女
- 88℃
- 18℃
男
- 97℃
本日はヒブランにお邪魔。こちらは、私が昨年秋まで北九州に赴任していたときに、毎週金曜日の夜に通っていた思い出の施設。久々の元ホーム凱旋!
こちらはLINE登録すると毎週クーポンが届くし、また毎日13時までの入館で600円(通ってた頃は500円)で入れるという通いやすいお値段!
正午前にイン。最初は空いていたけど、お昼を回るとアレヨアレヨと人が増え、あちこちで井戸端会議が。
サウナはドライと塩。まず塩。うーん、ぬるいを通り越してちょい寒い(笑)顔あたりは熱いのに足元は冷や冷や。他に人もいなかったこともあり、備え付けのビート板でパタパタあおぐと、熱い空気が行き渡って温まるのでオススメ。セルフアウフ(笑)
ドライは86~90℃。つめてつめて9人のサイズだが、ほとんど満室。ボナで8分位から汗が噴出。12分くらいは入ってられるマイルド仕上げ。テレビのドラマに対してあちこちでツッコミが起きるほどの賑わい。和気あいあい!年齢層やや高く、ここでのおしゃべりが元気&長寿に拍車をかけてるんだろうなあ。すごい。コロナ以前にタイムスリップしたかのような感覚。
水風呂はややぬるめ。体感20℃くらい。ここので初めて水風呂に肩まで入れたんだよなあ。しみじみ。
整い場所は内湯にイス1つ、露天にはデッキチェア✕2、ガーデンチェア✕2、そして以前はなかった4人家族がBBQでもできそうなテーブルとイスのセット(パラソル付き)が追加。さらにさらに、広ーい露天風呂に天使の羽のエアマットがお湯を覆い尽くす勢いで浮いてるではありませんか!誰も使ってなかったけど、恥は書捨ての心意気で試してみると、フワフワ浮遊感が強く、強制的に整いが味わえます(笑)デッキチェア(←今日も安定の独り占めw)も良いが背中が冷たいのが玉にキズだけど、エアマットは背中がほの温かく、外気の中でも心地よく整える。これはスゴイ!
1年以上ぶりの元ホーム。サ室も水風呂もこんなにマイルドだった?と思ったけど、今日の混雑ももちろんあるけど、自身もサ活を重ね、変化したのかなと、一年を振り返る、なんか感慨深い一湯でした。お世話になりました!!
歩いた距離 6.8km
女
- 50℃,90℃
- 20℃
男
- 95℃
今日はサ道の放送日!
嬉しくて嬉しくて…
もう20回以上は見たであろうサ道全話を
数日前からサブスクで復習(予習!?)
気分を高めて今日に臨みました👍
夫婦二人でテレビの前に座り
待ちに待ったサ道2022冬。
何度も涙が込み上げてきて、最後には二人で号泣しておりました。
サ道の放送本当にありがとうございました😭✨
余韻に浸ったあと、さて今の気分はどこのサウナ?
すると夫が、泊まりの用意して出発するよ、と…
夫は小倉のグリーンランドに行きたい、と😂
えー!私はどうしたらいいとー?🤣🤣🤣
ってなり…トトノイのプライベートサウナも考えましたが、前から気になっていたコチラの施設へ♨
温泉でしっかり湯通しを済ませサ室へ🔥
背面に格納されてるであろう熱源と湿度で、しっかり汗がでる!
水風呂も冷たい!体感16度くらい🤔
露天スペースは外の景色こそ見えないけど
気持ちいい風が通っていて、冬の小倉でととのいました♪
ただこちらの施設、浴室&サウナだけでなく更衣室も湿度がすごくて、靴下がビチョに😅
サ室と更衣室のマットも交換されてる気配がなく…😅😅
あと洗い場の水捌けが悪く、水が溜まってくるのがちょっと気になりました😅😅😅
それでも、クリスマスに温泉入ってサウナ入ってトトノわせて頂いて感謝🙏
ありがとうございました!
女
- 90℃
- 16℃
12月日にコロナ陽性となりその後の自宅療養を経て、本日からサウナに再デビュー。
新聞チラシ持参で岩盤浴とのセットが1000円でそれを利用。はじめに岩盤浴に20分入ったが、うーん、よくわからない感覚。
その後、浴室に行って、通常のセットに入ろうとしたが、浴室自体が寒い、当然、外気浴(外側)も寒い、露天風呂は休止中、との状況。サウナに入ったが、5分で耐えられない状態となり、水風呂、外気浴と実施したが、これまでの感じと異なる。
外気が寒すぎることが原因か、コロナから復帰した後の体調が完全に戻っていないことが原因か、まあ、次回が楽しみ。
・岩盤浴:20分
・塩サウナ:15分
・サウナ:5分→5分→5分→8分
女
- 70℃,85℃
- 19℃
男
- 95℃
男
- 95℃
男
- 95℃
- 2018.09.08 16:17 emi
- 2018.12.04 13:01 ぷりか
- 2019.04.16 20:13 ぷりか
- 2019.09.16 20:56 daichi
- 2019.09.28 15:46 Thor
- 2021.05.13 23:39 ととのったっき〜
- 2022.05.04 19:35 tegurin
- 2022.05.08 12:36 tegurin
- 2022.09.11 14:18 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.01.02 16:32 ダンシャウナー
- 2024.03.28 20:48 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.04.17 23:37 ころころ