対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 香南楽湯

温浴施設 - 香川県 高松市

イキタイ
182

ジョン・ナラン

2024.06.10

13回目の訪問

約3か月ぶり、久しぶりに香南楽湯へイン!
今日はサ室が広い方の石の風呂でした。

サ室はカラカラ系ですが、温度は100℃!
あぐらをかいてじっくり蒸されていると5分過ぎには汗が吹き出てきます。
水風呂は体感16℃ほどで長く浸かれて、めっちゃ気持ちいい〜🤤
デッキチェアに寝そべりボーッと夜空を眺めていると、とても気持ちよくてバッチリキマりました👍
これを3セット堪能した後は、露天風呂→内湯と天然温泉に入りリフレッシュ。

館内も静かで、落ち着いて過ごすことができ、とてもリラックスできました😌
また来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ゆーうこ

2024.06.08

18回目の訪問

サウナ:8分 × 4 10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:信じられないくらい空いていた☺︎サウナ、水風呂、外気浴、1人じめ。
最近仕事や家事でサウナに行けない日々だったけど、久々にのんびり5セット。
やっぱりサウナのある暮らしはいろんな意味で整う☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

おっさん

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

関西出張3日目
ホテルから車で30分とちょっと遠かったけど来てよかった😊

1度言ってみたかったこの一言。

行ってきましたよ(*´ω`*)
天然温泉 香南楽湯♨️

道の駅の2階部分の温泉施設。
1階入口に受付
すぐ横に券売機、受付お姉さんが優しく説明してくれたので迷わず購入出来ました☺️

脱衣場ロッカーは100円(後で返ってくるやつ)
ロッカー番号は026(おふろ)(*´罒`*)

先ずは洗髪からの全身ゴシゴシ(ノ)`ω・(ヾ)
身体を少し温めたいので、露天風呂へ♨️
温泉ではなく水道水らしい💦
でも、さっぱりしてて入りやすい✨

さぁ!サウナへ✨
セルフのビート板が入口に置いてある。
大丈夫!もう覚えましたよ😊洗って使って、洗って返すのねd(˙꒳​˙* )

サウナは6人座れるくらい、上段、下段の2段式
温度は98度〰️100度
テレビ無しで、優しいBGM流れてます🎶
入口付近よりストーブ前の方が暑くなってました。
奥のストーブ前に座らせてもらい。じっくり温まります

1回目、2回目とサウナ9分
水風呂1分
外気浴15分

特に外気浴!すごく良かったです。
外には寝そべり椅子が5個とベンチ1個、椅子が2個と豊富。(人がそんなに多くなかったのでほぼ空いてました)

水風呂は温度分からりませんでしたが、体感17度くらい?
さっぱり気持ちがいい✨

さぁ、ラスト3回目!ちょっと長めに入ろうかなと
5分くらいたった頃、小学生くらいの子が(°д° )!!
暑いけど大丈夫か?💦
どうやら我慢比べらしい、キャッキャしながら楽しそう(*´ω`*)
まぁこれもBGMかな
ちょっとふざけてる部分もあったけど、何度か入っている間に正しい入り方覚えてサウナーになっていくんだろうなぁ。d(˙꒳​˙* )

お子様連れが多かったけど、全体的には静かなところで大満足!
特に外気浴中は泡風呂の音が心地よくものすごくリラックス出来ました😌

また、仕事で来ることがあるのでその時も寄らせてもらいますm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

くにひろし

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

丹寅朝太郎

2024.05.30

3回目の訪問

久しぶりにこちら「香南楽湯」さん

サウナ  8分×3
水風呂  1分×3
外気浴  5分×3

ドラエク君達が3組、サウナに入るタイミングをズラすのに一苦労…笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ゆーうこ

2024.05.27

17回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット

一言:パンダに惹かれて連日香南楽湯☺︎
昨日はパンダ温泉仕様で笹をかざりひなた湯が緑色のお湯だったけれど今日は平日だからか普通のひなた湯♨️
でもいたるところにパンダ銭湯の絵が飾られていてほっこり☺︎
雨がたくさん降っていたけど外気浴も屋根があるので気持ちよく整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Beautiful Dead End

2024.05.27

1回目の訪問

今日は仕事はお休みですが子供が体調を崩すと即効TELが来るのであまり遠くにまで遊びには行きません。でも、香南楽湯は行けるです
サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分〜10分✕4
受付のおじさんに券売機で両替出来ることを聞いて、小銭作って入場。ロッカーに100円入れる方式やけど小銭がなかったんです。近所のお爺さんがうようよおりますがそれも結構。黙浴を推奨はされるものの、みんな賑やか。でも、そこのお爺さん達の話によって明日は雨が強いことに気付けました。サウナ内のおじさんトークで意外に世間の情報を知ることは多いです。水風呂キンキン。素晴らしい。そして外気浴なのですが香南楽湯さんは更衣室の横に天井抜いた広めの所(前、喫煙所やったような…)があってそこでととのうのです。たまに風が抜けるのでそれもよろしいがな。露天風呂のところでもととのい椅子あるからそこも使えるんやろうけど今日は日差しが強くて…ととのう時は日陰がええんですよ。

続きを読む
17

タカ35

2024.05.26

5回目の訪問

サウナ飯

昼前から訪問。
サウナ7分×4セットからのサンルームで休憩して
昼ごはん。リフレッシュできた。

豚カルビ生姜焼き

続きを読む
14

ゆーうこ

2024.05.26

16回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:8分 × 4 12分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4 10分×1
合計:5セット

一言:18Km走の後、何日かぶりに訪問したらパンダ銭湯とのコラボ仕様になっていた☺︎館内至る所にパンダ銭湯。可愛かった。浴場にも笹をかざりひなた湯の色が緑色に。パンダの湯だそうで気持ち良かった。
サウナは狭いながらも窓から露天からの光がさしこんで快適。それほど混んでいなくて快適に5セットで整えた☺︎

マルヨシセンター 国分寺店

炭火焼き焼肉入りビビンバ丼

ビールなし、のんあるでも大満足☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

セッカクさん

2024.05.25

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

麺屋 update

牛すじつけ麺

続きを読む
13

サウナ:10分× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分× 4
合計:4セット
#香南楽湯
#金曜サ活
パンダ銭湯がやって来たということで、相方とともにこちらへ。久しぶりでしたが、ものすごいガツンとくるアチアチカラカラでした。
日中の日差しはかなり強烈ですが、日没後の風がものすごく心地よかった。

焼鳥 てんやわんや

生ビール&焼鳥

我が華金に悔いなし🍻

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
30

YONASHI

2024.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、9分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに外でサ活。
石の湯側は初めて。
サウナ室割と広い。
浴槽めっちゃ空いてるけど、サウナはそこそこの入り。
うまくタイミングずらし、脱衣所横の∞椅子ゾーンで3セット外気浴できた☆
サ室も結構アチアチで久しぶりに昭和みを感じた(笑)
オートロウリュしてくれたらもっと良さそう!
ソロ利用多くて快適にサ活できました😊

生姜焼

味付けしっかりで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ゆーうこ

2024.05.22

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 4 10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:仕事が急に午後休みになり、14時から昼下がりサウナ☺︎大先輩サウナーのマダムたちのお喋り声が心地よかった。15時のマット交換タイム。店の方がマットを運んできたらサウナ内のマダムたちとわたしで敷いているマットを片付けて新しいマットを敷く、とゆうレアな体験までできて楽しかった☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ゆーうこ

2024.05.21

14回目の訪問

サウナ:8分 × 4 10分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:ほどよく人がいて心地よかった。浴場入り口のすぐ外に1人くらいだけ外気浴できるスペースがあり、だれも使ってないことが多いので5セット中2セットの外気浴はそのスペースで。すごく癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ジャパ

2024.05.18

3回目の訪問

サウナ飯

大宮サポも居たかな?

ウェリントン

ハンバーグとステーキ

美味ぇす!

続きを読む
10

Akihitoon

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:男湯が陽の風呂(交代制)のタイミングでの当館初サウナ。狭いが温度以上に体感は暑い
水風呂は故障中のようだったが温度は低め
外気浴は開放感があり、時折吹き抜ける風が心地よい
次回は石の風呂時に再訪問したい

続きを読む
4

セッカクさん

2024.05.16

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

トライク

2024.05.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーうこ

2024.05.11

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4 12分×2
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:時間帯のせいか(土曜日16時)サウナ室が狭いせいかサウナが混んでいた。でも場所とりとかなく、みんながマナーを守っていたから気持ちよく整えました。

マクドナルド 高松円座店

チキンタツタセット

コーラがぶ飲み☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ゆーうこ

2024.05.09

12回目の訪問

サウナ:8分 × 4 10分×1
水風呂:1分 × 4 2分×1
休憩:5分 × 4 10分×1
合計:5セット

一言:貸し切り状態でリラックス☺︎木曜日なので今日から女湯が木の風呂。サウナ室は石の湯よりだいぶ狭いけれどサウナ→水風呂→外気浴 の動線が完璧。今日みたいに空いている日は幸せ気分☺︎

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17
登録者: 地方民
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設