2022.07.05 登録
[ 岡山県 ]
嫁と嫁のお母さんをミスチルのコンサート会場である倉敷市民会館まで送り届け、エニタイム笹沖店へ。
久しぶりの背中と胸トレを終えて久しぶりのやま幸へ。
水風呂が19.5度と少しだけ温めだが、それ以外は大満足。
サウナは3セット10分ずつ。外気浴は木製ベッド。
空を見上げると謎の飛行物体が一直線に飛んでいった。
ゆっくりと自分だけの時間を堪能し嫁とお母さんをお迎えに。
久しぶりにやま幸行ったけど悪くなかったなぁ。
[ 岡山県 ]
久しぶりの花美人。
水風呂がぬるかった。あと若者5人衆がやかましかった。。。
ただお湯とサウナと外気浴はかなり良し。
整い椅子は少ないので座れる可能性は少ないが、露天風呂が広いので、遠慮なく床にゴロリと横になる。
空を見上げると川の流れが聞こえる。
全体的に良い施設。ただ水風呂がぬるい。こんなにぬるかったっけ?
[ 岡山県 ]
今日はこちらで泊まり。
明日は大山にて登山。
21時半以降はほぼ貸し切り状態。
2セット
外気浴で気持ち良すぎて意識を失ってしまった。
気づいたら2箇所ほど蚊にさされてた。。。
明日のために体力温存。
ぐっすりと眠れそうだわ
[ 東京都 ]
社員旅行中に。
夕食のあとにフリータイム。
東京の友人が一時間後に池袋に来るとのこと。
その1時間の間に近くのサウナにgo
さすが東京。料金は高め。
でも清潔感があり、サウナは温度以上に暑く感じる。
水風呂も15度台で一番気持ちいい温度。
ワンセット目の整い椅子は外で。
ちょっと若い子達のマナーが悪く、世間話の声が大きい。
なので2セット目は中の整い椅子で。
こりゃ良いですね。
休み返上の弾丸旅行の疲れが完璧に吹き飛んだ。
もう少しゆっくりしたいのが心残り。
東京恐るべし
[ 岡山県 ]
体の相性が良すぎる。
今日は私用で広島まで。
広島と言っても、乗換えて五日市、そこからローカル線に乗換えて楽々園という駅へ。
遠い。。。
もちろん日帰りでござんす。
こんな日はサウナで〆ましょう。
帰りに広島か福山でも寄って新規開拓しようかとも思ったが、疲れていて早く岡山に帰りたい。。。
嫁さんと相談し桃太郎へ。
今まで色んなサウナに行ったが、やはりここか。
シンプルイズベスト。
私の体と相性が良すぎてしっくりきすぎる。
整い椅子が増えているではないか。
ここの良さが世間に漏れ伝わっているのがわかる。
桃太郎温泉の社長に感謝を伝えたい。