伊勢神宮お参りついでに立ち寄りました。
#サウナ
温浴施設にありがちな作りのサウナ。階段敷きで途中のレベルに入口あり。入口は二重なので熱はそんなに外に逃げず。上段は100度、下の方は80度の温度計表示。ドライサウナだが、ドライすぎはしない。変な匂いはない。
タオルがひいてあるが、まっとなし。持参がなかったのでちょっといやでした。
テレビ大音量。。。しょうがない。。。
#水風呂
15.4-15.8度の表示。個人的には温く感じてしまうが、長くいられるのでそれもまたよし。サウナでアツアツになっていないのでちょうどいいといえばちょうどいい。でもせめて12度くらいがうれしいです。
#ととのい
中にも露天にもいくつか椅子あり。露天には寝そべれるのが5つ。しかし、露天スペースにもテレビがあり、その音が全体に鳴り響いていました。
子供の遊ぶ声や若者の話す声が賑やかでした。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:伊勢神宮がメインだったので、これもまたよし。
男
- 90℃
- 12℃
17時チェックイン👣♨️
本日は嫁さんと共に三重へ。
(今日はvison訪問)
生憎の雨で、
体も冷えてしまい、当初よりも
早く切り上げてきたので
最寄りのサウナへ!
立ち寄ったのは、みたすの湯!
宿泊のホテルからタクシーで5分程の距離にあり、アクセスバッチリ!
入館料とレンタルタオルで1000円ピッタリなのもリーズナブルで善き!
入り口のお姉さん方、愛想良い方で
これも期待高まる!😊
洗い場と、お風呂はドアで仕切られている作り👀
きっちり体を清めてから、、
お風呂ゾーンへ。
炭酸泉(ややぬるめ)、シルク風呂(温度バッチリ)、ジェットバス、電気風呂とバリエーションも豊富!!
露天ゾーンも広々としてる!
メインのサウナは約20人は蒸される
大箱で、段差の高低差があり、低いところは、じんわりと
高いところは、かなりアチアチを体感できました!!🔥🔥
何より水風呂!!🍧
15℃と、水温は平均的だけど、
広くて深い!
5人くらいは、余裕持って浸かれるかな?
やはり水風呂が広くて深いのは、
ありがたい。
(ホームのななつぼしは、浅いからね)
金曜日の夕方だったけど、
客足も、まばらで終始ゆったり過ごせました💆
県外サウナとしては、再訪ありありの個人的高評価施設となりました!
特に伊勢市は、お伊勢参りで数年に何度かは行くのでリピートしたいなと。
帰りはホテルまで歩いて、帰宅🏠️👣
明日はお伊勢参り。
- 2018.03.05 02:24 Kk14mithui
- 2018.09.23 11:50 TKG
- 2018.09.23 11:59 TKG
- 2019.01.27 22:43 TKG
- 2019.01.27 22:56 TKG
- 2019.09.27 00:04 TKG
- 2019.10.07 02:32 サ坊主
- 2019.10.07 02:39 サ坊主
- 2019.12.12 16:36 なでしこ
- 2020.01.31 23:37 たっつん♨️😚
- 2020.04.11 20:56 toto∮nowマグマグ37
- 2020.05.07 08:18 toto∮nowマグマグ37
- 2020.05.07 10:56 toto∮nowマグマグ37
- 2020.05.15 18:07 novcuts
- 2020.08.08 20:36 たっつん♨️😚
- 2020.10.28 17:25 しげちー
- 2021.06.18 00:20 toto∮nowマグマグ37
- 2021.07.23 19:14 JUN-sauna🌟
- 2021.08.22 19:34 ラッコサウナー
- 2021.09.01 12:09 toto∮nowマグマグ37
- 2022.06.28 13:39 T.N
- 2022.06.28 13:42 T.N
- 2022.07.01 09:17 T.N
- 2022.11.16 17:36 T.N
- 2022.11.16 17:54 T.N
- 2022.11.16 17:55 T.N
- 2023.05.01 19:34 T.N
- 2023.12.01 07:25 T.N
- 2024.01.19 16:45 T.N
- 2024.01.31 22:13 なっちん
- 2024.09.11 19:43 みちゅまる
- 2024.12.31 16:45 アサ