「北九州のサウナに危機⁉️」
先日、小倉城公園のアウトドアサウナイベントが大盛況のうちに幕を降ろし、北九州でのサウナ熱の高まりを強く感じることに、
そんな矢先、その翌日に北九州の経済界、そして北九州のサウナ界を揺るがすとんでもないニュースが飛び込むことに😱
小倉の華の湯2店舗が入居するマンションの持ち主で、かつて運営も行っていた北九州の地場不動産大手の徳増興産が破産手続開始決定に😰
すぐに情報を調べたところ、華の湯の運営については経営が傾き始めた際に他社に譲渡がされており、サ活投稿も上がっていたので即座に閉鎖という訳ではないようでした💦
とはいえ、入居するマンションのオーナーが破産となると、今後の成り行き次第ではと心配になり、詳細につき調査すべくこちらにライドオン😭
受付にてご挨拶し、早速今後について聞き込み🎤
すると、何と嬉しいことに今後は片野店共々、従来通り営業を続けていくとのことでした😁
徳増興産破産のニュースが飛び込んできた瞬間、どうかようやくサウナ熱が高まってきた北九州で一気に2つもサウナストーブの火を消すことがあってほしくないとの思いに駈られましたが、杞憂に終わり、安堵の表情でまた片野店の方にもお邪魔致しますと申し上げ浴室へ♨️
軽く洗体して、湯通しをして、まずは流儀に従い塩サウナから🧂
70℃程ながら湿度がしっかりあるものの、今回は外が寒くなっていたので湯通しをしておいて正解✌️
しっかり発汗して肌をツルツルに✨
2・3セット目はボナサウナへ🔥
95℃程で程よく湿度があっていいセッティング✌️
お客さんは6割程の入りながら、何れのセットもボナサウナの格納される上段左手奥のポールポジションの確保に成功しアツアツに🥵
水風呂は16℃とキンキンで、浅いものの広さのある浴槽😊
外気が寒いのでナムルで仕上げ😋
休憩ですが、露天スペースの木製ソファーにゴロン🛌
と思いきや、上に敷かれたウレタンマットが濡れて冷たくなっており、寒さを感じたのでととのい椅子に着座し段差のある床に脚を伸ばすことに💺
冬空に吹かれながら、今回のニュースについて考え、いつ何があるか分からず、サウナを楽しめることが当たり前だと思ってはいけないと改めて気付かされ、幸いにも華の湯は難を逃れたものの、今ある施設は全部これからも末長く続いていってほしいと願いながらバチバチに💥
あ~🥺たまらん…😢
3セットを終え、ベランダの喫煙スペースにて一服しながら後チルにて〆🍹🚬
そして受付にてご挨拶し、改めて感謝と、片野店も含めて激励のお気持ちを申し上げてから退館しました🚗
改めまして、華の湯HIBURAN様、この度のニュースには本当に
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-3676-3082-1670758019-SWuWTNwr-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-3676-3082-1670758064-3xNSRJRq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8a5fa634-0e6b-4b7a-bc5f-a077125484b2/post-image-3676-3082-1670758103-K2XWbwSn-800-600.jpg)
女
-
85℃
-
18℃
男
-
95℃
-
17℃
男
-
95℃
6がつく日のサービスデイ
何度か訪れているけど、投稿は初。ごめんなさい。
まずは4F岩盤浴。
室内50℃ 9名が寝ころべる感じ。
色々な石の上に仕切りもある。
20分程ゆっくりする。
雑誌や漫画は室内では読めないため、涼み室やTV画面付きリクライニングチェアーの部屋で休憩。
そこから3F脱衣場、浴室。
バリ風調度品、ロッカー、パウダールーム女性好み。
浴室はGoogle等の書き込み通り。
色々済ませサ室へ。95~98℃に🔥
コンパクト4~6人。詰めれば8人。2段目背もたれ上のヒーターから放熱。
テレビを見ながらのんびり。
すぐ横の水風呂💦
16~7℃位かな?ずーっと入ってられた。
白い椅子が1つ。
露天のラタン調ガーデンベッド2台にゴロン👼
気持ちぃぃ🧚🏻♀️
露天風呂は1つで炭酸水素塩泉の熱め♨
2セット目92→89℃
塩サウナにも行ってみる、湿度がいい感じ
🌡💦
替わり湯は「りんご湯」でりんごは浮いてないが赤いお湯🍎
4セット楽しめました。
サウナ✕4
水風呂✕4
休憩✕3
女
-
95℃
男
-
65℃,95℃
-
17℃
男
-
95℃
男
-
95℃
どんなに忙しくてもメリハリが大事だと思いまして、よっぽどの急ぎでない限り残業して良い日をあらかじめ決めよう。
と言うことで本日は、華の湯 ヒブランさんがポイント3倍&スペシャルチャンスデーなので残業しません(笑)
スペシャルチャンスデーは、サイコロを2個ふりゾロ目が出たら出目の合計分ポイントをもらえるというもの。
運命のダイスロール!
3と6!!
が、ダメ!!!
ただ、ポイント3倍デーなので、3ポイントいただきました〜
もし、6のゾロ目を出していたら、6+6+3=15ポイントで、いきなり次回無料で入れるんですね。
考えただけでととのいます。
17:30入館!
結構空いている。
相変わらず12分計はありませんが、情報番組が放送されているおかげで、時刻表示を参考にする。
水風呂、外気浴が冷たい季節になりましたね。
本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜
男
-
95℃
- 2018.09.08 16:17 emi
- 2018.12.04 13:01 ぷりか
- 2019.04.16 20:13 ぷりか
- 2019.09.16 20:56 daichi
- 2019.09.28 15:46 Thor
- 2021.05.13 23:39 ととのったっき〜
- 2022.05.04 19:35 tegurin
- 2022.05.08 12:36 tegurin
- 2022.09.11 14:18 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.01.02 16:32 ダンシャウナー
- 2024.03.28 20:48 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.04.17 23:37 ころころ