2024.08.24 登録

  • サウナ歴 0年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 大阪在住。 サウナ初心者。 まだととのうがどういう状況のことか分かってませんが サウナにはまりました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シミーズ

2025.02.15

1回目の訪問

ずっと来たかった八尾グランドへ♨️
夜の価格1300円。

みなさんのサ活通りスチームサウナが熱々💦
サウナマット引かないと座るとこが熱すぎて座れないレベル!

サウナ内に12分時計がないけどテレビの左下に表示あり。

温冷交代浴が最高でした。
あれ本当に48℃?
普通に入れました!
サウナ2セット、スチームサウナ2セット、温冷交代浴を6回くらいしてあまみもバッチリ出ました!

割高で常連さんが多いイメージでしたが
良きサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 16℃
38

シミーズ

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サ道で中ちゃんさんが行っていた
ニュージャパン梅田に来ました♨️

3/1からリニューアル工事で休業するみたいなので
リニューアル前はどんなんやったか知っときたかったので。

12時から16時まで滞在。
12:30 ホンダさんのアウフグースイベント参加。
テレ東のカプカプってドラマの最終回が昨日大阪で放送されたみたいで
最終回はカプセルホテル発祥の地?である
ニュージャパン梅田だったみたいです!
帰りの受付で中合言葉言えばドリンクと写真のステッカーもらえるようみたいで
GETしました✌
14:30のけいさんのアウフグースは星野源の楽曲でした!

二人とも熱かったです!!

サウナは高温サウナも最高でしたが
横にある低温サウナも良き!
横になってストレッチも出来て、最高でした✨

2階と3階のサウナはヌルすぎてすぐ出ました!

親子丼

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃,11.5℃
46

シミーズ

2025.02.04

1回目の訪問

久しぶりにおおみね湯に来ました♨️
先週土日もサウナに行かなかったし明日明後日は飲み会なので今日サウナかジムと迷いサウナを選びました。
21時のミュージックロウリュウに間に合いそうだったんですが
駐車場が満車の為、コインパーキングへ。
ミスチルの箒星参加出来ず💦
T.M.Revolutionのホワイトブレスとサザンのホテルパシフィックに参加。
合計4セット堪能しました✨
あまみが、めちゃくちゃ出ました。
ただ中学生たちがサウナ室でもととのいスペースでもアホみたいにしゃべくりしてたので、気を紛らわせるのに必死でした。笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
62

シミーズ

2025.01.29

3回目の訪問

久しぶりに延羽の湯へ
外が寒すぎで仕事帰ってから出掛けるのが億劫でしたが
来て正解!!
前回来た時よりは空いてました。
寒いからかととのい椅子も空いててととのい難民にならずにすみました。
メインサウナ3セットとサブサウナ?1セット堪能!
ここのサウナは熱々で、久々あまみがめちゃくちゃ出ました。

ただ客層が若くてサウナ内の私語が💦
スタッフさんがこまめにサウナ内に巡回に来て私語おやめ下さいと注意してくれてました。
最近痛めた腰痛もマシになりました✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃
54

シミーズ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

芦屋の、水春へ朝の10時過ぎに到着。
到着の時点で受付が下駄箱まで行列でした。
サウナも満席の時が結構ありました…
瞑想サウナは4名で満席になる大きさ。

メインサウナと瞑想サウナ、独特な匂いがしました。
あれは何の匂いなんでしょうか??

5セット堪能して
館内着着てレストランに行ったら激混み!
何人待ち??
名前書いてもう一度サウナへ戻り2セット堪能。

誕生日クーポンで最近水春ばっかり行ってましたが
順位つけるなら
東香里
箕面
芦屋
鶴見緑地
です!

東香里は近々また絶対行きます♨️

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
50

シミーズ

2025.01.25

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

月曜から職場異動して歓送迎会など飲み会が3回もあって、なかなかサウナにいけなかったので行きたくてウズウズしてました…

誕生日の、半額クーポンを使うため最近は水春巡り!
今日は箕面湯元水春に来ました♨️
サウナも3つあって露天風呂もたくさんあって良かったです!

瞑想サウナも、瞑想出来る程静かで
砂時計もなくなったタイミングで1人になったからセルフロウリュとなんかスイッチ付いてて押したら爆風が💦
押した途端おじさんが入ってきました!笑

途中寝風呂で横になってたら30分くらい寝てしもうてました。
合計5セット堪能しました🙂‍↕️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,88℃
  • 水風呂温度 18.7℃
51

シミーズ

2025.01.19

1回目の訪問

本日2軒目は
鶴見緑地湯元水春に来ました!
誕生月のクーポンで半額とハッピーバースデータオルを使用しました。
サウナも満席、湯船も満席。
混んでました…
塩サウナ内で激しくかけ湯するおじいちゃん、萎えるのでやめてください💦
露天スペース、周りのマンションから絶対見てるけど
女子風呂は大丈夫なんか?と心配になりました。

東香里の方が私は好きです。
誕生月のクーポンで回数券の割引あったけど購入しませんでした。

箕面の水春も近々行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
57

シミーズ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリーで前の職場の一番近い場所にあった
湯快のゆ門真店へ
荷物片付けに前職場に行く前に寄りました。
水風呂が28℃でヌルいってよくサ活で載ってたので来るのが後回しになってました。
水風呂20.8℃でしたよ!
意見を取り入れたのかな!?

タワーサウナで広々、塩サウナと合計3セット堪能しました。
残念なところは冷水機が故障してます!
水分持って行くの忘れずに!

上がってからお腹減ったので券売機に行くと全部☓

カレー食べたかったのですが11時からの販売ですと言われ15分程待機して購入!
モーニングメニューで朝カレーが430円やったので650円と損した気分に少しなりました。

一般は日祝料金1040円と割高。

でも好感度1位になったのも納得の接客は良かったです!
受付のお姉さんとか良い接客でした!

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 20.8℃
45

シミーズ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

職場のサウナーの方の、おすすめである東香里湯元水春に初めて来ました。
香里園駅から無料送迎バスがあるのですがそのバスに乗るとせっかくアウフグースのイベントがある17時ちょっと前に着くみたいなので
京阪バスに乗って来ました!
気持ちよかったですがイベント前に換気しすぎてぬるかったです💦

30分おきのオートロウリュの方が熱々で10分も我慢できず。

瞑想サウナは雰囲気最高なのですが、目の前の炭酸湯のテレビの音量がデカすぎて瞑想出来ません!笑
スタッフさんでこれ見てる方いたらもう少し音量下げて欲しいです! 
瞑想サウナが台無し!

塩サウナもスチームが熱々で最高!
しかも2種類の塩を用意してくれてます。
ただ私だけでしょうか!?
アソコの裏がヒリヒリめちゃくちゃしたんですが💦

タワーサウナ、瞑想サウナ、塩サウナと3つもあり
そのサウナ前に冷水機があって合計4台ありました! 
休憩スペースも良くて
露天スペースも最高!

リピ確定です! 
クドいようですが瞑想サウナのテレビの音量だけお願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
58

シミーズ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナスパ健康アドバイザーで300円引きで2300円フリータイム♨️
京阪線の定期券が通勤ルートじゃなくなるので
来てみたかった『ルーマプラザ』へ来ました!
男の楽園でした。
サウナも何セットしたかな?
8セットくらい堪能しました。
16時30分のロウリュウサービスも熱々。
7階のフィンランドサウナも誰かがセルフロウリュしすぎで
入った時点で熱々。
水風呂も3つあって、露天スペースと屋上の景色が最高!
八坂神社とか京都タワーが一望出来ました!
途中休憩スペースで大相撲見ながら読書して
腹減ったからカツ丼食べてと6時間ほど満喫しました✌
連休やけど溢れるほどは混んでなくて
マナーが良いお客さんばっかで良かったです!

また来たいから会計の時に会員カード作りたいと伝えるも今回分はポイントに付きませんが良いですか?と
それやったら入店時に声掛けして欲しかったです…

カツ丼

1,100円 結構ボリュームありました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,69℃,84℃
  • 水風呂温度 20.8℃,15℃,17℃
58

シミーズ

2025.01.10

3回目の訪問

みやの湯

[ 大阪府 ]

もうすぐ異動でなので、今の職場の最寄り駅である大和田駅の
近くにある『みやの湯』へ♨️
今日のサウナも熱々でした!
仕事終わりやからか、熱々やからか
あまみがめちゃくちゃ出ました!

異動すればなかなか来れなくなるのかーと考えながら3セット♨️

また絶対来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
50

シミーズ

2025.01.07

1回目の訪問

研修終わりにユーバスロイヤル高井田店へ
御堂筋線が止まってた影響か中央線が満員でした…
湯めぐりスタンプラリー30施設目✌
初めての訪問でしたが登録したアプリでログインしたら
受付の方から誕生月ですか?
貸バスタオルご優待券をくれました😊

高温サウナ、ロウリュウサウナも露天スペース、ととのいスペースも良かった✨️
ロウリュウサウナは故障中?
毎時0分、30分にオートロウリュって張り紙あったけどでませんでした。
あと、気持ち悪かったのがロウリュウサウナに汗をかけるおっさんがいて吐き気がしました💢
サウナマットが有料みたいで、次来る時はマイマット必須!
露天風呂も広くて、壺湯もたくさんありました!

写真のととのいスペースは木のいい香りがして
外気浴が寒い今の季節には最高!

サ活が少ないのが不思議でした😗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
53

シミーズ

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

新年あけましておめでとうございます㊗️

実は元旦、本日が誕生日なんですよ!

で、さらさのゆは正月料金1000円でしたが誕生日の特権で免許証見せたら料金払わずに入館できました✌
元旦にサウナも良いですねー♨️

サウナはオートロウリュ始まったら熱すぎて我慢出来ないくらいアツアツに!!

今年も宜しくお願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
57

シミーズ

2024.12.31

1回目の訪問

極楽湯枚方店

[ 大阪府 ]

年末の挨拶の為、大晦日でしたが出勤。
昨日地元の忘年会だったので二日酔い気味でしたので
仕事終わりにバイクで極楽湯枚方店へ♨️
大晦日だったので、めちゃ混んでると思ってましたが
想像以上に混んでました💦
サウナだけでなく湯船もつかる場所がなくて… 

サウナに14:45イン。途中で店長のゲリラロウリュウが15時からあるとのとこでしたので、出たら座る場所がなくなると思い
耐えました。笑

サウナ納め。
夏にサウナに出会い、めちゃくちゃハマって
色んな所に行きました😄

来年も色んなところへ行きます。
どこかでお会いしたら宜しくお願い😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
51

シミーズ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

インフルエンザにかかってしまい火曜日から金曜日休んでしまったので
午前中だけ休日出勤💦
樟葉駅から無料バスに12時24分乗車🚌
13時前にイン。
関西ウォーカーのクーポンが年内まで600円でしたので利用!
13時からスタッフさんによるロウリュウサービス。
満席でしたが何とか上段を確保。
変わった掛け声。何て言ってたか忘れました。笑
えっさ?やっさ?

そこまでサウナ室は温度は高くなかったけど湿度が高いのか、すごい発汗💦

塩サウナも良かった!
2年連続選ばれてる理由が理解てきました!
サメやウツボもいてる水槽もあり。

昨日もサ旅したせいか、足元ふらふらになりました。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
60

シミーズ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

大垣サウナのあとウェルビー栄店へ!
信号待ちのとき、提携駐車場が満車だったけど
丁度奇跡的に青に変わる前に1台出庫して駐車出来ました。
駐車場代5200円が無料!!
14:15イン
受付でサ時計あったのでレンタルしてステッカーも貰えました!

14:25からサウナに入るとテレビの音量が聞こえないエリアの上段しか空いてなかったのでそこに着席。
14:30からロウリュウサービスが始まりましたが、ヤバイくらい熱くて
高血圧のまーくんの心拍数が190に迫ってきてて途中から心配になり
3回目のロウリュウで限界に来て慌てて出ました。

マイナス25℃(フィンランドの凍った水風呂をイメージ?)の0℃の水風呂に入るも30秒で限界!
ととのいスペースで休憩したらあり得ないくらいの鼓動が🫀

そうこうしているとサウナシアターが15:00から開始。
館内着に着替え移動。湯らっくすのシアターは経験あったけどそれ以上に汗が止まらず。
世界一のYUMAさんともう1人の2名のアウフグース、最高でした!
終わって森のサウナに移動。気付けば外はサウナ待ちの列、洗体待ちの列が出来るくらい混雑に!
16時からのショーシアターは急遽、吉本興業のまだやまださんにより
コント的なショーでした!笑
あれはあれで面白かった👍️

16:30のロウリュウに参加して洗体したかったけど並んでたし
17:15で延長1時間のタイムオーバーだったので洗体は諦めて退館することに。
サウナスパ健康アドバイザー取得したので提示して300円引きの2700円でした!
合計5セットで、せわしなかったけど充実した一日でした✨️

彩華ラーメン田原本店

彩華ラーメンと餃子

近くの店ではないけど帰りに彩華ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 0℃,25℃,4℃,15℃
56

シミーズ

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

まーくんとサウナ旅!
8:30に家を出てちょうどオープンの11:00に到着。
写真のように並んでました!
サウナを愛でたいのヒャダインがいつも被っているサウナハットの大垣サウナ!
めちゃくちゃ来たかった大垣サウナ!
とうとう来ました。
まず受付で、靴を預けて1700円支払い。
入ってすぐに、ロッカーがあり。
洗体の為、浴場へ。
湯船と水風呂一つずつ。
整いスペースもなかったです。

少し来たい欲が多くてハードル上げすぎたかもです。
サウナはカラッカラで15分と17分入りました。
12時前にはサウナ室へ入る為に並ぶ列が発生してました。
館内着に着替えて食堂へ。
サバンナ高橋さんが生姜焼きの中で一番美味しかったって言ってたので食べるのはメニュー見る前に決まってました。

不完全燃焼でしたので生姜焼きセット食べながら次、どこに行くか会議!
2セットで出て次へ向かってます!

サウナハットも購入しました✌

生姜焼きセット

生姜焼き単品1100円、ライスセット300円 めちゃ美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
57

シミーズ

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

弟と都合あわせて久々サウナ!
ゆららの湯奈良店に来ました!
押熊店は露天風呂がバリ風でリゾートみたいな感じでした感動したけどサウナが狭いのが残念でした。
露天風呂なら押熊店!
サウナなら奈良店!

奈良店はサウナが3つもあり、メインのとこも大きくて熱々でめちゃ良かった。
塩サウナも湿度がめちゃ高くて熱々!
今まで行った塩サウナで一番良かった!
入ってる方のマナーも良く
大声で話してる客は居ませんでした♨️

あるごの湯で購入したサウナバッグも初めて使用!

麺や 鳥の鶏次 NARA24号店

鶏そば(塩)と鶏塩丼

弟は醤油ベース! 塩の方がうまかったかなー 本店は中百舌鳥にあるみたいやから、また行きます

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,60℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
53

シミーズ

2024.12.21

1回目の訪問

かもきみの湯

[ 奈良県 ]

バイク新車で買ったのに寒すぎて全然乗ってなかったから
まだ寒さがマシだったのでバイクで行ける距離の湯めぐりスタンプラリーを探して
かもきみの湯へ♨️

炭酸湯にいっぱい人入ってたけど
全然泡が付かなかった…

体が冷え切ったせいなのか
サウナ1セット目はカラッカラで10分位でやっと汗が出だしました。
水風呂は細長くて2人が入れるのがやっとの大きさでした。

2セット目は塩サウナに。1人入ってたけどストーブ前でずっと立ってました。
塩がサラサラで良かったけど座ってるとやはりぬるくてなかなか汗が出ず…
先入ってた人が出ていった貸切になったので
こっそり腕立てやスクワットをしたら汗が出てきました。
水風呂も休憩もしないで
引き続きサウナへ入るといい感じに汗が出てきて
あまみも出ました!

帰り気温が低くなって結局体が冷え切った🥶

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
49

シミーズ

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと来たかったあるごの湯😚
今日は研修でしたので早めに仕事が終わりとうとう来れました!
18時30分過ぎにイン♨️

洗体して、湯船に浸かってると19時からロウリュウのアナウンス!
多すぎたら抽選するって聞いてたけど今日は全然空いてました✌
グレープフルーツのアロマでいい匂いでした。

露天風呂もいい感じで、また来たいと思うスーパー銭湯でした✨️
湯めぐりスタンプラリーで来た中で5本の指に入るくらい良かったです!
20時過ぎたら混んできたからサウナ3セットで引き上げて
カレーライス食べました。
サウナ後の、カレーってなんで、あんなうまいんですか??

カレーライス

サウナ後のカレーは格別です🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
52