2024.10.15 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム 丸亀ぽかぽか温泉
  • 好きなサウナ 過疎ってるサウナ ゴリゴリ熱いサウナ 常連さんが幅を利かせてないサウナ
  • プロフィール しがないただの風呂(サウナ)好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鮭弁

2024.10.18

1回目の訪問

石の風呂側が好き。
ホームページにお風呂の入れ替え予定を書いてくれてるから助かってます。
サウナは普段より混雑気味。花金(死語)だしなあ。

サウナ内には「ストレッチしないで下さい」と書かれてるポスターの前でストレッチしてる人が。
あのお手紙はこの人に向けてなんだろなー
何語で書いたら伝わるのかなーなんてどうでもいい事を考えながらしっかり蒸される。

サウナ 8〜10分 × 3セット

浴室の入口近くに置いてる確率機のクレーンゲーム、絶対取れないけど見るとチャレンジしたくなるなあ。

続きを読む
13

鮭弁

2024.10.17

2回目の訪問

前回の満足度が高過ぎて、まんまと回数券を買ってしまいました……してやられたyo

渡されたロッカーキーが前回と全く同じ番号だった事にちょっぴりテンション上げつつ、今日も今日とてサウナを堪能。

10分 × 3セットでゴリゴリ追い込む。

日中の混雑度はこんな感じかーと思いきや、サウナ内で話してたマダム達の会話が聞こえてきて本日は姦しい常連さん達が不在との事。
やっぱりどこのお風呂屋もピヨピヨが居るんだなあ。

次は夜に来ようかなー

続きを読む
21

鮭弁

2024.10.15

1回目の訪問

初・いやだに温泉。
立地的なこともあってか、お遍路さんっぽい方々がちらほら。

到着して早々、光に寄ってくる虫の様に明々と照明のついた物産館へ足が向く。
何か買うわけでもなく、しげしげと地元のお土産を物色していざ風呂へ。
受付の店員さんは丁寧で優しかった。

施設自体は古めだけどハロウィンの装飾が中庭にあったりして頑張ってる感が地味に嬉しい。
プールもあると聞いて期待したけどプールは少し小さめ。
あそこでガチ泳ぎするのはちょいと勇気いるな、と思いつつ浴室へ。

お風呂はいくつか種類があって大きさもそこそこ。
早速サウナに入ると、関西からお遍路で来たという愉快なマダムに話しかけられ。
マダムより長く入っていたら「あんたの方がサウナ強いなあ!」
いえいえ、お遍路の後にサウナキメる貴女の方が強いですわよと。

外気浴スペースは背もたれ無しのベンチと小さい椅子のみ。
ビアガーデンとかで使う椅子でもあればなあと勿体無さを噛み締める。せめてもの。
スペース広いしサウナもロウリュでしっかり汗出るのに。
あまりサウナに力入れてないのかな?

人生のベテラン達が多く、ゆっくりできたので満足度高めでした。

サウナ8〜10分×3

続きを読む
17