対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
309

西日本のサウナー🧖

2024.09.09

2回目の訪問

西ノ市温泉 蛍の湯

9月に入って気温も下がったきたため、サウナだけでなく、
ゆっくりと温泉に浸かりたくなり、西ノ市温泉に行ってきました。

ここの温泉は泉質はph9.2と、アルカリ性のため
お肌がトロトロになり、めっちゃ気持ち良いです👍
美肌になってる事間違い無し!!
ただし、トロトロ過ぎて滑り床が滑り易くなっているので
移動は慎重に!!
(以前、ドジってこけそうになりました😂)

サウナ室は、ドライサウナで、1段:2人+3人、2段:3人
計8人分のスペースがありました。温度計は95℃付近を
示していました。人の出入りによる外気の入り込みは
1段目が影響を受け易いですが、2段目はあまり影響無し。

水風呂は3人は入れるスペースがあり、
温度は体感で13〜14℃と少し冷たい感じがしました。

外気浴スペースとして、露天風呂の周りに
インフィニティチェア3個、椅子5個、長椅子1台ありました。
インフィニティチェアは人気が高く、あまり空かない様子
でしたが、運良く座る事ができました。

サウナ8分・水風呂1分・外気浴10分のルーティンを
3回繰り返し、無事に整えました☺️

サウナだけでなく、温泉も楽しみたい方には
非常におすすめできる場所です!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
36

トモスン

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ーキャンスマイル

2024.09.08

23回目の訪問

サウナ飯

トロトロ水風呂を求めて
温泉の方はぬるめになってて気持ち良い

今日暑いのに風が涼しい
秋の始まりかしら?
心地よい〜

水風呂は頭からかぶると
トロトロをより良く感じる〜

今月のイグサウナ行けなさそう残念

セントウルS
珍しく的中〜めいめい〜可愛い❤ありがと
トウシンマカオおめでと

泉屋 本店

ラーメン平打ち麺

待ったー 平打ち麺よいな

続きを読む
123

たいせい

2024.09.08

1回目の訪問

椿峠のラーメンショップでネギ味噌ラーメン食べて、77km移動してホタルサウナまで来ました。タオルとか用意してなくて、バスタオルとかレンタルできるかと思ってたら全て買い取りでした。タオルだけ買って入湯、3セットいただきました。泉質はヌルヌルで、こころなしか水風呂もヌルヌルしていたような、ついでに露天の床もヌルヌルで滑りそうだった。

続きを読む
21

下関から良いサウナを求めて

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
20

Makoto Takahashi

2024.09.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おてぃまる@JAFサウナー

2024.09.01

6回目の訪問

JAFで割引有!
コ・ス・パ良し、サウナ良し、泉質良しの蛍の湯へ!

畑冷泉を後にして八面山へ行く予定でしたが、空腹に耐えることができず中津の鳴門うどんでトリプルを食らってしまいました。お腹いっぱいではサウナに支障が出るため八面山を諦め、車を一路北へ。
気がついたら関門トンネルの手前まできており、せっかくならと蛍街道西ノ市へ!
コンパクトなサウナですが、あちあちのサウナ室。滑りそうになるぐらいトロトロの温泉、水風呂もコンパクトながらしっかり冷えており、インフィニティチェアも完備なのでいうことないこちら。
今日は上段7分、10分、下段12分の三セットで〆。タイミング良く入れたので待つことはなかったですが、少しでもタイミング悪かったら待つところでした。
明日への英気を養うことができたので、帰って寝ます!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
23

shomatsu

2024.08.26

1回目の訪問

休暇中最後であろう遠征は、かねてより行きたかった蛍の湯へ。
洗体済ませて、お湯に浸かった瞬間の感動。
湯通し、水通し済ませてサ室イン。
カラカラ系で3分程で滝汗。
10分2セットで水風呂、外気浴堪能しました。

ここはリピ決定。
また行きます!

続きを読む
18

sauma.86

2024.08.26

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに来ました。

まずはぬるぬるの温泉で下茹でしてサウナ室へ。
ドライサウナ、吸気口の位置🙆‍♀️

サウナ室の扉側に源泉水風呂が。。。
動線よい〜!
体感17度。
ああ、水風呂もぬるぬるだーーー。

外気浴は、ちょっと離れてるけど整い椅子多めで広い!!!
Colemanのインフィニティチェアもある。
露天風呂も広い!!!

素敵に3セット。

また来まーす!

Burger of Pirates SEABREEZE(バーガーオブパイレーツシーブリーズ)

ポークジンジャーとりんごのサンド。バスクチーズケーキ

めちゃくちゃ綺麗な海みながら食べれる。 美味しい〜! 海賊チックなお店!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
49

はち

2024.08.25

14回目の訪問

いろいろ検討した結果、またこちらに来てしまいました。
今日から梨狩りが始まって、夕方は子連れ客でいっぱいでした。北九州からの方が多いかな?

週末はサウナーさん多いめでした。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
38

はち

2024.08.24

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

冷たい水風呂を求めて娘とやってきました。
次の日がイベントらしく、8/25はい草のサウナらしい。あ〜明日くればよかった↓↓

体を清めて、サ室に入ると1番高い段のヒーター横が空いている!サウナチャンス!92℃でしたが天井が低いので結構熱い。なんとか耐えて10分でギブ

シャワーで汗を流して、水風呂に入る。お行儀が悪いけど、先客がなければ風呂の縁にうなじを乗せて、足を反対の縁まで伸ばすと全身くまなく冷やせるのがイイ!
喉から冷たい息を感じたら上がって、外で頭からぶっかけ5杯。

ここからととのいイスまでが遠いのと、ここの温泉成分のせいで慌てると滑ってすっ転んでしまうので、体をふきふき慎重に退室。

インフィニティは満席だったけど、ベンチが空いていたので仰向けでととのいました。

余談 お風呂にカマキリがいて、何と思ったかお風呂にダイブしたので助けてあげました。湯船にハリガネムシがでてきたらどうしようかとあせったサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

井原 宏

2024.08.22

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Cookies

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

今日は下関に用事があったので蛍の湯へ初訪問!サウナ7人で満室なので少し混む事もあったけど熱々で滝汗!1番はお湯と水風呂!アルカリ質の水らしくトロトロでめちゃめちゃ気持ち良かった。外気浴も鈴虫の音と心地よい風でバチバチきまりました!
サウナ上段8分✕5 水風呂2分✕5 外気浴10分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
46

うちゃ@サ活

2024.08.20

1回目の訪問

3回目のサウナ。時間があまりなかったので3セットだけ。やっぱり汗を流すのは気持ちいい。バイト頑張る

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ユロロ

2024.08.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Makoto Takahashi

2024.08.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイケイエール

2024.08.18

12回目の訪問

サウナ飯

車のエアコンが効かない〜
なんか運転してても汗が出る〜
ってことで、涼🧊を求めてまたこちらへ
一回の帰省でこんなに回数来たの初めて😁

お盆休みの最後の日曜日…こわいなと思いながら
靴箱のキーとチケットを渡すと
「ごめんなさい、混んでますよ〜」
うわ、初めて言われた💦こわ
おそるおそる白🤍に向かうと、
団体さまが出たりなんだりで、
あれ?まあ、そんなでもないか?という感じ

とろっとろのお湯♨️🩷
あっつあつ❤️→とろっとろのきんっきん🩵
気持ちいい風の抜けるインフィニティチェア💚
最高に気持ちいい✨😌
やっぱいいなあ〜

サ室
定員8人のところ、初めて7人までいったけど
どんどん出て、わたしが出る頃には貸切状態
みちしおタオルのおばあちゃんが
「梨🍐もらいました?
あ、回数券買った人だけなんだね」と
そんなイベントもあるんだね🍐

インフィニティチェアの数が減って
色も変わってたのが気になったけど
?壊れた?
でも、ちゃんと座れたよ〜☘️
たっぷりお湯♨️にも浸かって
つるつるになった〜😆✨

松永軒 とようらブルーライン店

刺身定食

刺身たくさん!新鮮で美味しい😋ここに来たらこれを食べずにはいられない〜売り切れてなくてよかった〜✨

続きを読む
39

ti7500

2024.08.18

3回目の訪問

連休最終日の日曜
14時頃入館。4セット。
サ室人多かったが帰る頃には割と空いていた。
水風呂もとろとろでしっかり冷たい。
インフィニティは4セット目のみ座れた。
6月頃からどこに行ってもなかなか整えれないのは
外気浴の気温が原因なのかな🤔

続きを読む
41

ryoji

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりに昼間からホームサウナで汗を流す。
猛暑の日々が続く中、本日は風が強めで外気浴をするには絶好の日和でした。
今日は合計で4セット、体調の様子を見ながら上段で短めに8分を2セット、1セットは10分、最後は下段で10分程度蒸して3分を上段へ移動し発汗量を増やしてフィニッシュ!
とにかく今日のMVPは外気浴の環境が最高でした。
程よく吹き込む風、外気浴チェアの位置が丁度日陰で適度な気温、とにかくシチュエーションが良い方向に重なり、非常に内容の良いサ活でした。

鮎の塩焼き

骨と頭まで食べれる絶品の一品

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃
19

37のおにたろちゃん

2024.08.15

5回目の訪問

久しぶり蛍💡さん
相変わらずアチアチで水風呂はキンキンのトロトロ☺️
そして何故か人が少なく手ほぼサウナ室は1人!!
外気浴も静かでまったりできて気持ちよかった〜(՞ ܸ. .ܸ ՞)"

続きを読む
20
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設