2021.10.03 登録
[ 福岡県 ]
かねてから行ってみたかったグリーンランドさん、諸般の事情もあって博多に用事ができ、ようやく初訪問
やや熱めのお風呂と、16-7℃かな?ほどよく冷えた水風呂、ドライサウナとロウリュサウナ、実に満足でした
食事エリアも粋な感じで、食事のカウンターとスナック的なカウンターがダブルで備わっており、良い感じ
今回は急ぎのコースで食事も出来なかったのですが、次回はぜひ泊まりでお世話になりたい施設でした
[ 東京都 ]
宿泊からの朝ウナ、サイコーでした。ドラマでみた雰囲気そのまんまで、初訪問なのになんだか懐かしい気すらします(笑)
サ室は小さい方のTV無しが良いですね、お風呂は室内の方のやや熱めのセッティングが好みでした
何より駅チカで便利なので、リピート確定デス👍
[ 千葉県 ]
ほぼ2年ぶりにお邪魔しました。風呂、サウナ、水風船、素晴らしいです。オートロウリュのあるほうのサ室は普段はマイルド、からの暴力的なまでの蒸気が熱い!
コワーキングスペースもGOODで、仕事もととのうかな?
[ 千葉県 ]
泊まりで満喫しました
ロウリュはないけど、温度湿度が充分なサ室、
からの不感湯と冷水風呂での冷冷交代浴、
お風呂の温度も41-2どかな、やや熱めでちょうど良い
感じでした
なかりレトロ感ありますが、おすすめできる施設です
サめしはカツ煮定食にしました
満足の1日でした
[ 北海道 ]
木とレンガ造りで落ち着いた雰囲気の、ステキホテルの中の温泉サウナです。茶褐色のモール温泉が特徴の十勝帯広周辺の施設の中でも、評価が高いことに納得の体験でした。
サ室の温度と湿度は申し分なく、浴場が湯気で満たされているスチーム感、札別川の伏流水の水風呂、氷点下の外気浴、満喫しました。
宿泊しましたが、食事もとても良くて、これまでのベストと言えるステイができました。
できれば一週間くらい、リトリートしたいなぁ♨️
とってもおすすめです
[ 宮崎県 ]
ホテルマリックスの宿泊からINしました
地元の老舗サウナなんですね。雰囲気など、昭和というか平成初期というか、とても落ち着く感じです
サウナ室は広いですね、詰めれば50人ぐらいはいれるかな?サウナストーブは左右のツインでしっかり温まります
そして水風船が気持ちいい。天然大淀裂罅水(読み方忘れました)とのことで、頭上の管から落ちてくる水を頭から浴びて、その後ととのう流れですね
良かったです^ ^
[ 福岡県 ]
#サウナ
スチームサウナもアツアツで、ミントの香りも良かったです。サウナ室の方は、オートロウリュが強烈でした。気持ち良く楽しめました
#水風呂
15℃くらいかな、良かったです
#休憩スペース
椅子も寝転べるベッド式のものもあって、フル装備でした
今回は2回目の訪問でした。いずれも泊まりで来たので、夜と朝と出たり入ったり満喫しました。スーパー銭湯として、フル装備の施設なので閉館は寂しいですね😔
[ 鳥取県 ]
#サウナ
あつあつですね。下段でじっくり暖まりました。
#水風呂
17℃くらいかな、良いです、うん
#休憩スペース
ととのいスペース的な空調された薄暗い部屋があり、
実に良いです。
4セット満喫でしたー
[ 東京都 ]
#サウナ
ロウリュサウナがなかなか暑くて良い。
ロウリュしなくても汗がよく出ます
#水風呂
20℃くらいと15℃くらいの2種類あるのが
素晴らしい。
白湯のお風呂も熱めの設定で、温冷交代浴も
実に良いです。
#休憩スペース
まぁ広いですねぇ、ハンモックで休憩しました。
食事のボリュームもかなりのモノで、お得感あり
ます。
またきます。
[ 大阪府 ]
スチームサウナ、良いですね。タイル貼りの座面と背もたれの部分もあったかくて、スチームと合わさった包まれ感が良かったです。フィンランドサウナとロッキーサウナはもちろん素晴らしい。さらに、水風呂が4種類。お風呂もバリエーション豊富で、ステキな施設でした。
宿泊で利用しましたが、カプセルホテルとしてもとても上質で、素晴らしい仕上がりでした。
[ 東京都 ]
初めて来ました、駒込のロスコさん
昔からある施設なのですね
古き良き感じが良いです
#サウナ
なかなかの熱さ、100℃くらいかな?
寝転ぶことができるのは面白いですね
#水風呂
地下水掛け流しなんですね
ありがたみが増します
#休憩スペース
食事も美味しくて、マンガもほどよくそろっていて、リクライニングも良くて落ち着きます
駒込駅東口からの雰囲気は、東京ローカルでもなかなかのディープ寄りですネ。良い感じです
[ 東京都 ]
日本にはこんなに若者がいるのか!と、驚くほどの賑わいでした。そんなにマナーが悪いわけでもなく、ただただ楽しそうなグループが多数で、これはこれで楽しかったですねー
平成初期か、と錯覚する感じでした。
スチームサウナの熱さが相変わらず素敵な施設でした。備え付けのうちわであおぐと、常に軽いロウリュ状態(笑)
[ 東京都 ]
#サウナ
改装してたのですねー
今風のオートロウリュ付きのサウナに
なって、明るくて良い雰囲気でした
温度、湿度もしっかりと高く、良い汗
をかけました
昔の薄暗い雰囲気も良かったけど、
これも時代ですね
#水風呂
17℃くらいかな、ちょうど良く冷え
てます
#休憩スペース
椅子の数も充分です
エレベーターの混雑だけがネック
ですね
[ 岩手県 ]
初めて訪れた盛岡、サウナのある宿を探してこちらに辿り着きました。
ぬる湯の炭酸泉、やや熱めの湯船、セルフロウリュ可能なサウナ、地下水の水風呂、外気浴スペースとフルスペックの施設で、気持ちよく楽しめました。夜はジャスの生演奏も聴けたし、観光地も近いので良かったです。また来たい施設です♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。