男
- 90℃
- 22℃
ふるさとの訛なつかしサウナ室
テレビはサウナに絶対必要派の僕も、ここに来るとテレビが無いのも許せてしまう。
福岡出身で方言を話すと博多弁だと言われるけど、僕が喋ってるのって博多弁ではなくて、柳川弁なんだよな。大方言。
サウナ室のおじいちゃんのトークショーで、今時の地元のトレンドやホークスの状況なんかがよくわかる。
ほんとは昨日湯らっくすにでも行こうと思ってたけど、諸々トラブって行けずにくさくさしてた。今日これから東京戻ったらそのまま成田から進撃の出勤。
ならもう仕事前のサウナを柳川で済ましちゃおう、って。
なんか、スーパー銭湯でも町銭湯でもない、市のコミュニティ施設からしか取れない栄養ってあるよなぁ。。
今日も頑張って働くぞ。ありがとう故郷。また秋に帰ってきます。
気持ちいいサウナでしたっ
5分→水1分→外気浴
6分→水1分→外気浴
男
- 88℃
- 20℃
男
- 90℃
- 20℃
男
- 88℃
- 20℃
お友だちの庭の草刈りと伐木のお手伝いをして、
温泉で汗を流して体を癒そうかなと行ってみたところ
たまたまサウナのある施設でした。
体を入念に洗って、汗を流し広めの湯船に浸かります。
湯船の水は透明で、柔らかい感じでした。
サ室は出入りが結構あって、一人出られたところで
スッと入りました。結構地元の方が多めの印象です。
10人くらいは入っていたように思います。
一段目に座ってたら上の方が出たので、2段目に移動。
いいですねー大分熱さが違います。ドンドン汗が出ます
充分汗が出たところで、水風呂。定員一人の大きさですが
回転率がいいので入れました。温度も悪くなかったです。
ドンドンサ室に人が入るので大丈夫かな?
と思いましたが、人が出られたタイミングで入ったら
サ室には座れて、充分サウナを楽しめました。
お陰さまで、除草、伐木の疲れはすっかりとれました。
またいってみたい素晴らしい施設でした。
ありがとうございました。
男
- 88℃
- 18℃
水曜日定休日で、今日どこに行こうかとサウナイキタイのアプリで地図観ていたら、なんと柳川にいろいろサウナある事知りました。と、言う事でお昼前に柳川へGO!
公共の福祉施設内にある温泉と書いてあります。
お風呂の中は、平日昼間なんですが結構人居ます。しかし、まあ、どう観ても私が最年少みたい。
サウナ室は、温度計80度指していますが、ホリデイと比べて圧倒的な熱さです。
しかし、しっかり我慢して、10分×3セット。
水風呂、なかなかの冷水。ちょうど定員さん居たので聞いたら12度って!
でも、なんか気持ち良い水風呂。
外気浴は、露天風呂の隣に椅子が2脚置いてあるのでゆっくり休憩。
上がってから、大広までおはぎ170円とお漬物をお茶で食べて満喫しました。
滞在時間約3時間?
満喫したな〜
男
- 88℃
昨日に引き続き、市の施設めぐり。
昼間に母を連れてこちらへ。
本当は平山温泉あたりまで足を伸ばそうかとも思ったけど、近場で済ますことにした。
この施設がある市の福祉センター「水の郷」が出来たのが僕が幼稚園か小学校低学年くらいの頃で、校区外に自転車でお出かけすることを許される小学校3年生以降めちゃくちゃ来てた。
思えばおゆうぎの発表会とか、簡単な催し物はここで行われていたわけだし、図書館の分室もあったり、無料で使えるパソコンもあったり、他の小学校の友達も出来て、休みのたびにここに来てたし、結構思い出深い施設。
でも風呂は初めてだ。
なぜなら、家に風呂があるから銭湯に行く理由はないし、温泉は贅沢だから、近くの温泉に行く理由もない。
何より、小学生や中学生が1人で温泉に入るのはどちらかといえばふさわしくない行為だと思っていた。
高校生になると、僕は福岡の街までいつでも出かけて行って、この施設には見向きもしなくなった。
そんなこんなでお母さんが温泉に行きたいと言ったおかげでようやく訪れられたこの施設。
水の郷の奥座敷、今まで冗談抜きで1000回くらい来たこの施設の未だ入ったことがない扉をようやくくぐる。
娯楽室で将棋や囲碁をたしなむ漁協の老紳士たち、大広間でお話に夢中のご婦人。大広間には様々なおばんざいが置かれていて、とても楽しそう。
そんなロビーを横目に浴室へライドオン。
うん、コンパクトでとてもいいね。何より16時前なのにめちゃくちゃ賑わってる。
浴室は必要最低限だけど天然温泉、水風呂は頑張って3人サイズ。常にオーバーフロー、冷却なしの水道水で季節で味わいが変わりそう。
サウナ室は5人制限されてるけど12人入れるサイズ。というか12人入ってた。
テレビはないけど、漁業権の話や統一教会の話など、そこらへんのワイドショーよりよっぽど面白い話が聞ける。
本当に地元のサウナ、というか銭湯として使われてる感じだわね。
露天もととのい椅子が2脚、中にも長椅子があって、しっかりと気持ちいい。渾身の1セット、ほのかにトランスを感じる。
お母さんと一緒だから早く出なきゃ、と思ったけど、お母さんは30分サウナ入ってたらしい。何かが間違っている。水風呂に入れ!ちゃんと。
近くのサウナがいいサウナ、ってこういうことだわね。最高でした。また来ます。
6分→水1分→外気浴
男
- 90℃
- 20℃
はえんかぜ(南風)以前から、水風呂が片方は24度、片方は12度なんで気になってました。
表に看板等は無く、柳川市総合保健福祉センター 水の郷の中にあります。
「多分、間違いだろう」とは思ってましたが、季節柄、12度の水風呂がこんな施設にあれば!
やはり、間違いでした。スタッフの方に言わせれば、「冬は冷たくなるけど18〜19度程度、12度になることは決して無い」とのことです。
ついでに風呂の名前の由来も聞いてみると、柳川の方言で男の子を「とんかじょん」女の子を「ごんじゃん」というそうで、
男湯、女湯のつもりだったけど、お湯の温度差で苦情が出て、1週間毎の入替にしてるそうです。
お客さんは殆ど70歳以上の地元の方で、なくてはならない施設の様です。水風呂の温度訂正します。