サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 ○
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
ECサイトからインターネット予約制。 お電話での予約も可。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
貸切利用の場合は予約枠を全て埋めてご予約して下さい。 また10名様以上でご予約されたい場合 お一人様3,300円の追加料金でご利用いただけます。
施設補足情報
外にオーバーヘッドシャワーあり。建物すぐ隣に大塚製薬の自動販売機あり。イオンウォーター、ポカリ、オロナミンC、マッチ完備。運が良ければセブンイレブンの移動販売もくるため、そこでイオンウォーター(900ml)が購入できる。 水着も有料レンタルあり。 サウナ後に村上のほうじ茶をいただける。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
またひとつ、最高のサウナを体験できたから作文します。
仕事の都合で新潟県に行くことになり、それは絶対にあそこに行かなければならない、ということでSHIIYA VILLAGEに来た。
越後湯沢から車で1時間ちょっと。道中は魚沼とかも通ったから田んぼが沢山あったり、かなりネイチャーな香りが漂っていた。
19時からの枠なので、辺りは真っ暗だったが日本海の波音が聞こえる。もうすでに、これはええぞと期待ができる。
外観は古民家のような造りで、落ち着きがある。
何より特徴的な壁。統一感がありながらもカラフルな材質の石で作られていて、それでいて和な佇まいの建物とマッチしていた。
店内に入った瞬間にほうじ茶の香りがする。もうこの時点で勝ちは確定している。
綺麗な内装とクオリティの高いアメニティが、より嬉しい気持ちにさせてくれる。
サウナ室は中規模程度の広さ。壁に様々な石が用いられていて、黒と白のコントラストがどことなく波を彷彿とさせ、すごく似合っている。写真は照度を上げてるから明るいけど、実際は薄暗く、完全に俺の好み。薪の燃焼音と外の水の流れる音しか聞こえてこない。ひと目でパワフルさが伝わる巨大な薪ストーブは、あまり見なれないサウナストーンを採用している。もちろんロウリュはほうじ茶。ジューっと茶葉を煎る様な感覚で、サ室の外で香ったのとは少し違う、パンチのある香り。五感に語りかけてくる。サ室に入った時は、マイルドに包み込む系の、副交感神経優位リラックス型サウナかと思ったが、ロウリュをするとバチッと熱が伝わってくる。でも、1分程で抜けていき、換気がかなり効いている。だから苦しくない。これも完全に俺の好み。ええなーと呟いた。サウナベンチは何かの箱なのか、この辺の仕事で使ってたやつをリユースした感じがあった。
ちなみに水風呂は天然水なので、入る前から勝ち確。ちょろちょろと脳天に降り注ぐ水がめっちゃ気持ちいい。温度はだいぶマイルドで、サウナの熱感とよくマッチしてる。ずっと入っていたいけど、ゴールデンタイムを逃してしまうやんという、あの葛藤を味わえる。
メインの水風呂以外にも五右衛門スタイルのやつも何個かあって、整いたいところの近くを選べる、動線も最高。
外気浴ゾーンは例の壁に囲まれた吹き抜けの空。今日は潮風が優しく気持ちいい。海に近いベンチを選べば、波の音を聞きながら整えるし、瞑想したいなら奥の方の暗い所に行けばいいと、色んな楽しみ方ができる。今日は残念なことに扉の向こうの海は暗くて見えなかったけど、開放感がすげえ。空には満点の星空、波の音と虫の鳴き声、時たま通る車の音と遠くに聞こえる人の声。次は夕日の時間帯に来たい。てか絶対に行く。文字数が足りない








共用
-
81℃
-
18℃,18℃
【サ旅2024 新潟・山形・福島】
いつの日か、47都道府県のサウナをすべて巡りたいという野望を完遂させるため、今回は3泊4日でまだ一度もサウナを訪問していない新潟・山形・福島の3県を巡るサ旅を計画した。
最初は、移動時間の関係で、新潟はただサウナ付きホテルに泊まるだけの予定だったが、やはりどうしても「日本海を眺めながらととのいたい」という要望を実現するため、ここSHIIYA VILLAGEを選択。そして仕事の予定を調整し移動時間の余裕を確保。それでこちらにお邪魔することができた。
16:00IN。施設は築100年以上の古民家をリフォームして作ったという。宿泊も食事もできるとのことだが、今回はサウナのみ。大人気の施設だが、この日この回は他にお客さんがおらず、我々だけの貸し切り状態に。これはとてもありがたい。
こちらの施設の内容は他の方々が書かれているので省略。まずはシャワーで湯通ししてからサ室へ入り、ロウリュして体にしっかり熱を入れたら、サ室を出て0歩の、おそらくチラー無しだが18℃くらいのちょうどよい温度の水風呂でクールダウン。
休憩は高い壁に囲まれた広い中庭で。椅子が多く配置され座るところに困ることはない。しかし、外界と隔てる壁にドアがあり開いていて、その先に日本海が見える。そうだ、今日は日本海を見に来たのだ。1セット目のととのいはとりあえず置いておき、ドアの向こう側へ足が向く。
ドアの外は、道一本隔ててすぐに日本海が広がっている。空一面に広がる灰色の雲と、荒々しく防波堤にぶつかる波は、まさに日本海だ。道を渡って砂浜を行けば、すぐに波打ち際に着く。そこで改めて水風呂代わりの海水浴をすることもできるが、体が砂だらけになるのでぐっと我慢。
一旦建物の壁まで戻ると、外壁沿いにととのい椅子が2つ、海を見ながらととのえるように置いてあるではないか。今日はここが定席になりそうだ。
何度かセットを繰り返していくうちに、少しずつ空が暗くなっていく。17:00頃が日の入りなので、それに合わせてサ室と水風呂を出たら海を見れる定席へ。あいにくの曇り空だが、水平線の少し上だけは雲が薄く、沈みゆく太陽に照らされてやや橙の雲の層ができる。今日はそれを夕日だと思うことにする。日本海の風に火照った体を冷やされながら、日本海の夕日が沈んでいくのを眺める。BGMは日本海の波の音だけである。そして、夕日が沈んでしまえば夜の帳が下りて、もう空と海を区別することは難しくなる。
夕刻から夜へ、たちまちに風景を変えてしまう日本海を見ながらのととのいができる場所は、なかなか見つからないはず。今回の選択は、期待通りの正解であった。
薪と自家製ほうじ茶ローリュでシーサイド整い
「折角ですから」ってなんかどっか行った時に使われがちですけども
コチラには寄っといた方が身の為だと思ったんです、アタシェ
リバーやレイクサイドも良いけども、薪サウナ×シーサイドは中々どうして見つからない
というかやおじさんが1人で海系行ってバエパシャしてはしゃいでたら
学生時代にデビューしそびれ過ぎて
何かしらのタガが外れてしまったんだろうかって切ない視線を頂けてしまうイマジン
でもサウナでしたら
そんなナイーヴな懸念も愛しさと切なさと心強さくらいには昇格して楽しめるだろうと踏んだか踏んでないかワタクシ 10:00予約 in
少し恒例になりつつある車中泊で近くの駐車場に前乗りして準備は万端、寒くて寝不足
脳内では篠原涼子さんを筆頭に、スト2関連のリュウとかケンとかがワタスの背中を後押し波動拳
〜あやまちはおそれずに進むあなたを〜
涙は見せないでとバックアップしてくださいました助かります
受付済ませてオヤオヤ気づく
リゾート一点張りと思いきや、古民家リミックスで落ち着きオシャンルーム
気さくなスタッフ殿の丁寧なご説明がコワばったナタシの心をリラクシン安心
しかも危惧したパリピンおらず、ワタクシ含めて全員ハット待ちのガチソロサウナー4人とカッポウ1組
合計6名定員MAX平日なのに大人気
水着に着替えてリファで洗体
マナーもよろしく燃ゆる炎を静かに見つめるチルサ室
70〜80℃のマイルド設定、侮るなかれ温度計が下にあるだけって説もある
ほうじ茶デフォのアロマ水をローリュすると一気にアチアチ最上段アマミOK
スタッフ殿も薪を焚べつつローリュを2杯定期的サンクス
しかもサ室内にフレーバー的に置いてある薪&ほうじ茶葉と鉄瓶でエンドレス良い香りフガフガ
サ室の滞在時間も自ずと長くなるものでしょう
12分〜15分合計4セッツ
水風呂2種で広め(内)とお一人桶(外)どちらも脳天ピチピチ滝完備
古民家井戸水リバイバル15℃
整いフィールドはインフィニ、フカフカソファが定員の3倍くらい潤沢設置
シーサイドに出られる扉付近が盛況オーシャン感じに来てるんだもの外気温21℃
BGMは風鈴と水の音だけシンプル安らぎ大丈夫広場でした
帰る間際にローリュに使われてるのと同じほうじ茶どうぞとしとやかレディスタッフのサービス素敵
丁度煮出していたので例に漏れずパシャのお願いサンクスこだわり激写こりゃウマい
施設を出まして裏手のベンチで赤とんぼと充実感いっぱいのすずミックス
邪推なんぞは取り越し苦労
満ち足りたいなら行ってらっしゃい波動拳
誠にありがとうございました











基本情報
施設名 | SHIIYA VILLAGE |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 新潟県 柏崎市 椎谷1839 |
アクセス | 車でお越しの場合 西山I.C.を降りて約12分 新幹線/電車でお越しの場合 「JR長岡駅」からレンタカー/タクシーで約40分 「JR柏崎駅」からレンタカー/タクシーで約30分 ※JR柏崎駅より目の前のバス停「椎谷」に止まる越後交通バスもあるが、平日6本/土日祝3本のため他手段のご利用をおすすめ |
駐車場 | 6台分(施設から100m先、Instagramハイライト参照)/ 空きがなければ近くの海水浴場の駐車場へ |
TEL | 090-6333-1839 |
HP | https://shiiyavillage.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:30
火曜日 10:00〜21:30 水曜日 10:00〜21:30 木曜日 10:00〜21:30 金曜日 10:00〜21:30 土曜日 10:00〜21:30 日曜日 10:00〜21:30 |
料金 |
3,300円(税込)2時間半制/1名様
26,400円(税込)2時間半制/貸切最大10名様 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.07.05 16:41 奈良岡にこ
- 2022.07.05 16:46 奈良岡にこ
- 2022.07.05 16:47 奈良岡にこ
- 2022.07.05 16:49 奈良岡にこ
- 2022.07.05 16:54 奈良岡にこ
- 2022.07.09 01:26 たお
- 2022.07.09 01:32 たお
- 2022.07.13 15:01 たお
- 2022.07.13 15:04 たお
- 2022.07.15 14:22 238
- 2022.07.15 14:23 238
- 2022.07.15 23:56 たお
- 2022.08.05 18:17 たお
- 2022.08.19 20:11 サウナキャンパー
- 2022.08.29 19:34 チョキ男✌︎
- 2022.09.15 05:35 ®️
- 2022.09.18 04:00 ®️
- 2022.10.18 22:43 サウナキャンパー
- 2022.12.09 14:22 ®️
- 2022.12.09 14:29 ®️
- 2022.12.27 00:56 ®️
- 2023.01.31 17:29 ®️
- 2023.02.04 23:36 ®️
- 2023.02.05 00:46 ®️
- 2023.02.05 00:48 ®️
- 2023.02.05 00:54 ®️
- 2023.02.05 00:56 ®️
- 2023.02.05 01:03 ®️
- 2023.02.05 01:05 ®️
- 2023.02.05 01:09 ®️
- 2023.02.05 01:14 ®️
- 2023.02.07 02:45 ®️
- 2023.02.07 10:39 ®️
- 2023.02.28 14:51 ®️
- 2023.02.28 14:58 ®️
- 2023.03.20 11:12 ®️
- 2023.03.20 11:21 ®️
- 2023.03.20 23:20 キューゲル
- 2023.04.08 21:51 蒸したろう
- 2023.05.10 21:30 チョキ男✌︎
- 2023.05.10 21:30 ちょりんきー
- 2023.08.14 23:40 shige@G
- 2024.01.05 15:42 ヨ
- 2024.01.05 15:44 ヨ
- 2024.05.04 06:41 ヨ