対象:男女

【閉店】華の湯HIBURAN

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
158

Raymi

2022.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャグサウナー

2022.12.11

3回目の訪問

「北九州のサウナに危機⁉️」
先日、小倉城公園のアウトドアサウナイベントが大盛況のうちに幕を降ろし、北九州でのサウナ熱の高まりを強く感じることに、
そんな矢先、その翌日に北九州の経済界、そして北九州のサウナ界を揺るがすとんでもないニュースが飛び込むことに😱
小倉の華の湯2店舗が入居するマンションの持ち主で、かつて運営も行っていた北九州の地場不動産大手の徳増興産が破産手続開始決定に😰
すぐに情報を調べたところ、華の湯の運営については経営が傾き始めた際に他社に譲渡がされており、サ活投稿も上がっていたので即座に閉鎖という訳ではないようでした💦
とはいえ、入居するマンションのオーナーが破産となると、今後の成り行き次第ではと心配になり、詳細につき調査すべくこちらにライドオン😭
受付にてご挨拶し、早速今後について聞き込み🎤
すると、何と嬉しいことに今後は片野店共々、従来通り営業を続けていくとのことでした😁
徳増興産破産のニュースが飛び込んできた瞬間、どうかようやくサウナ熱が高まってきた北九州で一気に2つもサウナストーブの火を消すことがあってほしくないとの思いに駈られましたが、杞憂に終わり、安堵の表情でまた片野店の方にもお邪魔致しますと申し上げ浴室へ♨️
軽く洗体して、湯通しをして、まずは流儀に従い塩サウナから🧂
70℃程ながら湿度がしっかりあるものの、今回は外が寒くなっていたので湯通しをしておいて正解✌️
しっかり発汗して肌をツルツルに✨
2・3セット目はボナサウナへ🔥
95℃程で程よく湿度があっていいセッティング✌️
お客さんは6割程の入りながら、何れのセットもボナサウナの格納される上段左手奥のポールポジションの確保に成功しアツアツに🥵
水風呂は16℃とキンキンで、浅いものの広さのある浴槽😊
外気が寒いのでナムルで仕上げ😋
休憩ですが、露天スペースの木製ソファーにゴロン🛌
と思いきや、上に敷かれたウレタンマットが濡れて冷たくなっており、寒さを感じたのでととのい椅子に着座し段差のある床に脚を伸ばすことに💺
冬空に吹かれながら、今回のニュースについて考え、いつ何があるか分からず、サウナを楽しめることが当たり前だと思ってはいけないと改めて気付かされ、幸いにも華の湯は難を逃れたものの、今ある施設は全部これからも末長く続いていってほしいと願いながらバチバチに💥
あ~🥺たまらん…😢
3セットを終え、ベランダの喫煙スペースにて一服しながら後チルにて〆🍹🚬
そして受付にてご挨拶し、改めて感謝と、片野店も含めて激励のお気持ちを申し上げてから退館しました🚗
改めまして、華の湯HIBURAN様、この度のニュースには本当に

続きを読む
60

tegurin

2022.12.10

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
The Wみながら、3セットあっという間だった、、、

歩いた距離 1km

続きを読む
13

sabu-low

2022.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福岡整吉

2022.12.04

14回目の訪問

飲み会続きで今日も飲み会かつ、ワールドカップ寝不足のためデトックスおよび休息のため久しぶりのヒブラン。
一時間ほど岩盤浴で体を整え、サウナ→水風呂の後、外気浴の横になるスペースで昼寝をしようと試みるも、流石に寒くて5分程度で限界に。
この季節になると、外気浴昼寝はなかなか難しい。
ポンチョ買おうかな〜。

続きを読む
24

福岡整子

2022.12.04

28回目の訪問

10時ライドオン

サウナ10分✖︎1回
   12分✖︎1回
水風呂2分✖︎2回

夜勤明け、オープンと同時にライドオン
人人人。サウナこみこみ。
しかも、みなさん知り合い??笑
完全アウェイなサウナでした。
あたしは、いつでもお一人サウナなので寂しくはないのだけど、今日のアウェイ感はすごかった笑
外気浴でウトウトしよーにも寒くて無理。
次回からはポンチョ持っていくかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ようへい

2022.12.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうと

2022.11.29

1回目の訪問

5分7分10分10分の4セット
出張で北九州に
アジアンテイスト、南国雰囲気でBGMもとても良い
ドライサウナは広さ温度ともに良い
ただ、時間がわからないので、砂時計でも良いので置いて欲しいところ
寝そべれるところがあり、外気浴は気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
20

シュウ・ヨン様

2022.11.29

50回目の訪問

本日は、ポイント3倍デー、華の湯 ヒブランさんへ!
11:00入館!

回数券を使ってもポイントつくのがデカい。
ポイントたまったので、次回無料で入れます(やったー)

本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜
相変わらず12分計はないままですが、自分の心拍数と向き合う時間も良いですよね。
ちょっと通販番組がウザかったけど(笑)

雨予報ですが、私がサウナに入ってる間は降りませんでした(ラッキー)

餃子の王将に行きたかったけど、雨が降り出したので帰ります。
ちゃお〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
30

ようへい

2022.11.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ポムまるお

2022.11.26

1回目の訪問

6がつく日のサービスデイ

何度か訪れているけど、投稿は初。ごめんなさい。

まずは4F岩盤浴。
室内50℃ 9名が寝ころべる感じ。
色々な石の上に仕切りもある。
20分程ゆっくりする。
雑誌や漫画は室内では読めないため、涼み室やTV画面付きリクライニングチェアーの部屋で休憩。

そこから3F脱衣場、浴室。
バリ風調度品、ロッカー、パウダールーム女性好み。

浴室はGoogle等の書き込み通り。
色々済ませサ室へ。95~98℃に🔥
コンパクト4~6人。詰めれば8人。2段目背もたれ上のヒーターから放熱。
テレビを見ながらのんびり。

すぐ横の水風呂💦
16~7℃位かな?ずーっと入ってられた。

白い椅子が1つ。

露天のラタン調ガーデンベッド2台にゴロン👼

気持ちぃぃ🧚🏻‍♀️

露天風呂は1つで炭酸水素塩泉の熱め♨

2セット目92→89℃
 
塩サウナにも行ってみる、湿度がいい感じ
🌡💦

替わり湯は「りんご湯」でりんごは浮いてないが赤いお湯🍎

4セット楽しめました。


サウナ✕4
水風呂✕4
休憩✕3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

塩サウナ✖️1
ドライサウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
3セット。

いい風呂の日。昨日、運動がてらランニングしてたらヌー軍団に巻き込まれて無駄に距離走ったから筋肉痛。
新規開拓兼ねて北九州へ。
バリコンセプトでゆったりとした空間。
ちと築年を感じるけど、暗めなのも相まってそこまで古さを感じない。
塩サウナはぬるめ。汗よりも塩が痛くてすぐに退散。ドライサウナはボナサウナで発汗良き。水風呂、外気浴とゆっくり過ごせました。何より、サウナの中でキンプリちゃんの番組してて、老若関わらず笑いながら見てたのが素敵でしたわな。
ごちそうさまでした。

歩いた距離 1.4km

津田屋 官兵衛

天ぷらうどん

豊前裏打ち会イキタイあればウ活投稿頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
34

シュウ・ヨン様

2022.11.23

49回目の訪問

歩いてサウナ

本日はあいにくの雨ですが、せっかくの休日なので華の湯 ヒブランさんへ!
10:30入館!

オープン直後ですが、人は多め(祝日だからか?)
サ室に入れないことはなかったが、満室の状態が多々。

雨の中の外気浴もなかなか気持ちいいですね。
本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜

このあと、串カツ田中でチンチロリンハイボールしたら、2連続でゾロ目が出ました(笑)
今年の運使い果たしたけど、あと1ヶ月ちょいなので大丈夫です(笑)(?)

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
29

すい

2022.11.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tae

2022.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

前日仕事で小倉に
朝サウナで600円だった13時までみたい!良心的🍣✨

バリ調の店内はワクワクします。

サウナはこじんまりとしてて多分7人入るくらいかな??
ほぼ常連さん、上の段でも最近高温なところにばかりお世話になっていたので
余裕でした…

仕事のバッグだったので耳栓忘れた😭😭😭

サ室であんまり人の文句は聞きたくないかもしれません…

塩ミストサウナが上の方は結構高温で嬉しかったです✨一人の時はセルフで仰ぎました😂

サウナ2セット
塩サウナ1セット

北九州サウナお世話になりました🗽

歩いた距離 0.3km

続きを読む
29

かねやん

2022.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュウ・ヨン様

2022.11.19

48回目の訪問

サウナ飯

本日はイベント湯、華の湯 ヒブランさんへ!
11:00入館!

まだ12分計は復活していない(笑)
でも、大事なのは心拍数なので問題ない。
お昼の外気浴、ちょうどよい寒さ。
今週も仕事頑張って、昨日も飲みすぎたし、そのせいかめっちゃととのったなー
本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜

イベント湯は、トロピカルマンゴーの湯でした。

午後から研修なので、急いで昼ごはんを食べたのでした。

カレーハウスCoCo壱番屋 小倉馬借店

手仕込みカツカレー(8辛)、ヤサイサラダ

半分食べるまで、これ行けるんちゃう?って思ったが、後半喉が痛くなり、福神漬に頼らざるを得なかった笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
29

2022.11.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Thor

2022.11.16

39回目の訪問

早めの忘年会前に
飲む前だしドライは人が多いので塩のみ

前に比べて温度が低いから汗をかくまで時間がかかる…それでも洗い流せばツルツルで気持ちがいい

外気浴してると体が冷えすぎてしまったのでお風呂にゆっくり浸かる
体もポカポカ居酒屋に向かいます!

続きを読む
25

シュウ・ヨン様

2022.11.15

47回目の訪問

どんなに忙しくてもメリハリが大事だと思いまして、よっぽどの急ぎでない限り残業して良い日をあらかじめ決めよう。
と言うことで本日は、華の湯 ヒブランさんがポイント3倍&スペシャルチャンスデーなので残業しません(笑)

スペシャルチャンスデーは、サイコロを2個ふりゾロ目が出たら出目の合計分ポイントをもらえるというもの。
運命のダイスロール!
3と6!!
が、ダメ!!!
ただ、ポイント3倍デーなので、3ポイントいただきました〜
もし、6のゾロ目を出していたら、6+6+3=15ポイントで、いきなり次回無料で入れるんですね。
考えただけでととのいます。

17:30入館!
結構空いている。
相変わらず12分計はありませんが、情報番組が放送されているおかげで、時刻表示を参考にする。
水風呂、外気浴が冷たい季節になりましたね。
本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
31
登録者: emi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設