湯めぐりスタンプラリー41ヶ所目♨️
今年もここの貸切で終了しました、ありがとうございます😭
朝から京都は大雪、そのため断念しようか迷っていましたが近鉄特急しまかぜで南下していくに連れて雪は減り奈良県は積もってなかった。大和八木からレンタカーを借りて向かい無事到着。途中、雨の代わりに雪が降るほどの温度ではあるけど、何とか入る事ができた。
今回は前回と異なり、テントサウナ側ではない家族風呂を借りました。(家族でなくても借りられました)
貸切のエリアに入ったすぐに脱衣所というかすのこがあってハンガーが吊るされたドアのないロッカーがある感じの所で服を脱ぎ、洗い場が1つなので交互に洗いつつも寒い。一度風呂に入って体を温める。
貸切サウナは2人が限度だろうが頑張れば3人までなら何とかなりそうな広さで90度前後を指していた。扉を開けている時間を短くすればすぐに92度になる。
水風呂がないけれど、洗い場のシャワーで流せば普通に外は寒いのでこの時期だからそれで行けた。
90分の貸切時間に3セット。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005878911-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005881454-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005883220-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005884977-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005888321-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/eMVyFBI7uhdBZpilwVT38IX5Fnt1/1739005904173-800-600.jpg)
男
-
95℃,70℃
-
17℃
所用でレンタカーを借りたので15時から訪問
今日も手前の浴場(鶴)だった
お天気も良く隣の公園で遊んだ帰りなのか、子供連れも多くて浴場は人が多い
炭酸泉や露天のアヒルの浮いた水晶風呂は、入ることができないほどだった
シャンプー類は地元御所のフェニックスのもので、さっぱりした香り
まずは大きな浴槽で温浴し、サウナへ
温度計96℃、そんなにあるような熱さではないが、スグに内面から湧き上がるように汗が出てきた
表面から熱くなるのでなく、身体の内側から外に向かって熱くなる感覚
連日のサウナ相乗効果かなと思ったが、連日サウナに入ることは今までも何度もあるから体調とサウナのコンディションなのだろう
1セット目からいい感じになり、露天のイスで休む
イスも所々にあるし、露天風呂で半身浴もできるし足湯もある
お天気がよくて真冬とは思えない優しい風が吹くのは、昨日や一昨日とまた気分が違う
最高やん
ボナサウナ5セット、塩サウナ1セットし終了
露天のイスに腰掛けて空を見ていると家族風呂の当たりに火の粉が舞ってる
点滅のしない蛍のようでキレイだった
おそらく貸切風呂にあるテントサウナの薪ストーブから上がる火の粉かな?
露天にいた女の子達が「BBQしてるのかなー、BBQの匂いするよな」って言ってたけどお風呂でBBQはせーへんやろ🤣
肉の匂いはしない、薪の燃えた匂いのことなんだろう
一度、貸切風呂使いたいな
サウナは人が多かったものの最高だった
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K9EHOPmC39flHYuHBzG9POw2YJB2/1737295626087-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K9EHOPmC39flHYuHBzG9POw2YJB2/1737295629505-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/K9EHOPmC39flHYuHBzG9POw2YJB2/1737295653474-800-600.jpg)
女
-
70℃,96℃
-
17℃
男
-
95℃
-
17℃
#湯めぐりスタンプラリー2024
#かもきみの湯
#残り🔟コ
休み(取った😜)の今日はスタンプラリー最大の難関のこちらへ💁
私にしては珍しく😅午前9時半頃に出発🚙💨
途中で買い物🛒したり食事🍽️したりして13時頃到着(実質2時間半もちろん下道です😂)
しかしよーこんなトコまでラリーに来させるなぁ⁉️🙄って一言で終わりそうな場所ですわ🤣
案内図載せましたがスパ銭にしては御大層な感じしません⁉️🤔
公園🛝や外のトイレが回りにあったりレストランが独立してたり🤔
外観の写真撮り忘れたけど🤳見た感じがどーも体育館とかにしか見えないんですけど⁉️🙄(リノベ物件ですか⁉️😅)
男女入れ替え施設で今日は亀の湯の方だったけどサウナ(ドライ)の大きさが違うトコ(亀の湯側は最大7〜8名で狭い)と…
浴槽の種類が亀の湯の方がちょっとだけ多いぐらいで反対側にもまた入ってみたいと思わせるほどの違いはないですね(個人の感想です😅)
貶してばかりなので良いトコも😜
露天にあった替り湯(8種の生薬の薬湯)とハーブ🌿湯(ローズマリーの束袋入り)が良かったのと露天側でクラッシックの静かな曲が流れていたことぐらいかな⁉️😌
まだ見てない貸切の家族風呂やテントサウナなどもあるみたいですが…🤔
でも往復5時間以上掛けて来るにはそれらもちょっと弱いかな?😂
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FxporlG3PUPshdolXlBw5MTgrIH2/1735048958757-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FxporlG3PUPshdolXlBw5MTgrIH2/1735048969685-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FxporlG3PUPshdolXlBw5MTgrIH2/1735050323505-800-600.jpg)
男
-
60℃,90℃
-
17℃
- 2019.07.06 23:15 Himaji
- 2019.08.12 23:20 まほら
- 2021.04.28 18:29 ゆけむり
- 2021.07.14 17:30 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.08.14 23:49 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.08.15 23:16 ろくだん🔔🌸🏴☠☀️
- 2021.10.05 20:44 メモ
- 2022.01.31 11:46 ライス🍚
- 2022.06.10 16:31 かもきみの湯【公式】
- 2022.06.10 16:33 かもきみの湯【公式】
- 2022.10.04 20:44 サウナスキw
- 2022.11.17 07:06 サウナスキw