福岡フットボールセンターでの大会が終わって、そのまま歩いていきライドオン!疲れた体を優しく温めていただきました。
去年の大会の後も行ったので実に一年ぶりです。スパ施設らしく浴場もサウナ室も露天スペースも広くていわゆる大箱です。
浴場もサ室もキャパがある割りにととのい椅子が2脚しかないのが難点ですが、浴槽や観葉植物の縁も座るところがたくさんあるのが救いです。
今日は時間がたっぷりあったのでメインはもちろん塩サウナも露天のハーブサウナも満喫できました。
水風呂も二種類あって15℃と28℃があるのでドライでアツアツになった時は15℃、塩サウナやハーブサウナのぬるめのサウナにはぬるめの水風呂でと使い分けました。
不便な場所にあるので車がなくてもシャトルバスが無料で天神や博多駅まで送迎してくれるのが嬉しいですね。

男
-
75℃,80℃,89℃
-
28℃,15℃
サウナ:
塩サウナ10分 × 1
よもぎ蒸し10×1
ドライサウナ8×1
水風呂:1分 -1分-2分
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
なんやかんやでご縁のなかった照葉。
台風一家で空いているはずなのに、さすがの賑わい。
全体的によかったです。
ただ、整い椅子が2つしかないので、全館での倍率300倍ぐらいでは笑
炭酸泉がおややーと思うくらいあったかくて不思議な感じ。
塩サウナも70-80くらいあったので、全体的に温度高いのかも。
冷たくない方の水風呂(32°)に入ったら、ぬるくて面白かったです。サウナ知る前だとこれが限界だったなあと。
今日のミッションとしては、脱初心者で、普通の椅子で整う、だったのでよい修行になりました。
岩盤も入れたら一日中いれますね。
また来ます。
- 2018.06.06 20:37 さやしぃ
- 2018.06.07 09:49 ぷりか
- 2018.06.07 09:54 ぷりか
- 2018.10.10 22:26 ぷりか
- 2019.01.17 21:54 かゆ
- 2020.03.25 14:43 ダンシャウナー
- 2020.04.12 17:00 よっぴ
- 2020.05.07 21:48 よっぴ
- 2020.05.25 13:39 サウナサイクリスト
- 2020.06.30 16:51 mi-mngtr
- 2020.07.02 06:12 mi-mngtr
- 2020.08.02 19:20 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.08.02 19:22 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.12.29 22:33 やました
- 2021.01.02 13:55 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.04.30 07:11 やました
- 2021.07.05 20:31 ぷりか
- 2021.07.21 01:09 やました
- 2021.11.15 01:27 ころころ
- 2022.03.23 18:11 石田定顯
- 2022.09.23 06:36 つぅ
- 2023.01.14 13:57 R
- 2023.02.06 11:31 クレキューです。
- 2023.03.17 21:44 ころころ
- 2023.06.22 20:51 やました
- 2023.07.17 01:21 まるゆ
- 2024.04.13 15:11 やました
- 2024.05.27 16:36 にく坊主