対象:男女

SHIIYA VILLAGE

温浴施設 - 新潟県 柏崎市 事前予約制

イキタイ
2753

gesugesu

2025.07.19

8回目の訪問

久しぶりの椎谷!夏サウナ最高!どうしてここのサウナは80℃弱なのにこんなに熱いんだろうか…?

続きを読む
15

KTR

2025.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

GWぶりの訪問

山形から車で3時間半
ロングドライブ慣れてるので近いです

平日ということもあり、他のお客さんは1組のみ
ローテーショ意識すれば実質貸切り!

相変わらずサウナ室のコンディション最高
ほうじ茶ロウリュは言わずもがな

水風呂は前回より若干温めだが、ちょうどいい塩梅
気温も高いので2セット目の水風呂は目の前の海へ!
海に入るのは久しぶり
めちゃくちゃ気持ち良いです✨

風もあり気持ち良すぎてインフィニティチェアで少し寝落ち

合計5セット
最後はほうじ茶飲んでおしまい

わざわざ来る価値のあるサウナ
年内もう1回は来よう

ありがとうございました

寿し処 天狗

ゲソ、サバ

新潟の夜の〆はいつもここです🍻

続きを読む
27

むしお

2025.07.16

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今回は島根県の後輩と10年振りに会えたので椎谷ビレッジを紹介しました。昼間は今年最高の37℃を記録したので、椎谷の水風呂を満喫。水風呂後の外気浴は最高に整えました。

すき家 8号柏崎松美店

トリプルニンニク牛丼

揚げたニンニクがとても美味いです。 予想よりも辛く、夏にはピッタリな牛丼でした。

続きを読む
8

ゆうな@しぇろくま

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ室がすごく良かった‼︎

続きを読む
8

火曜日休み

2025.07.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

No.4

2025.07.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ越しの私の世界

2025.07.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryou1977

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

薪ストーブサウナ、セルフロウリュ、照明暗め、TVなし、BGMなしです。

薪ストーブサウナなのか、サウナ全体的なバランスなのか、適度な暑さと湿度で、長めの時間入っていても息苦しさがなかったです。

薪特有の木の匂いも居心地良かったです。

#水風呂

内に1つ2名ほどの定員、外に3つ樽風呂1名用がありました。

外は日中この日は暑かったためぬるめ、内は私にはちょうど良かった(おそらく18〜20度)です。

#休憩スペース

外にさまざまな椅子(ノーマル、リクライニング、ソファー)が全部で20脚ほどありました。

特徴的な壁に囲まれており、非日常感を演出しています。壁に扉があり海に出ることできるようです。

外は暑かったですが海風があり大変心地よい時間を過ごすことができました。

水分補給はウォーターサーバーがありました。またサウナ終了後、エントランスで冷たいほうじ茶を頂きました。

新潟では珍しい薪ストーブサウナで、海風そよぐ非日常空間は唯一無二の体験でした。

晴れの平日仕事を休んで行きたいです。

ととのいました。

寺泊こまどり

味噌ラーメン

新潟味噌ラーメン老舗の味

続きを読む
12

T.I

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事処とみ家

とんかつ定食

続きを読む

なす。

2025.07.07

1回目の訪問

いま新潟県でサウナイキタイ数No.2のコチラ!
その名の通り、椎谷村にあります

男女で水着で入る系の薪サウナ
サウナ自体は建物内から入る

薪といえば消防法?か何かの関係で屋外にあるものと勝手に思い込んでいたから、最初サウナ室どこにあるかわからなくてめっちゃ探した←

セルフロウリュは、受付の裏で大きなヤカンで煮出してたほうじ茶
78℃とは思えない熱と蒸気がガツンと降りて来る

水風呂は屋内サ室の向かいと露天に樽、水温は不明
この古民家にあった井戸を復活させたという井戸水のおかげでまろやか

露天の木の扉を開けたら…
すぐ目の前は日本海!

海水浴場なので夏はドボンもありかも
トトノイイスも置いてくれてて、海を見ながらの外気浴もイイネ

写真②の外気浴スペースに見える壺風呂は栓が抜いてあり空っぽだった
冬にあったかいお湯を張るためのもの?

日差しを遮るものがないので、湯舞音ちはら台みたいにパラソルとかシェードがあるとうれしいかな

写真④にSAUNAって書いてあるからココが入り口かと思いきや、ただ♾️が1脚あるだけのおこもりスペース

左手前の段差のある扉を開けると、サ室・リファのシャワー2個と水風呂がある

写真⑤は帰る時にサービスで出してくれるキンッキンのほうじ茶

ロゴ入りの畳コースターも、味があって素敵!
これオリジナルグッズで販売してくれたらいいなぁ

総じていいサウナ施設だとは思うけど…
やっぱり新潟イチという昨日のななほしは超えられない(ごめんなさい個人の感想です)

続きを読む
98

masagugu

2025.07.07

1回目の訪問

行きたいと思いながらも距離的に諦めていたシイヤビレッジ
The saunaのために長野上部に来たためチャンスだと思い出発🚗

薪ストーブの優しい温度にほうじ茶香るサウナ室
地下水の樽水風呂

そして初めての海水風呂

贅沢だった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
63

むしお

2025.07.06

6回目の訪問

サウナ飯

気温が30℃超えで暑すぎるので、水風呂に入りたいと思い椎谷に行きました。気温が高いので、ロウリュウ2杯すれば、サウナ室は十分良い感じで蒸されました。水風呂は最高の一言の一言に着きます!
15時半にサウナが終わったので、サ飯は枝豆、とうもろこし、サザエを買って食べました。飯でないけど最高の晩酌となりました。

ほうじ茶

キンキンのほうじ茶はうますぎる!

続きを読む
11

ksuke

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

前評判通りの素敵なサウナでしたが、
ととのいスペースが喫煙可ということで、
非喫煙者にとってはかなり厳しい環境でした…

禁煙になったらまた伺おうと思います笑

麺処いずも屋

あっさり生姜醤油ラーメン

あっさりと言う割にはしっかりとした味わいで、中太のモチモチ麺とよく絡んで美味しく頂けました。

続きを読む
12

チャイチャイ

2025.07.06

1回目の訪問

言わずと知れた有名サウナ。確かに素敵空間ですが個人的には少し残念でした。

・外気浴スペースが喫煙可。灰皿がたくさん置かれていて、灰が落ちている場所も
・海を見ながらの外気浴もウリですが、この季節は海水浴客の車で海が見辛い。また、看板なども目に入るので没入感が低い。
・場所によっては道を走る車の音もかなり聞こえる
・他のお客さんがロウリュしまくったからか?サ室がかなり熱くなってしまい、じっくり暖まれなかった

オシャレな空間づくり、こだわりのサウナは流石だと思います。サウナあがりに村上のほうじ茶を出してもらえるのも嬉しい!
樽型の水風呂も良かったです。

続きを読む
15

キタム

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

6セット
サウナ10分✖︎3、7分、6分✖︎2

誕生日祝いに妻に連れてきてもらいました!
自分たちを含め8名が利用してましたがととのいスペースが広いためストレス無く休憩できました!
サ室は薪ストーブでまろやかな暑さ!呼吸もしやすく入りやすかったです!天井が低いのでロウリュウの蒸気が対流するのが早く、すぐにほうじ茶の香りが漂う!
2セット目には海にも入れたしサウナ上がりほうじ茶も頂けたし最高の時間でした!また必ず来まーす!

将軍寿司

寿司

サ飯に寿司!贅沢すぎた!

続きを読む
2

サda03

2025.07.05

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4.5セット

一言:知人が行きたがっていた椎谷ビレッジへ。
形が残ると重いので軽めの婚約祝としてサウナ代を僕持ちにしました。

最初、温度計が70℃を切っていたので今日は低いなと思ってましたが、途中から薪と空気量を増やしてくれて最終的に83℃くらいまで上がりました。
正直、最初の45分くらいは微妙でしたが温度上がり始めてからはとても気持ち良かった。
知人も満足してくれたみたいで本当に良かった。

お食事処とみ家

海老フライちらしセット

相変わらずの大ボリューム

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
162

※です。

2025.07.04

1回目の訪問

芸能人も大好きシイヤビレッジ
のちほどで見てからやっと来れた🥹

サウナ入口探しにさ迷った🤣
温度は低めだけど湿度高くて汗だく🔥
MOKIストーブ、薪は燃えれば燃えるだけいいですからね🪵
セルフロウリュウ可能でほうじ茶
水風呂は内側にある方が冷たい
樽水風呂も雰囲気あってよかった🪼‪𓈒 𓏸 𓐍
外側の外気浴は音が静かでとってもととのえた😶‍🌫️

一緒の時間帯だった方達がとても気を使いあってて
いい空間でした🔥

友達やカップルで来たい新潟の代表サウナ
Happiness

続きを読む
6

3

2025.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくと

2025.07.03

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

梨凡

2025.06.28

1回目の訪問

10:00~in
ずっと行こうと思ってた椎谷ビレッジ🔥
ロウリュするとサウナも良い温度に!
外の樽水風呂がまろやかで良かったなぁ~
何より圧倒的な外気スペース!!
景観も素晴らしいし完成度高すぎるよ!

続きを読む
1
登録者: 奈良岡にこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設