男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
740

ささき

2024.11.14

1回目の訪問

8×3
上段広すぎ^_^

ニュージャパンのが好き

続きを読む
2

モンロー

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルチェックインまでゆっくりするため、グランドサウナ広島へ。入館早々にマッサージ予約しようとしたが、空いてなくて残念。

サウナは3種。スチームサウナと塩サウナは合わなさそうなので高温サウナオンリー。
しっかり蒸されたら結構長い階段を登っていき、屋上で外気浴。体が冷えたら露天薬草風呂に入りながら広島の夜空を眺めましたー

豚生姜焼き定食&トマトジュース

安いし量多し。

続きを読む
175

バンブー

2024.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギムレット

2024.11.09

36回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
16

ヒロアキ

2024.11.05

8回目の訪問

サウナ飯

夜勤前に!

そば郎 薬研堀店

ラー油蕎麦

大盛り!

続きを読む
38

ギムレット

2024.11.04

35回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は屋上外気浴は1回だけで手短に済ませた。

続きを読む
14

ヘビーサウナー

2024.11.04

1回目の訪問

めちゃめちゃ久しぶりに朝サウナで訪問。

この間、グランドサウナ心斎橋に初めて行ってとてもよかったので、久々にいってみた。

こちらは、昔と、変わっていない。
遠赤サウナと二つの水風呂と、外気浴。

施設は、古く今どきのロウリュもないけれどいい感じです。

やはり、カプセルサウナが私には基本だな。

続きを読む
20

ヨッチン

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギムレット

2024.11.03

34回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久々のホームサウナ。
雲一つない青空で外気浴が気持ちいい。
ここ最近落ち込むことが多かったけど元気をもらった。

続きを読む
16

しょーた

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

湯らっくすの20時のシアターアウフグースを受けると岡山への終電に間に合わないので、あえて見送り笑
広島までなら帰れたので、広島のGSに泊まることにしました
近くのニュージャパンEXは満室
GSはたまたまカプセルが空いてたので助かったー

雰囲気は心斎橋と似てるけど、より昭和感が強い🤔
浴槽もかなり年季が入ってる
メインサウナは真ん中に大きな遠赤ストーブ
3段目は100℃でかなり熱いです。湿度も低めで、まさにカラカラストロング状態🥵
目の前の水風呂は16℃設定で気持ちいい

外階段を登って8階の外気浴スペースで休憩
心地良いビル風で癒されましたー
他にもスチームサウナ、塩サウナがありましたが日付けも変わっており、明日は仕事なのでスキップ

外で夜食を食べてカプセルで爆睡しましたー

そば郎 薬研堀店

とろ玉ラー油蕎麦

軽いのでサウナ飯&夜食にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

shibata kyohei

2024.10.27

1回目の訪問

広島で初めてのサウナ!
ニュージャパンに行ったら100キロ以上あると入れてもらえなかったw

続きを読む
15

シマタケ

2024.10.27

1回目の訪問

今日は飲み会があったので、飲み会終わりにサウナを求めて深夜徘徊

夜中に開いてるサウナって以外とないんだな〜と思いながら初挑戦のグランドサウナさんに凸撃

時間的にさすがに人が少なくてサイコーでした( -᷅ ·̫ -᷄ )

サ室の温度も上段では95℃をキープ
水風呂は冷たいのとぬるいの2種類あって、もちろんぬるいのには目もくれず16℃の冷たい方にダイブしました

個人的にはニュージャパンよりこちらの方が好きでした

また深夜に宛がなくなったらお世話になろうと思います😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
23

tmy

2024.10.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とび

2024.10.19

4回目の訪問

お泊りからの朝ウナ!!
朝の日光浴びて、
外気浴楽しもうと思ったけど、
あいにくの雨😂

続きを読む
1

barjac666@

2024.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナの温度は相変わらず安定せず。
初回90℃2セット目95℃3セット目は90℃。各10分。
水風呂は紙で16℃表記だがとなりの20℃とあまり変わらないので20℃であろう。
土曜日夜なのにかなりすいている。最近近くに多様なサウナできているのでどうなんであろう‥‥
心斎橋はライバル出現でかなり気合いいれているのでこちらも設備は心斎橋の倍あるのでぜひお願いしたいものだ💣

肉うどんとむすび

むすびはかなりデカい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
16

とび

2024.10.18

3回目の訪問

広島と言えばここになったな。
外気浴最高!

続きを読む
1

滝汗男

2024.10.18

3回目の訪問

10×2s

続きを読む
26

滝汗男

2024.10.17

4回目の訪問

10×2s
7×1s

続きを読む
15

きりゅうくん

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

10.14
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
毎年この時期に数日広島で仕事があり、サ活を始めてからは初の広島だったので、まずはホテルの近くにあったグランドサウナへ。
どうやら大阪にある心斎橋のグランドサウナと同じ系列のようです。
見覚えのある文字だな、と思いながら入り口に入ると、「いらっしゃいませー!!」とめちゃくちゃ活気のいい挨拶が。スタッフさんの雰囲気がめちゃくちゃ良かったです。帰りも「ありがとうございましたー!またお待ちしております!!」と気持ちいい挨拶。これだけでまた来たくなりますね。

肝心のサウナは、流石グランドサウナ系列。広々としていて、タオル生地のサウナマットも自由に使えるので、とっても心地良かったです。水風呂はまずまずの温度で、屋上の外気浴が最高でした。人も少なく、中秋の名月を眺めながら天にも昇る気持ちでととのいました。

ただ、一点だけ残念な点があるとすれば、屋上のジャグジーは、潰れたホテルの残骸かな?と思うほどボロボロの浴槽で、お湯自体は清潔なのでしょうが、見た目が汚すぎて入る気にはなれませんでした。。

ただ、トータルではいい施設だなぁと思ったので、来年もまた来たいと思います。

天下一品 新天地店

こってり、ネギ増し別盛り、小ライス

広島1日目はいつもホテル下の天一。安定の美味さ。最近はネギ別盛りにハマってます。

続きを読む
33

じっくり弱火焼き

2024.10.14

1回目の訪問

ライブ帰りに訪問

オススタだったのでヘトヘト、腰爆発
眠かったので1セットで終了

サ室はカラカラ系、最上段はなかなかの熱さ
サ室前の表示計は90度だったが…
水風呂までの動線はほんとに完璧、理想
外気浴もできるが、屋上までの階段が長いかも

目をつぶれば最高の外気浴🙂
昭和感は否めないがいい施設でした!
カプセルのマットレスもいい感じ

店員さんの対応が本当に完璧で気持ちよく過ごせました
ありがとうございました♨️

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設