対象:男女

SHIIYA VILLAGE

温浴施設 - 新潟県 柏崎市 事前予約制

イキタイ
2427

クサヴァー

2024.11.24

1回目の訪問

外局が良かった
ろうりゅうにてあつあつに

続きを読む
1

mono

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:どこかにビューンの長岡サ旅2日目。スノーピークHQに続いて、みさっちゃんYouTubeで見たシイヤビレッジ。薪サウナをほうじ茶ロウリュで堪能。この時期は外気浴にポンチョ必須かも。でもとても素晴らしいサウナ体験でした。日本海側の外に椅子がなかったのと天気悪くて寒かったのとで、日本海を絡められなかったのが残念。また来たい最高のサウナでした。

青島食堂 宮内店

チャーシューメン

これはうまい。生姜醤油ラーメンうまいっす。

続きを読む
12

Ys

2024.11.23

1回目の訪問

以前に訪れた際の投稿
2回目の訪問で海沿い集落の民家をリノベーションしており雰囲気からも海を感じるられるサウナ施設。
海水浴場がすぐ裏で天然海水水風呂ができる。
水風呂は井戸水で柔らかく水温もちょうど気持ち良く浸かれる。
サウナも広く温度管理が確りされており座面広く自分の好みで高さも座れる。
何より外気浴は非日常空間を味わえ海風に潮の香りで天然アロマを感じなおかつリゾート感を感じられる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19

mako

2024.11.22

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おん

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

立地場所的に公共交通機関はあんまらしいので
知る人ぞ知るガッツで車レンタル✊

時間前に周辺散策。日本海水平線しか見えず凄い(語彙力)施設の海の見える外気浴椅子あった。隔離されて無いんや笑

サウナ
薪熱源。換気も良く柔らかい。
セルフロウリュ2杯出来たら熱さ十二分やけど、他Gの女の方いらっしゃると気を使うビビりもん。
数回皆が同じタイミングで出た時あったので3回かけたった😝ヤバいね👍🔥

水風呂
井戸水らしく露天側の方特に柔らかい。
キンキンでは無いが今時分の外気浴を考えるとバランス的に良きかな

外気浴
雨も降らず日差しもたまに有り、風の流れもあり絶妙な環境やね✌️(やけど夏の酷暑や冬の激寒もそれはそれでええんやろな)
インフィニティ、柔らかい椅子、海の見える椅子至れり尽くせり☺️
海インはスキップ

一言
10人迄予約利用可らしいけど、サ室は皆入らんけど窮屈ならんのかな。上段には座りたいしね
今回金曜午後休憩含めゆったり出来た。

やっぱまっぱやな(N回目)

ガッツポーズの由来は🥊やと思われがちやけど広まったきっかけであり、ほんまの初めは🎳から(サウイキ関係無し)

青島食堂 宮内駅前店

チャシュー麺大盛

Theシンプルやけど、旨し

続きを読む
38

サウナー20240311

2024.11.13

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

金谷 史夫

2024.11.12

1回目の訪問

あまり苦しくなく、ゆっくり入れて、とても良かったです。外気浴スペースも充実しています。
ほうじ茶ロウリュウ、やはり最高です。

続きを読む
0

BAT64

2024.11.12

1回目の訪問

10時に予約しておいたSHIIYA VILLAGEへ
柏崎市になる前は椎谷町だったんだねぇ
ココもモキの茂暖で80度 地下水の水風呂
水平線をぼーっと見つめる外気浴
防波堤にぶつかる波🌊 波しぶきザッパーン

はい 写真でどうぞ💁

続きを読む
153

2024.11.10

1回目の訪問

セルフロウリュ
最後にはロウリュしてたものと同じほうじ茶

続きを読む
11

大関颯太

2024.11.10

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

生郎

2024.11.08

2回目の訪問

約1年ぶりのシイヤヴィレッジ。
到着したらなんと他に利用者なし!
1人というのは年に数回とのこと。
ラッキー✌️

モキ製薪ストーブ、ほうじ茶ロウリュで芯から温まります。サ室で聞こえるのは薪の爆ぜる音と水風呂で水が流れる音だけ。落ち着くサ室です。
水風呂は4箇所、井戸水で16°と冷たい。

海を見ながらの外気浴が最高に気持ちいい!

わたし1人のために30分おきに薪をくべてくれるお姉さんに申し訳ない気持ちになりつつ、贅沢にも独り占めさせてもらい、冷たいほうじ茶で〆ました。

続きを読む
6

KK

2024.11.08

5回目の訪問

サウナ飯

4セット

久しぶりでしたが変わらないほうじ茶の良い香りに心が落ち着きました🍵
数多くの椅子がある中で個人的ベスト整いスポットは、扉から外に出て左手の崖になっているアスファルトです!ここで横たわると💯

青島食堂 宮内駅前店

チャーシュー麺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
13

えばちゃん

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

憧れのSHIIYA VILLAGEに行ってきました!
13時からの回だったので余裕を持って到着。

自分以外は男性4名、女性2名で計7名での利用。
今までのサウナ利用の中で女性と同時利用ってなかったので少し緊張しました…

サウナ室は跳び箱台のような独特なつくりで普通のサウナでいう2段目、3段目のみの構成だった。
薪ストーブとほうじ茶ロウリュ、他では経験したことない組み合わせなので新鮮でした!
スタッフさんが定期的に薪を焚べにきてくれたので常に熱々のサウナを楽しむことができました!

また行く機会があればぜひ行きたいです!

続きを読む
2

のむら

2024.11.06

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

nくん

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いサウナー

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ytsi

2024.11.03

1回目の訪問

最高😃😃😃
天気も良く外気浴が日向ぼっこ☀️
3回目の外気浴はインフィニティチェアで寝トトノイしました🛏️
サ室は7人入れる薪ストーブのセルフロウリュ方式70〜80度なので結構ロウリュしていい感じになりました。
ほうじ茶ロウリュいい感じでした。
水風呂は深い1人用と3、4人用がありました。
外気浴が広く、いろんなところで好きに休めるので素敵でした。
風呂上がりにはマスターが冷えたほうじ茶を出してくださり、その心遣いにも感動しました🥹

続きを読む
18

ZAKI〈熱波師〉

2024.11.02

1回目の訪問

めっちゃ最高!
薪サウナも水風呂もととのい椅子も日本海ダイブも気持ち良すぎました!

続きを読む
4

チャー

2024.11.01

1回目の訪問

久々のサウナで気になっていたSHIIYA VILLAGEに行けました!!

夢の、水風呂は海!!をやってきました!

あくまでも水風呂海は、自己責任においてのものですので御承知おきください


サウナは薪ストーブで燃える火がよーく見えて良かった

そして、こちらも夢だった、ロウリュウがほうじ茶!!
ほどよい香りが、薪が焼ける匂いとマリアージュされる

天井が低くロウリュウのまわりが早く
2杯やったら肌がピリピリ
3杯やったら火傷寸前でした

でも薪ストーブのパワーを感じられ最高

満を持しての水風呂海

ビビりながらも入るとちょうどよく
16〜17度くらいな感じ

波に揺られ自然と一体に

天気も良く、海も穏やかでラッキーでした

すいません設置の水風呂には全く入らず
ひたすら水風呂海をやりました

でも冷静に考えると
今年の夏は海に入ってないから
今年初の海水浴が11月ってびっくりで
不思議な感じでした

帰り際に、冷たいほうじ茶サービスしていただきとてもうれしかったし、おいしかったです

家族や仲間と来られる素晴らしいサウナだと思いました

続きを読む
9
登録者: 奈良岡にこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設