対象:男女

男女入れ替え施設

かもきみの湯

温浴施設 - 奈良県 御所市

イキタイ
252

だいーき

2025.05.19

19回目の訪問

高温サウナ10分→水風呂1分→外気浴 ×2セット
塩サウナ15分→水シャワー→外気浴 ×1セット

平日空いててゆっくりできる♨️

続きを読む
7

イクピー

2025.05.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっちゃん

2025.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

昼休みに3セット。
いつも利用している銭湯。
サウナも水風呂もしっかりしている。
外気浴にととのいイス少ないがそもそも外気浴でくつろぐ御仁も少ない。ベンチで寝っ転がって午後からの仕事のためにリフレッシュできた。

ハラミ定食

続きを読む
3

ろくだん🔔🌸🏴‍☠☀️

2025.05.16

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomogoroo

2025.05.11

2回目の訪問

今日はかもきみの湯
おばあちゃんと子ども率高かった
塩サウナ2セット
ドライサウナ2セット
サ室は混みなし
炭酸泉に入りたかったけど
人が多くて断念しました

続きを読む
12

コバケン

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:飛雪の滝キャンプから帰り道。
浴場の広さはびっくりしました!
炭酸風呂で血流を広げてからの3セット。
お腹が減りすぎてて、のぼせる一歩手前でした!
体調には気をつけてサ活を楽しみましょう!

唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

てっど

2025.04.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃

だいーき

2025.04.25

18回目の訪問

週末ごほうびかもきみ♨️

高温サウナ12分→水風呂1分→外気浴 ×3セット

やさしめ温度

続きを読む
8

Aasa

2025.04.25

6回目の訪問

セット:サウナ室:水風呂:外気浴
1:12分:30秒:5分
2:12分:30秒:5分
3:12分:ナムル:0

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

Ay

2025.04.20

1回目の訪問

・偶数日のため鶴の湯
・温度は概ね記録通り
・日曜12時頃に利用したが、サウナは3名ほど
 詰めれば8人ぐらいは利用できそう
・水風呂は詰めて4人ぐらい
・外気浴/内気浴共に椅子はインフィニティチェアでも
 アディロンダックでもないプラスチックの椅子

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
7

Omatsu

2025.04.13

1回目の訪問

時間…11時から13時
サウナ…12.10.10.8
水風呂…1分×4
内気浴…3分×4

サウナ温度は低めかなと思ったが、体が温まったおかげで?、段々良い感じに。雨かつ気温低めだったので、内風呂の腰掛け湯で内気浴をしたが、意外と良かった笑
14日から18日まで休館日なので、皆さんご注意を!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

バクシンオー

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

奈良県キャンプの帰りに

少し早目に来たので空いていました
程よい温度で清潔なサウナ
水風呂との相性も良し

露天風呂は小雨が降っていて利用者が少なく
薬草湯「巡」にゆっくり入り
温泉で大阪万博のテレビをみたりしてのんびり過ごしました

かもきみ御膳

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
42

BAT64

2025.04.13

1回目の訪問

午前3時45分 
目覚まし⏰が鳴る前に起き上がる
シャワー🚿浴びて身支度整えて出発
夜中の嵐🌀のような強風もおさまり
降っていた雨も5分前にやんだ
始発の在来線で博多駅へ
6時36分発のぞみ4号
新大阪で乗り換えて降り立ったのは
人生初めての奈良🦌
サ旅でございます😌

奈良駅前からレンタカーで1時間
御所市にあるかもきみの湯♨️
公共の温浴施設なのかな🤔 
雨上がりの濡れた新緑が美しい☘️

サウナはドライボナと塩サウナ
まずはドライボナから
座面裏にヒーターがあるけど柵があって覗けない
モリスじゃないかもなぁ
上段に座るとわかりやすく天井から熱が降りてくる 
ボナ特有の対流熱 ヒーターからの直線的な輻射熱ではないからピリピリしなくて心地よい

露天の塩サウナ 電気式遠赤外線ヒーター
オリンピアのプレートが貼られてるけどサンバーニングかなぁ❓
サラサラのきめ細かな塩を皮膚に載せて溶けるのを待つ 体感温度は低い ソロだったので失礼してヒーターの真ん前でスタン
これくらいがちょうど良いね
塩をシャワー🚿で流してシメにもう一度ドライボナ オートロウリュがあるかはわからなかったけどしっかり湿度があって鼻呼吸も痛くない 好きなセッティング👍

出て右奥の水風呂 循環チラーだね
ほどよく18度かな 気持ち良い

やっぱりドライボナは良いねぇ
ありがとうございましたぁ😊

明日からメンテナンス休館だったぁ 今日来て正解👍

続きを読む
134

サウナで瞑想

2025.04.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ特命担当大臣

2025.04.02

12回目の訪問

春休み中の息子に「どこ遊びに行きたい?」と聞いたら「芝すべりしまくりたい」とのことだったのでごろごろ広場で芝すべりしたあとにひとっ風呂浴びにかもきみへ。
というか自分はこっちがメイン。笑

一緒に塩サウナ入って、ひと通り風呂楽しんだら息子を先に出して嫁に渡して1セットだけサ活。

しっかりじっくり蒸されて、小雨の降る外気浴もなかなか気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

haruyam

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
=さいこうでした!

続きを読む
20

ろくだん🔔🌸🏴‍☠☀️

2025.03.30

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんとわ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:息子⚽️で優勝🏆、おつかれさんサウナ。息子といつも通りのセットで。

続きを読む
10

ろくだん🔔🌸🏴‍☠☀️

2025.03.25

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2025.03.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
登録者: Himaji
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設