TZ

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

尾道 朝ウナ♪

初めましての「ぽっぽの湯」で、ぽかぽか朝ウナ☺️

パルスマッサージタイプの電気風呂で下茹で後、遠赤サウナでしっかり蒸され、深さ100cmの好みの温度17℃の水風呂でゆっくり冷却✨

建物の作りや、浴室内の雰囲気、好みの雰囲気で内湯休憩で、ととのいました☺️

サクッと朝ウナも良いですね♪

サウナ室前のサウナポスターに、ととのい方の説明書きがありましたが、「サウナ→水風呂→外気浴」で途中に電気風呂を入れるのはNGとなっていました🤣

「ととのう」って、サウナに限ったことじゃ無いですが、サウナでのととのい方には電気風呂は御法度のようです😂勉強になりました!キリッ😎

サウイキメンバーズ特典で100円割引!
ありが湯ございます♨️

TZさんの尾道平原温泉 ぽっぽの湯のサ活写真
TZさんの尾道平原温泉 ぽっぽの湯のサ活写真
TZさんの尾道平原温泉 ぽっぽの湯のサ活写真
TZさんの尾道平原温泉 ぽっぽの湯のサ活写真
TZさんの尾道平原温泉 ぽっぽの湯のサ活写真

朱鳶

尾道ラーメン ダブル盛り&ねぎトッピング

尾道に来たら、やっぱり尾道ラーメン😋 行列のできる朱鳶でした♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16.8℃
8
259

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.02 21:23
3
下茹で電気は良くしますが、空いてない時は途中で挟むこともありますね😅 有り難い情報です🙇‍♂️
2024.11.03 10:05
1
野人さんのコメントに返信

野人さん、私も電気風呂⚡️よく途中で挟みます😅あくまでも、“サウナ”でのととのい方なので他を入れるのは邪道なんでしょうね😂温泉♨️→水風呂→休憩や、電気風呂⚡️→水風呂→休憩でもしっかりととのいますよね✨
2024.11.27 10:43
2
ととのい方の説明書きがあるのですね✨☺️電気風呂挟むのはNGとは😊勉強させていただきました😲✨電気風呂⚡️1年生ですがこれからも電気を見つけたらどんどんチャレンジしていきたいと思います!キリッ😎
2024.11.27 12:26
2

うまれさん、電気風呂⚡️1年生おめでとうございます🎊電気風呂も楽しみ方が色々ありますので、たっぷり楽しんで欲しいです⚡️実際には電気風呂挟んで全く問題ないと思いますよ😂あくまで”サウナ“での、ととのい方の様なので😂
2024.11.27 16:19
2
TZさんのコメントに返信

TZさん✨ご祝辞をありがとうございます☺️🎵昨年12月に電気⚡️デビューしたので来月から2年生です😋✌️なるほど〜!承知しました🤓📝これからも様々な電気風呂との出逢いを大切にしていきたいと思います😂ありがとうございます⚡️
2024.11.28 22:37
2

うまれさんと何時かセッションお願いしたいです⚡️🤣
返信2件をすべて見る
2024.12.01 02:22
2
電気風呂が怖くて完全スルーしてましたがもしかして正解だったのでしょうか🤔
2024.12.01 18:06
0
こーじさんのコメントに返信

こーじさん、電気風呂の楽しみを知って頂きたいです!是非是非⚡️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!