2020.11.13 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム サウナと天然温泉 じょんのび館
  • 好きなサウナ 湿度高めで80°以上が○セルフローリュウできたら最高😭カラカラ系なら100°以上が😁水風呂は18°以下なら大概ok👍 一日ゆっくり出来昼寝出来たら最高🤲
  • プロフィール 新潟市在住ですが仕事で長岡市と二重生活。新潟県内を中心に色々回ってます^_^ 今年はレジェンド施設にも遠征したいと目論んでます👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸したろう

2023.09.25

8回目の訪問

アクアーレ長岡

[ 新潟県 ]

ずいぶん涼しくなってきました😁
それなら此方でも有りかも?ってな事で本日はアクアーレ長岡さんへ🤲

サ室は80°ボナ優しいながら湿度が有りやっぱり此方のサ室はじっくりしっかり蒸される🧖‍♂️
このサ室好きだわ〜

外気浴スッカリ涼しく静寂の中虫の鳴き声😭
外気浴最高🙌

問題の低温浴槽!おー25.9°!
前回は28°位だった!
確かに温いが約2°の違いはデカい😁
真冬は何処まで下がるか楽しみだー

良きサ活でした^_^ご馳走様でした🙏

続きを読む
45

蒸したろう

2023.09.05

20回目の訪問

お久しぶりのサウナ🧖‍♀️何処にしようか?
今日はキンキンの水風呂に入りたい🥶
長岡ならやっぱりコチラ😊

サ室!いつもより熱く感じる97°🙌オートローリュウ後のサ室はもうアチチでクゥー😭

からの水風呂16°😭キョエー❗️たまらん🤣

少し涼しくなった外気浴🤤ふぅ〜😇

いつもに増して良き良きでした😁

続きを読む
59

蒸したろう

2023.08.27

1回目の訪問

昨日のサ活です^_^
行って来ましたFUROBAKKAさん🤣

まだ出来たばかりで施設が綺麗でオシャレ😊
受付の方に丁寧にご説明いただきin👍

浴室に入るとまずお出迎えくれるのは大きな高濃度炭酸泉浴槽、深さが90cmと浅目と2段階に分かれてる大好物なので先ずは下茹で🤤

露天に出ると、やまごやサウナとあなぐらサウナの2室ある

先ずはやまごやサウナから!おー薪ストーブ!薪ストーブ特有の柔らかな熱さ85°、セルフローリュウも出来じっくりと温まる🤤
日が差し込み室内は明るく木の良い香りと木の焼ける香りでテンション上がる😭

あなぐらサウナ、コンクリート打ちぱなしのサ室、室内は薄暗く目が慣れるまで室内の全貌が見えない程🫥ストーブは薪🪵ストーブの下に水が流れている💦
温度は70°だが天井が低く良く蒸される、獅子落とし型のオートローリュウが有り獅子落としが落ちた後はかなり効く🔥

水風呂、3種類あり土管型.深さ160cmと90cm、2人入れる深さ90cmそれぞれ温度が違い14°と17°🥶最深層からの井戸水で飲める😭水質柔らかくいつまでも入れる😭

13時.チームHATのニシオカさんと392さんの熱波も受ける事もでき最高でした😭

スタッフの方が頻繁に薪を焚べてくださりホスピタリティ最高これで750 円凄すぎる👍

ホント富山はサウナが良い👍
また富山遊びに行きます〜

続きを読む
75

蒸したろう

2023.08.24

7回目の訪問

アクアーレ長岡

[ 新潟県 ]

お久しぶりのアクアーレさん^_^

サ室に入ると85°❗️温度上がってる🙌
2セット目入ると80°やっぱり気のせいだったらしい😔だがボナサウナ良く蒸される😊

水風呂ならぬ低温浴槽。
こちらは残念ながら温度が間違い無く上がっており28°😭
しかし通常の水風呂と違う楽しみ方で👍8分程度ゆっくり入るとしっかり冷える🥶

皆さんマナー良く蒸されました😇

続きを読む
59

蒸したろう

2023.08.22

19回目の訪問

毎日毎日暑い日が続いてます🥵

こりゃサウナ入ってサッパリせねば🧖‍♂️

95°のサ室にオートローリュウ🔥
ウォ〜キクー🙌

この季節には有り難い17°の水風呂😭

2セットのみサクッとサ活でしたが満足満😇

やっぱりサウナは最高です

続きを読む
44

蒸したろう

2023.08.08

18回目の訪問

お久しぶりのサ活🙌

洗体後さっそく水風呂!気持ち良すぎ🤤

きっちり冷やした後サ室へ🔥
今日は中段、下段でじっくり蒸されるつもりで入ったが満席、空いてるのは最上段のみ🥲皆さん考える事は一緒なのかな?
だがそれも良し👍ならば最上段でガッツリ行こう💪

ガッツリ蒸されたあと16.8°の水風呂🥶
もーこりゃ極楽極楽🤣たまらん

やっぱり夏はサウナですなー🧖

ご馳走様でした🙏

続きを読む
59

蒸したろう

2023.07.23

17回目の訪問

昨日のサ活です
一ヶ月ぶりのホーム🏠
12時30分in👍

13時、からから熱波へ参加😊
初めての男性サ室ソロで緊張しているとおっしゃってましたがタオル捌きには澱みなく見事❗️選曲は夏縛り?サ室も盛り上がり気持ち良すぎて🤤

15時、からからさん、むしかわさんコラボ熱波へ参加🙌選曲は新潟県出身アーティスト縛り🎙️タオル、大団扇、送風機を駆使してサ室はアツアツ🔥

17時、むしかわ熱波へ参加🙌
選曲は世界の音楽、南米系?優しい風にピッタリ🤤

センスの良い選曲と共に気持ち良く蒸され昇天😇

からからさん、むしかわさん有難う御座いました👍

続きを読む
74

蒸したろう

2023.07.08

1回目の訪問

せっかく金沢まで来たのでサウナに関心が無い妻に頼み込み入場🙌

初めましてだが、何故か懐かしい感じ😊

サ室、95°しっかり湿度も有り薬草の良い香りがする❗️めっちゃ良き

水風呂、17°位丁度良い🥶

外気浴、露天風呂の脇に整い椅子有り🤤

1時間の滞在で後ろ髪を引かれる思いだったが妻を待たしてたので退散🥲

今度ゆっくり来たい施設でしたー

続きを読む
79

蒸したろう

2023.07.08

1回目の訪問

突然思い立ち以前より行って見たかった兼六園を目指して金沢旅行🚗
昨日は天気も良くってかめっちゃ暑かったけど兼六園、良いとこでした。

当日予約でコチラを見つけ宿泊しました♪
とてもリーズナブルの割に部屋も広く綺麗🫧

大浴場はこぢんまりしてますが清潔感が有り良し👌
サ室はカラカラ94°🔥
水風呂無しで水シャワー🚿
露天風呂淵で外気温🤤

この値段で有れば充分👍

今日も朝からサウナに入りコレから金沢の街を散策して来ます😁

続きを読む
67

蒸したろう

2023.07.04

17回目の訪問

最近バタバタでなかなかサ活が出来ない😱
今日もダークサイドに落ちてしまいそうな仕事で身も心もコールタールに浸かってる気分🤮コレは何がなんでもサウナに行かねば🧖‍♀️

こんな時のサウナはやっぱりキクー🙌

オートローリュウでアツアツのサ室🔥
チラーでしっかり冷えた水風呂🥶
広々スペースでの外気温🤤

コールタールを洗い流し復活💪
サウナーで良かった〜😇
サウナ有難う~

続きを読む
60

蒸したろう

2023.06.29

6回目の訪問

アクアーレ長岡

[ 新潟県 ]

最近バタバタでやっとサウナに行ける〜🙌

今夜は晴れ🌞ここはアクアーレさんだ👍

優しいが湿度が有りしっかり蒸されるボナサウナ🧖‍♀️

水風呂ならぬ27°の低温浴槽!
20°前後のシャワー🚿
少し物足りないが🤏

こちらのお気に入りの外気温、空気が綺麗🤩

重く沈んでいた身体と心が蘇りました💪

続きを読む
58

蒸したろう

2023.06.18

16回目の訪問

サウナ飯

朝一じょんのびさん^_^
11時のぼう熱波参加させて頂きました🔥
音楽無しお喋り有りバージョン👍
ご馳走様でした🙏

休憩、お昼寝挟んで17時のむしかわ熱波🔥
オープニングに幻想的な音楽、熱波が始まると地元アイドルの曲でアツアツ😂
ご馳走様でした🙏

今日も一日良きサ活でした🙌

野菜たっぷりタンメン 梅おにぎり

タンメン胡椒たっぷり 梅おにぎり サウナ上がりに最高^_^

続きを読む
68

蒸したろう

2023.06.17

1回目の訪問

今日は休日出勤、仕事終わりが小千谷市!
最近リニューアルしたとの情報があり気になっていた、ちぢみの里さん^_^

数年ぶりの訪問、以前訪問の記憶は余り無くさてさてどんな風になったか^_^

本日は男性は洋風風呂
サ室104°ボナ適度な湿度があり心地良い😊
表示程暑く無くゆっくり入れる。

水風呂18°位、広い!

外気浴、露天風呂脇に3脚椅子有り!

サウナ上がりに食堂覗くと広くゆっくり出来そう^_^
メニュー見るとじょんのびさんとほぼ同じ。

際立つ何処は見当たらなかったが、これからもっと良くなりそう^_^
期待してます💪

続きを読む
57

蒸したろう

2023.06.16

4回目の訪問

今日は温泉も入りたい気分♨️
喜芳さんへお久しぶりです♪

サ室に入ると皆さんTV見てニコニコしてる^_^そんな面白いの?たしかに面白い😁

ついつい長居してしまい水風呂が気持ちいー

露天風呂で外気浴😊

温泉もやっぱり良き良き😊

のーんびりのーんびり楽しませて頂きました♪

今日も良いサ活でした❗️
ご馳走様でした🙌

続きを読む
63

蒸したろう

2023.06.11

2回目の訪問

朝一1時間コースで^_^

他にお客さんおらず貸切!ラッキー👍
朝一からサ室はきっちりアツアツ、少し湿度が足りない?ローリュウ3杯!アツ〜🔥耳が耳が〜やけそう😂

その後のキンキンの水桶キクー🥶

あまりにも気持ち良きで延長したくなったけど午後は奥様孝行のお約束、潔く退散😭

またゆっくり伺います😊

続きを読む
61

蒸したろう

2023.06.04

1回目の訪問

昨日より宿泊の海舟さん^_^

昨夜はスーチムサウナのみの浴室だったので朝に気合い入れて浴室へ入場💪

洗体後、早速サ室へ!
おーカラカラ、湿度なんて関係ねーと言わんばかりのカラカラ系98°位🔥貸切状態!
普段は湿度が有るサ室が好みだがここまで来ると潔く気持ち良い😁

水風呂、水道水18°位気持ち良き!

外気浴、露天風呂の淵で、整い椅子は無いが全面海🏖見晴らし最高🙌

各部屋のベランダに露天風呂、外気浴場がありこちらも全面オーシャンビュー👍

朝食もめっちゃ豪華で朝から3膳飯頂いちゃいました♪

能登旅行、天候にも恵まれ最高でした〜

続きを読む
65

蒸したろう

2023.06.04

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

昨夜のサ活です。

妻と能登へ2人旅^_^今日のお泊りは海舟さん^_^共立系列なのでサウナも有り🧖‍♀️

私の計画では、夜🌉海舟さんで蒸され最高のビール🍺を頂く。朝、近くの総湯さんで蒸された後がっつり朝飯を食う❗️

18時海舟さんへチェクin18時30分浴室へ^_^洗体後サ室は?えっ❗️40°スーチムサウナ❗️入替制ドライサウナ男性は朝だ❗️
迷わず、退出、予定変更、総湯さんへ❗️

夕食まで約1時間15分!着替え移動を考えるとサ活は1時間無い😭効率良く蒸され無ければ🧖‍♀️

洗体はカット、下茹でから♨️
塩辛い温泉めっちゃ良き^_^
軽く外気温を挟みサ室へ改修直後らしく木の香りが気持ちいい^_^ドライだが適度に湿度があり下茹で効果も有り入室3分より発汗🔥

水風呂、2人位入れる👍水道水ながらも体感18°位?

外気浴、休憩椅子は無いが洗体場の椅子が1ヶ有りいい風が吹き良い感じ🙌

なんとか3セットこなし海舟さんへ戻り夕食へ^_^

短時間の滞在でしたが充分満足できる施設でしたー🙌


もちろん最高のお料理とビールを頂きました😂

続きを読む
63

蒸したろう

2023.05.28

15回目の訪問

お久しぶりのじょんのびさん🤲

朝一入場し111の山崎マネージャーさんの大団扇熱波頂きました😁
誕生祭以来との事でレア会?大団扇ながら強弱のついた熱波🔥めっちゃ良きでしたー🙌

その後、佐渡丼頂きお昼寝😌

16時のナカムラ熱波も頂きました☺️
ウエディングソングに合わせて気持ち良き風🔥を頂き退散👍

良い休日でしたー🙌

続きを読む
66

蒸したろう

2023.05.25

16回目の訪問

2日連続のゆらいやさん^_^昨日は投稿サボってしまいました。

私、最近サウナハットデビューしまして昨夜もサウナハット持ってゆらいやさんへ^_^
サウナハットを使い初め、以前よりも長くサウナに長く入れめっちゃお気に入りました👍

よし今日は何処へ?てかサウナハットが無い😱昨日忘れてきたー😭

当然本日もゆらいやさんへ!
受付さんに恐る恐る聞いてみると、有りました〜🙌
やはりサウナ好きの人に悪い人は居ない💪

高価な物では無いのですが初めて購入した記念すべきサウナハットが戻ってきた安堵感からいつもより更に気持ち良きサ活でしたー😭

届けてくださった方有難う御座いました🙏

続きを読む
60

蒸したろう

2023.05.21

1回目の訪問

ロータスイン

[ 福島県 ]

何処行こうかな〜
今日は晴れ!奇数日!これは気になっていたロータスさんだー^_^

初訪問ロータスさん

受付さんでポイントカード作りますか?
これが噂の有効期限100年のやつかな?
私的には珍しくカード頂き有効期限を確認!
書いて無い!少し残念😁

脱衣所、ひろっ!

浴室に入ると眩しい❗️
正面がガラス貼りで日差し白と青のタイルが映えて何か神々しささえ感じる🙌

サ室はドライだが適度に湿度があり良く発汗する🔥

水風呂は小ぶりながら掛け流しで気持ち良き🥶

外気浴、これが一番気に入りました🤤
やはり白と青のタイル張りで太陽光が眩しい😂
露天風呂が有りそこから温泉が溢れ出て足裏が暖かい☺️

露天風呂、塩泉で結構熱い♨️

サ室→水風呂→外気温→露天風呂→水風呂→外気温→サ室を4セット🙌気がつけば2時間程浴室におりました😁

これで500円❗️コスパ最強です💪
一つ一つが驚きでやっぱ初訪問は楽しいですね😁

再訪したい施設でしたー
ご馳走様でした♪

続きを読む
62