対象:男女

伊勢・船江温泉 みたすの湯

温浴施設 - 三重県 伊勢市

イキタイ
492

T.N

2023.05.17

216回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふぁい

2023.05.16

2回目の訪問

定期出張の伊勢。
みたすの湯は2度目の訪問。

サウナハット を先日購入したので初使用!
8分×1
11分×2
3セット

今日は人少なめでゆっくりととのいました。
サウナハットも深めに被れるものを購入したので自分の世界に浸れて良い。

ホテルに戻って飲むビールも最高でした。

続きを読む
3

T.N

2023.05.16

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこ

2023.05.16

6回目の訪問

今日は10分だけ(*´꒳`*)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ITSUKO

2023.05.13

1回目の訪問

2023.5.13
本日のサ活🧖‍♀️
『伊勢・船江温泉みたすの湯』
伊勢神宮外宮&内宮参拝中雨が強くなってきたので、おかげ横丁食べ歩きプランを急遽変更して、タクシーで20分程移動してサ活❗️
ドライサウナ90度
水風呂16度
(スチームサウナは利用しませんでした。)
ドライサウナは最上段にいましたが、私的にはそんなに高温ではなく、心地よく眠れました😅
露天で外気浴ができて4セットととのいました☺️
お風呂も広くてゆったりできて、施設内がとても綺麗で、入浴料800円レンタルタオル料300円とコスパも👍
サ飯は『お伊勢さんセット1130円(税込)伊勢うどんとミニてこね寿司』&オロポ
伊勢うどんは汁が甘めの醤油味で、もっちしりしたうどんに絡んでめっちゃ美味しかった😋てこね寿司も👍
とてものんびりできる施設なので、お伊勢参りの際はご利用してみて下さい😊

続きを読む
18

kake

2023.05.13

33回目の訪問

雨でも盛況、今日は2セット。
ここ最近で1番スッキリした☝️

続きを読む
13

T.N

2023.05.12

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅人

2023.05.12

1回目の訪問

今日はここ。

続きを読む
19

T.N

2023.05.10

213回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2023.05.09

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロさん

2023.05.06

1回目の訪問

ここのお風呂最高
サウナも2種類あって、温度も高めで良きでした

続きを読む
12

2023.05.06

1回目の訪問

来た人(きたんちゅ)
マジでコメントはない。

続きを読む
15

masaquai

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ 12分 ×5
水風呂 1分 ×5
外気浴 10分 ×5
祝日価格800円で、2時間半満喫。
安過ぎ良過ぎ。

続きを読む
4

T.N

2023.05.05

211回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FT

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小粋屋 小牧

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

牡蠣食べ放題のついでに寄ってみました伊勢船江温泉みたすの湯

まず気になったのは駐車場に止まってる車のナンバープレートが見事にバラバラ!
きっとみんな伊勢神宮の帰りなのかなぁ?

高音サウナは窓が大きく、西陽が神々しく入ってくる感じ。
温度も最上段は結構暑く、汗の玉もいつもより大きい気がしました。さすが神様の宿る土地😁

睡蓮の釜風呂は中に岩塩のレンガが何段も積んであり
温度も60℃しっかり且つじっくり蒸されました。

水風呂もベストな15、16℃

人がめちゃくちゃいて整い難民になってしまいましたが、洗い場とお風呂がしっかり区切られているのも素晴らしく
総合的にはめちゃめちゃ満足でした

高音サウナ:10分✖︎2セット
釜風呂  :15分✖︎2セット
水風呂  :1分半✖︎4セット
外気浴  :15ふん✖︎4セット

与吉屋

焼き牡蠣

牡蠣食べ放題 満足しないわけがない

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
17

銀太

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーさん

2023.05.03

1回目の訪問

GWの後半初日。伊勢参りと観光の後、地元で人気という温浴施設に訪問。豊富なお風呂と清潔な施設でかなりの入り。ドライサウナ3セット、スチームサウナ1セットの計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

熱波公務員

2023.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカイハット愚痴子ちゃん

2023.05.03

1回目の訪問

〜三重旅行1日目〜

伊勢海老食べて21時〜22時まで入浴。

今までのどこの温泉よりも一番混んでた。
駐車場も5分待って、洗い場もドライヤーも全て待ち時間あり。脱衣所も人だらけで三重県にはこのスパ銭しかないん??ってくらい、、

子ども連れが多く22時以降は減ったけど、どこもガヤガヤしててGWの凄さを感じました。

サウナは空いてて3分おきにオートロウリュがあるけどパワーはあまりなくそこまで熱くならん、、カラカラ系でう〜ん、、
水風呂も15度とサウナの温度が低いからもうちょいあげてほしかった、、

露天風呂にある釜風呂も温度が低く微妙、、
なんか人が多すぎて湯舟がにごってないか無意識に確認しちゃいました。

続きを読む
31
登録者: Kk14mithui
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設