対象:男女

安芸の湯ドーミーイン広島

ホテル・旅館 - 広島県 広島市

イキタイ
125

水平

2024.07.15

2回目の訪問

朝ウナ。

ドーミーは朝ウナこそが醍醐味なんですよね。

2セットプラスのんびり壺湯でゆっくり

朝食バイキング

チェックアウト近くまでゴロゴロ、軽く仮眠笑


最高過ぎるドーミー朝セッションで幸福度マックス。


サウナ室は昨夜よりプラス10度の110度で表示されてるものの、体感は80度後半くらいで全然熱く感じず。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

水平

2024.07.14

1回目の訪問

初来訪。
定員4名?のコンパクトサウナ。
水風呂も定員1名サイズ。

しかし連休のど真ん中にも関わらずサウナ目当ての方はあまりおらず、空いてて快適に過ごせました。

広島ドミインさん、外気浴スペースもコンパクトながら、アディロンダックチェア2脚、涼み処のベンチには強風扇風機が設置されていて、すごく気持ちよかったです。

壺湯も露天で楽しめて、全体的にコンパクトながら清潔かつ工夫がされてる浴室で素晴らしいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ハイ・サー

2024.07.11

1回目の訪問

安定サ活いつもありがとうございます♨️

続きを読む
4

しゅんぴー

2024.07.09

2回目の訪問

サウナ飯

出張朝ウナ@広島

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:20分

あまり追いすぎると午前中の活動に影響があるので1セット
湯上がりは毎度お馴染みの乳酸菌飲料
ドーミーインの朝ウナはこれがあるからやめられない

ピルクル400

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
40

しゅんぴー

2024.07.08

1回目の訪問

のんあるサ飯

出張サ活@広島

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定のドーミーイン
全国どこでも高温ドライサウナと良い塩梅の水風呂、ただここは水風呂の温度計が付いてない?
宿泊者しかいないのでととのいスペースも快適
扇風機付きの涼み処が設置してある点も素晴らしい
湯上がりはいつものサービス棒アイス

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

初心者

2024.06.29

1回目の訪問

広島国際会議場で学会だったため、こちらに宿泊しました。飲み会などでバタバタしておりこちらで1回しかサウナに行けなかったのが無念でした。

ですが、こちらのサウナは最高でした。
3人ほどしか入れないスペースではありますが、カラッとした高温。水風呂もキンキンで、何より外気浴スペースにリクライニングチェアが2つとベンチが1つ完備されていました。扇風機が当たるようにセットされており、心地よい風を感じることができ大満足。

こちらも時間の都合で1セットのみで、残念でしたが、その後原爆ドームを見学して早々に横浜へ帰りました。

次行けることがあればのんびりしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
7

くーすけ

2024.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くーすけ

2024.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョキ

2024.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

さーて、朝ごはんも食べたし。
朝のスチームでも浴びるか!なぬ!
止まってる。
て、ことで朝はお風呂のみですね。

でると、「ピルクル」というのが、飲み放題。2本飲みました。ふふふ。

モーニングブッフェ

穴子飯がめちゃくちゃ美味しい。ホテル代はもちろん皇太子の父。つまり息子。ドーミーイン高くなったわ。

続きを読む
178

くーすけ

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョキ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

ドーミーイン しまった まちがえ
おっとっと ミストをあびて
リセットするよねーー。


広島市内には2ヶ所ドーミーインがあり、
今夜は皇太子一家と泊まることに。
もちろん部屋はチョキはシングルで。
で、予約の段階でミス。
もう1つのドーミーインじゃないと
アチアチサウナと水風呂は女風呂にはないーー!オーマイガー( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ

しかーし、ここも、なかなか湯船も熱くて、ミストサウナがあり、いい感じ。
まっ、皇太子が一緒ってことはのんびりサウナなんかできないってこと。
そーでした。まあ、少しだけミストを浴びて寝ます。

明日松山に帰ります。

夜泣きそば

定番。

続きを読む
164

KOO

2024.06.23

2回目の訪問

2日連続で朝ウナ♨️
5:30頃だったので、取り替えられたばかりのサウナタオルが敷かれていて、誰もおらず貸切状態。
温度計は100℃を指していましたが、体感は80〜90℃ぐらい。テレビの音量がもう少し小さいと良いですね。水風呂は1人しか入れないサイズ。
しかし、ココは何と言っても休憩スペースが最高です‼️壁沿いに置かれた、ややリクライニング気味の整い椅子に、ちょうど良い高さの足置き🪑壁の隙間から入ってくる風と、天井に設置されている扇風機の風が何とも心地よいです🌪️寝落ちしちゃうぐらい整いました。熱めの壺風呂も良かったです。
全体的にコンパクトですが、客室も多くないドーミーなので、混雑することもなく、サウナと大浴場を満喫できました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
42

KOO

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

やのっつ

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

広島出張で初訪問

夜にワンセット、朝に2セットいただきました。
こじんまりしたサ室と水風呂です。
サ室はドアの開け閉めで温度が下がるのが少し気になりました。
水風呂は狭いけど深さは十分。
外気浴の椅子はわりと新めのやつで座り心地が良かったです。

次回出張時はANNEXにも行ってみたい。

お好み焼き てんやわんや

広島焼きとろろがけ

すぐ近所にあるお好み屋さん。家族経営でアットホームなお店でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

サウナ太郎

2024.06.16

1回目の訪問

仕事で行って参りました。
カープカープカープ広島〜ひろしっまカープー。🎏

8.8.8
素敵な施設でした。

続きを読む
15

きりん

2024.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃

銭湯LOVER

2024.06.05

3回目の訪問

6/3の夜中に松山市を出発して、
翌日(6/4)は大阪に出張兼兵庫に帰省
家族に誕生日を祝ってもらい、今朝広島へ
日中暑い中スーツを着てラウンド営業
15時チェックイン後30分程休んでから
いざ入浴
先客も一人

カランが6程のこじんまりした空間

体を清めて→主浴にて体を温め
→サウナ✖3(7分・9分・9分)→
水風呂(1分✖3)→休憩

今からは一人で夜の街へ飲みに

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

7:30〜 3set

ドライサウナ
10分+8分+7分

●オロポ

朝ウナ3set。
昨晩よりは整えた有休の朝。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

22:30〜 5set

ドライサウナ
15分+15分+12分+10分 +8分

●オロポ

広島の新スタジアムでのジュビロ戦に合わせて、広島旅行へ。
仕事終わりに新幹線に飛び乗り広島入り。
初訪問のドーミーイン広島さんへ。

着替えを済ませて、大浴場へGO。
かなりこじんまりしている印象を受ける。
身体を清め、半露天風呂スペースの壺湯にて湯通しし、水通しへ。
水風呂はドーミーイン史上1番の狭さ。
体育座りで1人入れるくらいの広さ。
水温計はなく、体感16〜17℃。
身体を吹き上げいざサ室へIN。

サ室もドーミーイン史上1番の狭さ。
2段、詰めれば6人入れそうだが、上段は座面の奥行きがあまり無くサウナマット一枚分。
下段も狭めで上段の人の足で、座れるスペースが極狭状態。
温度計は100℃超えも体感90℃以下。
人の出入りがある度、冷気が入って来るのが感じるのも難点。

半露天風呂のため外気浴は出来ず、扇風機の風に当たりながら休憩。

いろいろドーミーインを回って来たが、初めて微妙な気持ちに…笑
まぁたくさんあるから、たまにはこんな事もあるかと割り切って終了。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

のど

2024.05.29

2回目の訪問

サウナ飯

広島2泊目。
仕事終わり飲む前に一発。

夕方の浴室は空いていると思いきや。
冷やかし含めて、みんながサ室へ入ってくる。
かけ湯すらせず突入してくるおっさん、狭いのにビシャビシャするおっさんなど、相変わらずのビジホクオリティ。

今宵も温度表記は100℃超えなるも、その実感なし。
ついつい長居は変わらず。
水風呂の冷たさも変わらず。
夕方はまあまあ涼しくなって外気でじんわり休憩。

多少時間があったので、一回あたりが長居でも4回戦まで。
おかげで気持ちよく飲めた。

花子国泰寺本店

うにホーレン

駐在員諸氏が過去一うまいうにホーレンと言ってた。確かに美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
15
登録者: Hironori Yokoi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設