元旦は照葉スパリゾート!
(しかも朝一ライド)
やはり元旦の朝は少ない。
洗体して、炭酸温浴にてじんわり体を温める。
早速サウナへ…まずはドライサウナ
①サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分
② サウナ11分→水風呂1分→外気浴8分
③ サウナ12分→水風呂2分→外気浴7分
④ サウナ10分→水風呂1分→外気浴7分
から、ハーブミストサウナに移動。
んん?もうここはよもぎ一択になったのかな。
ここで、サウナ8分→寝湯にて外気浴5分
寝湯、これ水…
塩サウナに移動して、塩を体に塗り、
しばし瞑想…だいたい10分強。気持ちいい
塩を流してから、ぬるい方の水風呂にゆっくり浸かる。
しかし物足りず、再度ドライサウナに戻り
⑤サウナ8分→水風呂2分→休憩10分
なんとドライだけで5セットもこなしてしまい、
今宵はよく眠れるであろう。
外気浴の後は、外の露店にて。
電気風呂、今年は思ったほど痛くなかった。
入口のお風呂は本日はミカン風呂でした。
たくさんアマミが出ました。
しかし、お風呂内にはペットボトル持ち込み禁止とか書いていあるけれど、
みなさんがっつり持ち込んで歩きながら飲まれておりました(笑)
もう飲み物だけはOKにしてはどうかな。
サ飯はせずにさっさと帰宅し、自作の雑煮にて仕上げました。


女
-
66℃,68℃,90℃
-
25.4℃,15℃
男
-
80℃,90℃
-
15.6℃
- 2018.06.06 20:37 さやしぃ
- 2018.06.07 09:49 ぷりか
- 2018.06.07 09:54 ぷりか
- 2018.10.10 22:26 ぷりか
- 2019.01.17 21:54 かゆ
- 2020.03.25 14:43 ダンシャウナー
- 2020.04.12 17:00 よっぴ
- 2020.05.07 21:48 よっぴ
- 2020.05.25 13:39 サウナサイクリスト
- 2020.06.30 16:51 mi-mngtr
- 2020.07.02 06:12 mi-mngtr
- 2020.08.02 19:20 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.08.02 19:22 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.12.29 22:33 やました
- 2021.01.02 13:55 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.04.30 07:11 やました
- 2021.07.05 20:31 ぷりか
- 2021.07.21 01:09 やました
- 2021.11.15 01:27 ころころ
- 2022.03.23 18:11 石田定顯
- 2022.09.23 06:36 つぅ
- 2023.01.14 13:57 R
- 2023.02.06 11:31 クレキューです。
- 2023.03.17 21:44 ころころ
- 2023.06.22 20:51 やました
- 2023.07.17 01:21 まるゆ
- 2024.04.13 15:11 やました
- 2024.05.27 16:36 にく坊主