男性専用

グランドサウナ広島

カプセルホテル - 広島県 広島市

イキタイ
741

やす/yasu

2023.11.26

1回目の訪問

遠赤外線サウナ:8分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
広島でロックバンドのライブがあり、その前に訪問。
なかなか味のある建物・施設。10時過ぎの午前中だったので、一番人が少ない時間帯で落ち着くことができたのが何より。。。
遠赤外線サウナは100℃超でしっかりと汗が出まくる。しかし、温度の変動が表示で±10あるのはこれまた面白い発見だったな。
スチームは出る時の迫力がスゴい。効能はあるのかよく分からなかったけどね。
水風呂は16℃?(貼紙)で、チラーにてキンキンに冷やしてる感があってシャキッと身体が冷やされる。もう一つは20℃近くて、これはこれで良かった〜〜
休憩も半外気浴な場所があって、この季節にはこれがちょうどいい。
塩サウナ入ろうと最上階まで上がったが入れる状況(塩で汚かった)ので即退散した。残念😢

遠赤外線が熱くてしっかり汗が出たので結果オーライ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
19

akihiko

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タツロー

2023.11.25

1回目の訪問

会社の旅行で!

サウナ10分×2
水風呂、外気浴

欲望の街中にあってよかった!
ただ時間制は自分には合わない!
てことで広島の夜を堪能させて頂きます♪

続きを読む
22

ののん

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいせい

2023.11.25

1回目の訪問

昔、死んだ親父と来たな。もう、何年前になるかな。カラカラのハードボイルドサウナ。非常階段の整いイス。

続きを読む
15

syt

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

barjac666@

2023.11.23

2回目の訪問

サウナ103℃8分水風呂16℃2分各5セット。
昭和ストロングアチアチドライなサウナをガッツリ堪能🧖
非常階段ととのい椅子でガッツリ昇天!
オロポがないのでオロヤク2倍をいただき就寝💤
アチアチサウナ&刺さる水風呂最高です😀✌️

続きを読む
13

龍雲寺智成

2023.11.22

1回目の訪問

かなり久々。
よかったー。

続きを読む
7

KTB

2023.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジーズ

2023.11.22

1回目の訪問

昨日の夜は会食でサウナに行けず。今日は朝遅めなので、朝飯前に朝ウナに行ってきました。ニュージャパンと迷ったが、初めてのここへ。

昔からのカプセルホテルサウナです。バリバリの昭和感満載です。朝ウナ1,400円払って入ります。浴室も昔からのカプセルホテルサウナと健康ランドのような感じ。樹脂の浴槽に老朽化を感じます😆(笑)

遠赤サウナはかなり広い3段で、カラッカラの昭和ストロング、100℃です。久しぶりに湿度が低いサウナに入った感じがします。

スチームサウナは50℃でぬるいな…と思っていたが、モクモクタイムがあり、その時は思ったよりも熱い🥵(笑)

水風呂は丸い浴槽が2つあり、片方は15℃くらい。片方は20℃くらいで、楽しめました。

外階段を上がり露天に行きましたが、楽しみにしていた塩サウナは残念ながら、昼まで休止。露天の生薬風呂とゆず風呂を楽しみました。ジャグジーのような水風呂もありました。

老舗のカプセルホテルサウナでした。でも、泊まるならニュージャパンに行っちゃうかなぁ…😆(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
90

おすた

2023.11.22

1回目の訪問

初めての広島で行かせていただきました。

温度計には104くらいの表記でなかなか熱かったです。
足が火傷しそうでした。

60分しかいなかったためまた来る機会があればゆっくり行きたいと思います。

続きを読む
30

サウナ飯暫定一位は串カツ

2023.11.18

1回目の訪問

<点数は独自で50が普通レベル>
総合満足度 60/100

カプセル 約4000円 65/100 この立地でこの値段は嬉しい
店員さん 明るくハキハキ気持ちいい
施設  60/100 施設自体は時代を感じるが、清潔で広くて居心地良き。
ロッカー 50/100 普通
浴場  50/100
内湯  75/100 ここはサウナ5湯5で楽しむ場所と感じる。内湯は広くバブルぶっくぶくで開放感がえげつない。いい仕事した後のこれは至福。
外露天 70/100 今日の香り。日替わりで楽しめる要素あり。風呂の種類も内外合わせて4.5種類あるため飽きにくい。

⭐︎サウナ 65/100
ドライサウナと塩サウナの二種。
ドライサウナは定番な感じで、文句無し。
塩サウナは個人的にスキ。
良くも悪くもtheサウナという感想。


水風呂 70/100 低温と普通の二種類。よき
整い椅子 プールチェアとリゾートチェアそれぞれ。
整い環境 35/100 外気浴で気持ちよくなる為の屋上は階段が長い。つまり導線が長い。
いまいち整いきれない。

このサウナを一言で表現すれば…
<トラディショナル>
伝統ある清潔なカプセルホテルである

特徴
・水飲む為のコップがトランプタワーにされていてお茶目さを感じる、あと水がめっちゃ冷たくて最高
・お風呂でゆっくりしたい人はオススメ
・裸で他の建物より高い屋上から眺める景色で気分はKING

改善してくれたら嬉しい点
・サウナにもっと力入れてくれたら嬉しい
・トイレがちょっと古いかな
・夜は館内の蛍光灯が眩しく感じる

結論
塩サウナ好きならきっと気にいる!

続きを読む
36

風呂は文化

2023.11.09

1回目の訪問

僕は基本的にサウナは深夜に入るものだと思っている。パチンコやパチスロなどの庶民の娯楽を打ち込んだ後に入るサウナが、原体験にあるからだろう。

しきじに行った次の日に、広島に行く機会があった。深夜に辛いラーメンを食い、おでんをつまみ、最後にサウナに行ってホテルで寝よう。
そう思って検索して、最初はニュージャパンEXという別のサウナに行こうとしたら、5時まで入浴は出来ないとのこと。
しょんぼりしていたらそこから歩いて2、3分のところにあったのが今回のグランドサウナ広島。完全にサウナの気分だったので、やはり24時間いつでも入れる系のオールドスクールサウナにまた救われた。

まず入店から店員さんの挨拶がデカい。そして館内の案内がめちゃ丁寧。夜中2時半でこの接客のクオリティは凄いと思った。とても気分が良かった。

サウナはドライとスチーム。スチームは岩盤浴のような緩さ。水風呂は16〜18°くらいで適温。
上の階にはワイン、生薬の露天風呂。
その日はとても寒く、半分暖かい湯に体を浸けながら、早朝の寒い空気も感じ取る贅沢なトリップ。

寒すぎてリクライニング外気浴は断念したが、これら全てのことをほぼ他のお客様とすれ違わずに出来たのはとても解放感があって、贅沢な施設の使い方をさせていただいた120分だった。これだから深夜のオールドスクールサウナは辞められない。いつまでも残って欲しい、盛り場の駆け込みサウナだった。

続きを読む
40

ブルーツ・リー

2023.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーんらいと

2023.11.01

1回目の訪問

広島旅行の2日目早朝に利用

サウナはドライサウナとミストサウナの2種類
サウナ自体はスタンダードなものだったが、外に出て階段を上がると屋上に薬湯やワイン風呂、外気浴スペースがあり、程良くととのいました。

設備はかなり年季が入っている(悪く言えば古びたりボロボロな箇所が結構ある…)ものの、清潔感があり、味があります。

ロッカーと浴場の行き来がエレベーターのみなのはちと不便…

続きを読む
7

丸山康太

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taku

2023.10.21

1回目の訪問

2023-24

続きを読む
5

よしくん

2023.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのグランドサウナにIN✌️相変わらずのカラカラ系😁しかも貸切状態🔥早朝割引はコスバgood🙋
今日もサウナさんありがとう

ラーメン幸一郎

二郎系ラーメン

肉増しは迫力満点✌️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
67

stype(じゃがいも)

2023.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろちゃん

2023.10.16

1回目の訪問

雰囲気最高のサウナ。
ホテルから近かったので泥酔しているものの来てみた。

サウナは超ドライの100度。常に貸切状態なので気分も良くて歌とか歌っちゃう。ふふふん

水風呂は冷水槽という表現がなんだかグッとくるモノがある。
温度は16度でちょっと冷たい系。

思った以上に長い階段を登ると外気浴ベッドもある。

ツッコミどころはあるものの愛嬌と受け止めれる愛すべきサウナに会えたと思った。
ご馳走様です。

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設