対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 香南楽湯

温浴施設 - 香川県 高松市

イキタイ
219

タカ35

2024.11.23

13回目の訪問

夜から訪問。6分×3セット。
今日はめっちゃ寒かったので、体が温まった。
もう今年もあと1ヶ月か

続きを読む
13

トライク

2024.11.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーうこ

2024.11.17

44回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は時間帯もよく空いていてゆーったり楽しめた☺︎外気浴では秋の終わりを感じる乾いた風が吹いていて気持ちよかった。

一番搾り!

今日は旦那さんが運転してくれるからサウナ直後のおビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

アキノリ

2024.11.11

6回目の訪問

移動しながらオンライン会議参加できる所=道の駅=香南楽湯
会議終了と共にサ活スタート
本日はゆっくり入りながら頭の中で仕事の整理を
外気欲中は何も考えずに癒しを求めて
11.2.7✕3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ゆーうこ

2024.11.09

43回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:急に肌寒くなり外気浴がさらに心地よく感じた☺︎
空を見ながら冬が近づいてるんを感じた。

セブン-イレブン 高松仏生山店

ビールとポテチ

サウナ帰宅後のビールは至福☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

セッカクさん

2024.11.08

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

ジョン・ナラン

2024.11.04

15回目の訪問

サウナ飯

本日は香南楽湯へ。
今回はサ室がこぢんまりした方の陽の風呂でした。

身体を清めてサウナ8〜10分×3セット。
水風呂は16℃くらいで入りやすくとても気持ちいい〜🤤
外気浴スペースのデッキチェアでは、夜空を眺めながらボーっと。
気温もちょうどよくバッチリとキマりました👍

セッション後は天然温泉に浸かりリフレッシュ。
とても気持ちよくなりました😌

満洲軒 香川店

ジャン飯

プリプリのホルモン入りでとても美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
43

じょん

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日の夕方の来訪。家族連れの方が多く、浴室内も休憩室も大変賑わってました。

続きを読む
0

いよかん。

2024.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAK

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

アキノリ

2024.10.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

早朝から宇多津で打合せ
その後高松市内で打合せしてカレンダー見て水曜ということに気付き少し遠回りして香南楽湯で水曜サ活することに
山側ということもあり日陰で外気欲すると極寒に感じる風が吹くことも
7.1.5✕1
10.2.8✕2

イオンウォーター

受付で売ってるイオンウォーター 900mlも販売してます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Gunsyu

2024.10.26

16回目の訪問

サウナ飯

#香南楽湯
#風呂の日
#しごおわサ活

※10月26日(土)のサ活です。
今日は朝から夕方まで仕事😖
そして明日も仕事で休みはなし…😱
現時点で疲労困憊😣なので、サウナで仕事の疲れを少しでも抜こうと、仕事で近くまで来ていたので香南楽湯へとやってきました😄
ちょうど今日は風呂の日でした😊
約3ヶ月ぶりの訪問です😀
今日はサ室が広めの石の風呂でした👍
券売機でチケット🎫を買って受付へ。
そこから階段で2階に上がってロッカールームへ。
水分補給用のDAKARAを買ってから浴室へ。
まずは身体を清めてから水通し😊
水温は17℃程でゆったり入れます😃
身体を締めた後は入口前のビート板を持ってサ室へ。
サ室は両サイドに座面があり、右手側が1段、左手側が2段構成です。
そして、中央奥にサウナストーンが積まれたストーブが置かれています😄
木のぬくもりがあるサ室で、TV📺もなくとても落ち着く空間です😌
時間的に少し混んでいたので入ったときは上段に座れないときがありましたが、途中から座ることができました😄
温度は98℃ですが、湿度も適度にあって苦しくない😉
いい感じの熱さで目を閉じてじっくりと瞑想できました🧘
玉のような汗💦をかいたところで退出し、水風呂へ。
足を伸ばしてゆったりと浸かります。
水が少なくなると上水がかけ流しになりますが、底からチラーで冷却された水が循環されています😊
底から湧き出る水が気持ちいい〜😆
全身をじっくり冷やしてから外気浴へ。
デッキチェアに寝転び夜空🌃を見上げます😊
涼しい風🍃が心地よくてそのまましっかりキマりました😇✨
デッキチェアが空いていないときはととのい椅子でくつろぎました😄
これを4セット堪能しました☺️

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

セッション後は温泉♨️を堪能しました😊
源泉日替わり湯→薬湯→ひなた湯→内湯の流れで楽しみました😄
日替わり湯はハロウィンが近いということでかぼちゃの湯🎃でした😁
オレンジ色のお湯で甘めの香りがしてとても気持ちよかったです😊
薬湯は生薬「整」の湯でした😄
薬草🌿をブレンドした香りに癒され、身体の疲労を取り除けました😉
ひなた湯はぬるめのお湯でゆったり浸かってリラックス😊
風呂の日に多彩な温泉♨️に浸かって心と身体を癒やすことができました😌

少し混んでいましたが、落ち着いてサウニング&入浴できました😄
3日ぶりのサウナをしっかり楽しめました☺️

退館後はサ飯&晩飯として一完歩へ。
美味辛ラーメン🍜とミニかしわバター丼を美味しく頂きました😋
その後は家に帰って軽く飲みながら溜まっていたサ活✍を書き、明日の仕事に備えて熟睡しました😴💤

らーめん 一完歩 マルナカ円座店

美味辛ラーメン、ミニかしわバター丼

久々の一完歩へ。 美味辛ラーメン🍜にニンニク🧄を入れて、さらにミニかしわバター丼でスタミナ強化😁😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
87

タカ35

2024.10.26

12回目の訪問

午後から訪問。
今日は石の湯。サウナ広いけど混んでた。
6分×3セット。

続きを読む
12

ゆーうこ

2024.10.26

42回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:26日は風呂の日。かぼちゃの湯🎃なんてはじめてでサウナ前からほっこり。時間が良かったのかすごく空いていて快適なお26の日だった☺︎

マリタイムプラザ高松(商業施設)

クリームブリュレクレープ

あ、甘い笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

アキノリ

2024.10.23

4回目の訪問

水曜サ活

高松へ戻り打合せ後にホームが休みなんで少し足を延ばして香南楽湯へ
夏よりは少し水風呂が冷えた?かなぁくらいですが外気欲は冷たい風を浴びながら気持ちよく過ごせる季節に
時間帯がお子様連れが増えだしサウナを開けたり閉めたりして一時的に熱気を奪われましたがそこは子供のすることなのでご愛嬌として水曜サ活終了
7.1.5✕1
8.1.5✕2
10.1.8✕1

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ゆーうこ

2024.10.20

41回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

一言:気温が下がって外気浴の風が心地よかった☺︎
わりと混んでいたけど、みんな自分のペースで静かに整っていたので快適☺︎

セブン-イレブン 高松香南町横井店

レトルトのカレー🍛

どうしてもカレーが食べたくて☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ゆーうこ

2024.10.19

40回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:びっくりするくらい空いていて、サウナも水風呂も外気浴もほぼ貸し切り状態☺︎
小雨が降ったり止んだりの中の外気浴がとても心地よかった。
静かにゆっくり整えた☺︎

マクドナルド 高松円座店

芳醇ふわとろ月見セット

バーガーの包み紙が月見じゃなくて焦ったけど中はちゃんと芳醇ふわとろ☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

セッカクさん

2024.10.18

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
7

鮭弁

2024.10.18

1回目の訪問

石の風呂側が好き。
ホームページにお風呂の入れ替え予定を書いてくれてるから助かってます。
サウナは普段より混雑気味。花金(死語)だしなあ。

サウナ内には「ストレッチしないで下さい」と書かれてるポスターの前でストレッチしてる人が。
あのお手紙はこの人に向けてなんだろなー
何語で書いたら伝わるのかなーなんてどうでもいい事を考えながらしっかり蒸される。

サウナ 8〜10分 × 3セット

浴室の入口近くに置いてる確率機のクレーンゲーム、絶対取れないけど見るとチャレンジしたくなるなあ。

続きを読む
13

アキノリ

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

幼馴染み家族が高松へ昼前に到着
昼飯にうどん屋へ行きホテルチェックインしてから晩飯まで約3時間別行動することになったのでサウナチャンス到来!
香南楽湯へ直行。三連休ということもあり道の駅併設なんで駐車場がほぼ満車。辛うじて停めれましたが。
駐車場の混雑のわりには風呂対して混雑してなく一安心。
8.2.5✕2セット
9.2.8✕2セット
思わぬ形でのサウナに感謝

ナオシマシオサイダー

芸術の島 直島のソーダ甘ったるくないさっぱり系のサイダー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
22
登録者: 地方民
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設