仕事もプライベートもバタバタしておりサ活気分になかなかなれず‥
今日も仕事が忙しく家に直帰しようかと思ったけど、一旦この嫌な流れを断ち切りたく久々にサウナに行きました。あまみも沢山出ていい感じ。身体が温まると気分もホッコリ。トゲトゲした気持ちが少し和らぎました。
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 、13分、16分
水風呂:30秒、1分× 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:人が多くて年末感がありました。サウナは空いてて集中出来て良かった。
[ 熊本県 ]
サウナ:12分×2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:世の中お休みムードだから混んでるかと思いきや、お風呂はそれほど混んでなくてのんびり。サウナも貸切でした。明日仕事納めなので2セットで切り上げ退散。サウナ中の脳内BGMは「サウナ好きすぎ」で気分はナカタさんでした。
[ 佐賀県 ]
サウナ:8分、12分×3、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:こもれび行こうと思ってたら定休日だったのでこちらへ。昔からあるから古いと敬遠してたけど綺麗でビックリ。サウナも広くて良かったです。外気浴してたら脱衣所の人達が目に入るのが不思議な光景でした。建物の作り的にしょうがないのでしょうね。ととのい椅子も沢山あって過ごしやすかったです。平日もそこそこ人多かったから土日は凄そうだなーと思いつつまた機会があれば行きたいです。
[ 熊本県 ]
サウナ:8分、12分×2、14分
水風呂:1分 × 2、1分半×2
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:連勤で疲れ切った休み前日は美味しいご飯食べてサウナに限る!飲める水風呂は常にオーバーフローで新鮮だし気持ちいい。幸せなサ活でした。
[ 熊本県 ]
サウナ:12分、15分
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:連日サウナ行っても飽きない!いつか遠くにサ旅に行きたいと妄想しながら、今日もいい汗かきました。
[ 福岡県 ]
サウナ:8分、12分×3、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:午前中からサ活開始。今日は男女入替日で得した気分!ロウリュサウナが湿度高くて入りやすかった。皆さんマナー良くまさに黙蒸状態でした。ととのい椅子も沢山あって過ごしやすかったです。サ時計イベントが明日からなのがタイミング合わず残念。また行かねば!
[ 熊本県 ]
サウナ:12分×2、15分、7分
水風呂:1分 × 2、1分半×2
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:外の水風呂から見るお月さまが綺麗でした。外の水風呂はあまり冷たすぎず入りやすかった。サウナは独り占め状態で快適。仕事終わりで翌日休み、という状態でのサウナは最高すぎ。
[ 熊本県 ]
サウナ:8分、10分、13分、15分
水風呂:30秒×1、1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:外気浴が寒いけど気持ちよく、水も冷たく、サウナも熱くてバチバチに仕上がりました。ここの水風呂大好き!
[ 熊本県 ]
サウナ:8分、11分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂2種類あるし、サウナは熱いし広いし、浴槽も広いし、これで430円はコスパ良すぎ!レストラン営業内ならご飯も食べれて、お風呂上がりのアイスもあるし。家に帰ったら寝るだけ状態で幸せ。
しいて言えば、露天風呂の空きスペースに整いチェアーが欲しいのと、サウナ室近くにマットやサウナハットを置ける棚があれば完璧!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。