対象:男女

尾道平原温泉 ぽっぽの湯

温浴施設 - 広島県 尾道市

イキタイ
306

TZ

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

尾道 朝ウナ♪

初めましての「ぽっぽの湯」で、ぽかぽか朝ウナ☺️

パルスマッサージタイプの電気風呂で下茹で後、遠赤サウナでしっかり蒸され、深さ100cmの好みの温度17℃の水風呂でゆっくり冷却✨

建物の作りや、浴室内の雰囲気、好みの雰囲気で内湯休憩で、ととのいました☺️

サクッと朝ウナも良いですね♪

サウナ室前のサウナポスターに、ととのい方の説明書きがありましたが、「サウナ→水風呂→外気浴」で途中に電気風呂を入れるのはNGとなっていました🤣

「ととのう」って、サウナに限ったことじゃ無いですが、サウナでのととのい方には電気風呂は御法度のようです😂勉強になりました!キリッ😎

サウイキメンバーズ特典で100円割引!
ありが湯ございます♨️

朱鳶

尾道ラーメン ダブル盛り&ねぎトッピング

尾道に来たら、やっぱり尾道ラーメン😋 行列のできる朱鳶でした♪

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
259

2024.10.29

4回目の訪問

下茹で:5min
サウナ:8min×3┊︎★★☆
水風呂:1min×3┊︎★★★
外気浴:13min×3┊︎★☆☆
入 浴:5min
合 計:1h 20min┊︎★×6

続きを読む
0

天道虫

2024.10.27

9回目の訪問

サウナ飯

ハロウィンイベントにて娘がお菓子を貰いにこちらへ🎃
朝一からお風呂とサウナを満喫🧖‍♂️

昼食はお食事処で麻婆豆腐定食これがめちゃくちゃ美味し😋

1セット目 2セット目 3セット目
3段目:5分 5段目:7分 2段目:9分
水風呂:1分 水風呂:1分 水風呂:1分
外気浴:5分 外気浴:5分 外気浴:5分

今日も良きととのいをありがとうございました😚😊

麻婆豆腐定食、御飯おかわり大盛り

本格的な四川麻婆豆腐で山椒の効いた痺辛だが味は程良く美味し😋

続きを読む
17

単糖@減量

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.24

3回目の訪問

下茹で:5min
サウナ:6min×3┊︎★★☆
水風呂:1min×3┊︎★★★
外気浴:10min×3┊︎★☆☆
入 浴:10min
合 計:1h 6min┊︎★×6

続きを読む
0

天道虫

2024.10.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すわわん

2024.10.24

23回目の訪問

今日はぽっぽの湯でサ活♨️

まずは身体を清めてと思って洗い場に行ったけど何箇所かお湯の出が悪くて移動しまくりました💦
平日で人が少なかったから可能だったけど土日だったらなかなかキツかったな😅

サウナは10分3セット…と言いたいとこでしたがサ室のTVでモニタリングをやっていて面白かったもんだからついもう1セット入ってトータル4セット入ってました😂
続きが気になって外気浴も短時間で済ませて戻ったのは今思えば勿体なかったかも💦

続きを読む
22

2024.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

下茹で:10min
サウナ:10min×3┊︎★★☆
水風呂:2min×3┊︎★★★
外気浴:8min×3┊︎☆☆☆
入 浴:10min
合 計:1h 20min┊︎★×5
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
寒かったので外気浴は凍えながら。
サウナ後のハンバーグラーメンは格別。

※★☆は個人的な体調や気温を加味した評価なので悪しからず…。

尾道ラーメン 東珍康

ハンバーグラーメン

続きを読む
9

ちゃんまお

2024.10.19

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryo

2024.10.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

新谷健

2024.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

yuki

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オノーレ御大将

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

御湯印集めで訪問。

形ばかりの今治観光を済ませて、しまなみ海道を戻って尾道へ。昨日今日と快晴で本当に良い眺めでした。

御湯印の施設では意外とこぢんまりしていそうですが、設備は一通り完備。シルキー風呂と露天、つぼ湯もありますし言う事なしです。地味にシャンプー類はPOLAで揃えてあり、嬉しみを感じます。
サウナはタワー式の遠赤外線型。照明も暗め、湿度もそこそこで良き。何処となくサウナサンを思い出しましたよ。
ととのい椅子は結構揃えてあります。外は日差しが眩しいですが、上手いこと日陰に座れました。
サ飯は麻婆豆腐とお風呂スイーツセットをチョイス。辛い&上手いけどボリューミー!!
ラーメンはまたの機会ですねー。

中国四国プチ遠征でしたが、中々楽しめました。
次は福山、岡山ですね。今度は手帳を忘れないようにしないと…。
連休明けの仕事に向けて片付いた〜。

温泉スイーツセット

旨いが多いぞ…

続きを読む
17

マリモ

2024.10.12

1回目の訪問

サイクリング終わりにみんなとぶらり。
サウナはなかなかな暑さのドライサウナで満足
1セットでふらふら退散

続きを読む
14

ちゃんまお

2024.10.12

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

瀬川 祐一

2024.10.12

1回目の訪問

風っぴきだったけど、やはりサウナ入ったら治ったw
すげ〜体軽くなったし、自律神経乱れてたんだなぁ
ありがとうサウナ🧖

続きを読む
15

ヨコ

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

2024.10.9(wed)

整い㊶
尾道市 ぽっぽの湯(@popponoyu )

こちら22:00閉店ということで、なかなか出張先ではあるがなかなか行けなかったのだが、この度は少々仕事を早く切り上げ行ってみることに!
(次の日見事に仕事が押しててんやわんやになったのは言うまでもない💦)

何年か前家族と行った時は高いイメージがあったが
実は¥860と平均的な価格!
(これで24:00までやってくれたら尚ありがたいのに。。。)

19:30からなので残り2時間半。
また堪能出来る時間ではある。

しっかり体を清めて、そそくさとサウナへ。

コロナの湯くらい、広々としたサウナにテレビ
(まぁ、これは無くても良いけど)
広いが故に、前の時計がド近眼の自分には全く見えないので、感覚で時間を体感することに。

しっかりと
6→8→8→8→8→8
と6セット堪能。

最近行ってたサウナは水風呂が常温だったため、チラーが入ってるところは久々。
しっかり冷えきった身体を、外気浴で整えていく。

この季節は外気浴にはベスト。
暑すぎず、冷えすぎない気温。
これは寝たら起きれんなー

しっかり整わせていただいたあと、
「腹減った~」
しかし、ほとんど開いてる店がない。
商店街のシー〜ん
と一部の店を除きほとんど閉まっている😭

どうしよかと検索してみると
「あっ!ココは!」

尾道の裏路地のスナック街に
かの有名なラーメン屋「クラウン」があるやないかい!!

駐車場代は少々かかるが、そこは仕方ない。
いつも通りカウンターに座り。
前よく食べてた
「唐揚げないんでしたっけ?」
と壁に貼ってるメニューから消えてることに気づいた。

「もうやってないです。。。」
と、店員さんからの御報告。

残念がっても仕方ない。焼き飯にシフトチェンジして、ラーメンとオーダーする。

やはり美味い!!
ここを教えてくれたサロンのスタッフさんに感謝!

お腹も気分もマッタリしたあと、ホテルへチェックインするやいなや、残務をこなしていきながら、朝を迎えるのである💦

# サ活
#サ道
#ソロサウナー
#ソロサウナーと繋がりたい
#尾道市
#ぼっぽの湯
#サ飯
#ラーメン
#クラウン

続きを読む
1

新谷健

2024.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ちゃんまお

2024.10.06

144回目の訪問

日曜夜でも大盛況ですが、サウナは割と空いてました😂
お次の方の投稿で1000件目のサ活だと思います!引き続きぽっぽの湯を盛り上げていきましょう💪

続きを読む
14

2024.10.05

112回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナウナ男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設