男
-
95℃
-
17℃
#湯めぐりスタンプラリー2024
#かもきみの湯
#残り🔟コ
休み(取った😜)の今日はスタンプラリー最大の難関のこちらへ💁
私にしては珍しく😅午前9時半頃に出発🚙💨
途中で買い物🛒したり食事🍽️したりして13時頃到着(実質2時間半もちろん下道です😂)
しかしよーこんなトコまでラリーに来させるなぁ⁉️🙄って一言で終わりそうな場所ですわ🤣
案内図載せましたがスパ銭にしては御大層な感じしません⁉️🤔
公園🛝や外のトイレが回りにあったりレストランが独立してたり🤔
外観の写真撮り忘れたけど🤳見た感じがどーも体育館とかにしか見えないんですけど⁉️🙄(リノベ物件ですか⁉️😅)
男女入れ替え施設で今日は亀の湯の方だったけどサウナ(ドライ)の大きさが違うトコ(亀の湯側は最大7〜8名で狭い)と…
浴槽の種類が亀の湯の方がちょっとだけ多いぐらいで反対側にもまた入ってみたいと思わせるほどの違いはないですね(個人の感想です😅)
貶してばかりなので良いトコも😜
露天にあった替り湯(8種の生薬の薬湯)とハーブ🌿湯(ローズマリーの束袋入り)が良かったのと露天側でクラッシックの静かな曲が流れていたことぐらいかな⁉️😌
まだ見てない貸切の家族風呂やテントサウナなどもあるみたいですが…🤔
でも往復5時間以上掛けて来るにはそれらもちょっと弱いかな?😂



男
-
60℃,90℃
-
17℃
バイク新車で買ったのに寒すぎて全然乗ってなかったから
まだ寒さがマシだったのでバイクで行ける距離の湯めぐりスタンプラリーを探して
かもきみの湯へ♨️
炭酸湯にいっぱい人入ってたけど
全然泡が付かなかった…
体が冷え切ったせいなのか
サウナ1セット目はカラッカラで10分位でやっと汗が出だしました。
水風呂は細長くて2人が入れるのがやっとの大きさでした。
2セット目は塩サウナに。1人入ってたけどストーブ前でずっと立ってました。
塩がサラサラで良かったけど座ってるとやはりぬるくてなかなか汗が出ず…
先入ってた人が出ていった貸切になったので
こっそり腕立てやスクワットをしたら汗が出てきました。
水風呂も休憩もしないで
引き続きサウナへ入るといい感じに汗が出てきて
あまみも出ました!
帰り気温が低くなって結局体が冷え切った🥶



男
-
70℃,95℃
-
17℃
男
-
94℃
-
17℃
- 2019.07.06 23:15 Himaji
- 2019.08.12 23:20 まほら
- 2021.04.28 18:29 ゆけむり
- 2021.07.14 17:30 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.08.14 23:49 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.08.15 23:16 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.10.05 20:44 メモ
- 2022.01.31 11:46 ライス🍚
- 2022.06.10 16:31 かもきみの湯【公式】
- 2022.06.10 16:33 かもきみの湯【公式】
- 2022.10.04 20:44 サウナスキw
- 2022.11.17 07:06 サウナスキw