男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
742

とある転勤族@広島

2023.10.15

1回目の訪問

初訪問。
サウナ15分→超冷水3分→外気浴10分
スチームサウナ20分→サウナ10分→超冷水3分→サウナ10分→外気浴20分

少し施設は古いものの、正統派で良いサウナでした。ワイン風呂などお風呂も充実してて良かったです。

続きを読む
15

ケースケ

2023.10.15

1回目の訪問

広島でずっと気になってたところ。やっと来れました〜
少し古い感じもいい雰囲気出てました。
スケジュールギリギリだったため、60分コースにしましたが、やはり1時間は足りず、笑
露天風呂にはワイン風呂もあり、楽しみながら入れました!
また行きたいと思います(^-^)/

続きを読む
21

Kai

2023.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3セット入りました。
屋上のととのいベッドも最高。水風呂が16度、20度ありますが、深さも80cmくらいあり環境的にはかなりよし。
また、ワイン風呂、生薬風呂などもあるので、結構楽しめます。
土曜の17時過ぎに行きましたが、込み具合もほどほど。

90度のサウナでしたが、最上段が奥行きが広く、ストレッチもできるくらいのゆとり有り。
塩サウナが70度くらいでかなりぬるいので、15分程度入る必要あります。
1Hコースだと厳しいですが、時間がある人はここと屋上の垢すり、マッサージも含めてやれたらパーフェクトです。

外に出ると広島の飲み屋街なので、サウナ上がりのいっぱいは、焼肉もお好み焼きも海鮮もなんでもあります。

ニュージャパンは、短時間集中。グランドサウナは2Hくらい行ける人向け。
そんな感じかと。

続きを読む
6

Jun SAUNA🌟🌟

2023.10.14

4回目の訪問

久々の訪問、スッキリしましたー
カープCSの接戦でサ室も熱々でしたー
またすぐに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
11

toppytopper

2023.10.14

1回目の訪問

自分好みの施設でした〜

サウナ室は上段100℃越え
下段は90℃くらい

塩サウナでじっくり汗をかきツルツルに

水風呂は16℃と20℃の2種類
16℃側に先に入り、その後に20℃側へ
最高っした

松本湯以外で見たことのない360℃シャワーに久々出会いました

あと、ひと昔のウェルビー栄にあった
1人用のジャグジー(と呼んでいいのか知らんけど)
やっぱり気持ち良いけど、少しお湯は熱めでそんなに入ってられませんでした

店員さんは朝から元気で気持ちよき

また広島に来ることあったらイキタイな

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,56℃,104℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
15

桃白

2023.10.09

4回目の訪問

サウナ飯

ミッドナイトでもお客はチラホラ、さすが眠らない街(笑)

やはり屋上外気浴が秀逸👍

一蘭 広島本通店

とんこつラーメン

続きを読む
89

ぺれ

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

池田 ノコメ、

2023.10.06

1回目の訪問

お風呂もサウナも広くて快適。
屋上露天風呂のジャグジーにつかって都会の夜空を眺めるのが最高に良かった。
まさに都会のオアシス。
帰りにフロントで店長から笑顔で「また遊びに来てください」と言われた。
「休みはいつですか?」と尋ねると「年中無休でやってます」とのこと。
また行きたいですね。

続きを読む
9

サウナ小太郎

2023.10.06

1回目の訪問

遠赤デカストーブのタワー型サウナは人の出入りも少なくケツもアチアチ。2種類の水風呂もよく冷えてます。非常階段を昇り屋上の塩サウナはアングラ感満載。年季の入った老舗サウナ。グリプラを思い出しました。近くに住んでたら通うだろうなあ。

続きを読む
23

ゆうぎおう

2023.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

心斎橋グランドサウナと系列店なの初めて知った。
年季を感じるけど中々良きサウナでした。

薬研堀 八昌

そば肉玉

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ノリノリ

2023.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tky

2023.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コバヤシ

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホシト

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしお

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

本当に、(広島特有の)「惜しい」サウナ。
清潔感の改善、具体的にはこすれば落ちそうな汚れ(タイルの継ぎ目、天井の端っこ等)を落としさえすれば、結構化けそうな印象。

なわない

地鶏にんにく醤油

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 22.5℃,16℃
6

show MUVIRE

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

趣味のサッカー観戦で広島遠征
とくれば普段心斎橋でお世話になっているこちらのサウナへ
予約したのは1ヶ月前だったから良かったけど、3連休初日は勿論カプセル満室!
15時のチェックイン開始と共に入店
サウナ1セット挟んでサッカー観戦へ
帰ってきてもう1セットサウナ挟んで晩酌
翌朝は更に2セットとサウナを堪能させて頂きました
フロントスタッフさんの対応がとても気持ちの良いサウナでした。
また広島に来る際は利用させて頂きます!

生ビール

風呂上がりには勿論ビール

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,56℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
2

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

ニュージャパンが受付停止だったのでこっち

銀山町いったか

親鶏もも焼き

続きを読む
12

HD

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ5分からの、冷冷交代浴1分ずつを2セット、それと、屋上の塩サウナを少々楽しみました。
お風呂は41℃ちょい温度で、水風呂は20℃と16℃のものがあり、さらに屋上や非常階段っぽいところの外気浴など、フル装備の感がある施設でした。
今度は泊まりで来たいところです。

続きを読む
19

ゆーだいち

2023.09.16

3回目の訪問

遠征時のサ活。

無理矢理有休を取った。
何故か楽天トラベルで掲載されてなかった。
公式ホームページで予約した。
それくらいにはここがすき。

8分×3セット

水風呂
超冷水60秒

休憩
4~8分

掛け湯さえあればここも動線完璧なのにな。
まぁ完璧と言うか1箇所にまとめてる感じ。
外気浴は非常階段的なとこだが、気持ち良くなる季節にはまだは程遠いなぁ。

歩き疲れたので即ベッドにダイブ。
のび太並に即寝だ。

続きを読む
33
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設