2024.11.14 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じょん

2025.09.04

8回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

Ariakeサウナ:6分 × 1
Tuliサウナ:8分 × 1
Ibukiサウナ:10分 × 2
MORZH MAXサウナ:10分 × 1
single水風呂:30秒 × 3
SSS水風呂:1分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:たくさん

一言:木曜日半日勤務の後、天気も悪いのでサ活。雨の音を聞きながらのテントサウナや外気浴もなかなか悪くない。のんびりできました♨

お惣菜 shiro

アジフライ&エビフライランチ

廃校となった小学校のランチルームを使ったお店。給食を彷彿とさせる店内と容器が逆にオシャレ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃,22℃
21

じょん

2025.09.01

1回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

塩サウナ:8分 × 1
ロウリュサウナ:6分×2、10分×1
炭酸風呂:15分×2
水風呂:1分 × 5

一言:仕事終わりにこちらに車を停めてサンポートまでウォーキングの後、汗だくで入館。
月初の月曜日だからか、人はまばらで過ごしやすく、炭酸風呂に何気にハマってしまいのんびりしすぎました。帰って寝るだけなので、こういう過ごし方もありだな🤔帰る前にひっさしぶりに三ツ矢サイダーで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

じょん

2025.08.31

3回目の訪問

塩サウナ:10分 × 1
サウナ:7分 × 3
極冷水風呂:20分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:野田池RUN(暑すぎてまたまた6kmでDNF)の後、車のシートをベタベタにしながらこちらまで。日曜日は割高ながら人も多く、比較的マナーも良いため、のんびり出来ました。

ローソン 高松西山崎町店

アサヒスーパードライ&からあげクンレッド

滝汗の後のスーパードライは生命の水。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
27

じょん

2025.08.26

7回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

Ariakeサウナ:6分 × 1
Ibukiサウナ:8分 × 1
Tuliサウナ:8分 × 1
シングル水風呂:1分 × 1
SSS水風呂:1分 × 2
休憩:5分 ×3

一言:三豊総合への骨折後の定期受診後、10kmRUNの予定が暑すぎて6kmで中断→琴弾廻廊さんへ。
有給の有効活用。5回くらい通ってようやくAriakeサウナの周期に遭遇。甲乙付け難いけど、shipサウナ側の方が好きかな。帰って昼からビールやりよります。
あんまりネガティブな事を書きたくないけど、白髪染めしてるオッサンがいたのはビックリ。スタッフさんに報告しておきました😅

サッポロ黒ラベル

有給休暇の昼飲み...白猫を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
28

じょん

2025.08.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝5時からサウナが開いてるとの事で、一番乗りをいただきました。早朝サウナは旅行でしか味わえないので、最高😎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
36

じょん

2025.08.23

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:誕生日ということで土曜日仕事終わりに倉敷までGO。お宿は安定のドーミーイン。街で飲んで帰った後の夜鳴きそばは最高でした。ちょっと酔ってるのでサウナは控え目に。土曜日ということもあり、夜鳴きそばもお風呂も大盛況でした。明日は尾道~しまなみを回って観音寺へ帰省します。

夜鳴きそば

飲んだあとのこちらは最高。ドーミーイン系列に泊まってこれをいただかないのは愚の骨頂。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

じょん

2025.08.10

1回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

一言:早朝野田池ジョギング後帰ってゴロゴロして、思い立ってこちらへ。一昨年の丸亀ハーフ帰りに行って以来かな。
連休中からか、かなり混み合ってましたがサウナエリアの天然温泉、水風呂、サウナ共にマナーの良い方ばかりで快適でした。天然温泉のぬる湯には20分ほど浸かってました。

サッポロ銀座ライオンビヤホール

せっかくの連休なのでゆっくり🍺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
14

じょん

2025.08.07

6回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

シップサウナ:8分 × 1
サウナカー:10分 × 1
瀬戸内レモンサウナ:12分 × 1
いろんな水風呂:1分 × たくさん

一言:木曜半日勤務からの10kmジョギング、滝汗からこちらへ。今日はSSS水風呂も、シングル水風呂もそこそこ冷えてて最高。

サッポロ黒ラベル

ジョギング~サウナ~ビール...これだけは止められぬ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
25

じょん

2025.08.03

3回目の訪問

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:午前中11.1kmジョギングから、家で軽くシャワーを浴びてからこちらへ。暑いからか水風呂が賑わってましたが、潜水士たちの多いこと多いこと😅注意事項に潜らないようにって書いてあるのにね😶
そういえば昔、父にそれを愚痴ったら「サウナの後は頭まで入らんと気持ち良くないがー!」とマナー違反とも思ってなかったので、それが当たり前の人も未だに多いのでしょう😅どうにかならんものかね🤔

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

じょん

2025.07.31

5回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

シップサウナ:6分 × 2
サウナカー:8分 × 2
瀬戸内レモンサウナ:10分 × 1
水風呂:たくさん
休憩:5分× 6

一言:こちらに車を停めて、琴弾公園グルグル7kmジョギング後にお邪魔しました。日中は暑すぎてジョグもサウナも長時間は無理!水風呂も満足に冷えたお風呂がなく、長時間浸からせていただきました。良き半日休み👍

サッポロ黒ラベル

3日間の休肝日後&ジョグ&サウナ後のビール。悪魔的な美味さ🍻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃,22℃
23

じょん

2025.07.23

6回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
合計:1セット

一言:仕事終わりにトレッドミル45分と1セットのみ。
いい運動です👍水風呂マナーは...相変わらず。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

じょん

2025.07.21

10回目の訪問

かざし温泉

[ 香川県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2

一言:10kmの炎天下ジョギングからの、かざし温泉へ。暑すぎてややぐったりしてたので、サウナは控えめで水風呂と外気浴での野球観戦をメインでのんびり。祝日ということもあり、混んでましたがやはりここは落ち着きます😎

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

じょん

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:徳島方面に諸用があったついでに、気になってたこちらの日帰り温泉へ。泉質もヌルヌルでサウナものんびり出来て、控えめに言って最高でした👍

うどん さぬきや

たらいうどん

安定の美味しさ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
21

じょん

2025.07.14

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
合計:1セット

一言:大雨につき仕事終わりにトレッドミル60分しっかりジョギングの後、お風呂へ。久しぶりすぎて替えのパンツを忘れる失態もありつつ、パパっと1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

じょん

2025.07.13

9回目の訪問

かざし温泉

[ 香川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

一言:炎天下7kmジョグからの、もはや水風呂目当てでの来館。サウナと水風呂は賑わってて、水風呂は空き待ちで並ぶくらいの混雑度。外気浴はいい感じの風が吹いて整いまくり。良い日曜日でした👌写真はアパート周辺のマイジョギングコース。高松と思えない風景が気に入ってます。

キリンラガービール

夏野菜カレーを作りながら、我慢出来ずプシュッと。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
24

じょん

2025.07.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:職場でこちらのディナーバイキングにお世話になるということで、自宅~岡本駅(電車移動)滝宮駅~ホテルレオマの森までの炎天下ランを敢行し、開始3時間前に到着。5セットと言いつつも色んな浴槽に入りつつ、飲み会開始時間まで3時間近くのんびり。泉質は特段特別感はありませんでしたが、薬湯の匂いが独特で何回も入ってしまいました。今回、ディナーバイキングに入浴無料券が付いてきたので、有難く堪能させていただきました。泊まったホテルにこんな温泉があるとテンション爆上がりだろうなぁー、という感じの温泉でした♨️日帰りで行くには若干ハードルが高い🤔
しかしまぁ、36℃炎天下でのジョギングはさすがに無謀。ビールが美味しすぎて食事にあまり手を付けずに飲み会が終わってしまった🤣道中のどうでもいい写真しか撮れずに申し訳ないです💦笑

ディナーバイキング

ややお高めながら、種類やお味は職場の人には好評でした。私は食欲が湧かずビールばかり飲んで勝手に満足🤣

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
18

じょん

2025.07.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:日曜日。雲辺寺登山の後の夕方、さすがに混んでました。人が増えるとマナーの悪い方も増える...。サウナハットを被ってガチのサウナーかと思いきや水風呂ダイバーの高齢の方。友だち同士で恥ずかしいのか浴槽の中にタオルを入れて股間を隠す学生達。気にし過ぎると損なので、実家に帰ってのんびりビールを飲むとしよう🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
19

じょん

2025.07.03

2回目の訪問

塩サウナ:12分 × 1
サウナ:10分 × 3
極冷水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:木曜日半日を妻と満喫。天然温泉の泉質もなかなか良く、休憩室も広いので、平日はゆっくり出来てなかなか素晴らしい✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
16

じょん

2025.07.01

4回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

サウナカー:10分 × 1
シップサウナ:8分 × 1
セトウチレモンサウナ:10分 × 1
醤油樽水風呂:1分 × 2
SSS水風呂:1分 × 2
シングル水風呂10秒 × 1
休憩:いっぱい

一言:骨折後の定期受診からの炎天下10kmジョグ後、開館直後の琴弾廻廊へ。入館5分間は貸し切り状態。その後のサウナも基本おひとり様状態で、平日の開館直後はかなり狙い目です。11時半を超えると次々とお客さんが増えてきました。…にしてもシングル水風呂はとんでもない冷たさでした❄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 10℃,20℃,15℃
24

じょん

2025.06.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:炎天下リハビリRUN(6km程度)から、久しぶりにこちらへ。駐車場はいっぱいながら、浴室は空いててひなた湯、サウナ、水風呂(日焼け後に最高)外気浴(リクライニングチェア)ローテーションでまったり。
脱衣所で職場の副院長にバッタリ会ったり、なかなか刺激的な良き休日でした👍

セブン-イレブン 高松岡本町店

麻婆丼とアサヒスーパードライ

コンビニメシと侮るなかれ。しっかり辛く美味しい。RUN後はスーパードライが美味い🍻

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
22