対象:男女

伊勢・船江温泉 みたすの湯

温浴施設 - 三重県 伊勢市

イキタイ
491

なかちゃん

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2023.06.01

224回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこ

2023.05.31

9回目の訪問

10分、8分
今日は久しぶりの晴れだからなのか混んでた(*´꒳`*)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
14

T.N

2023.05.29

223回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこ

2023.05.27

8回目の訪問

8分×4回
22時まではなかなか混んでました(*´꒳`*)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
5

kt

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

伊勢神宮お参りついでに立ち寄りました。

#サウナ
温浴施設にありがちな作りのサウナ。階段敷きで途中のレベルに入口あり。入口は二重なので熱はそんなに外に逃げず。上段は100度、下の方は80度の温度計表示。ドライサウナだが、ドライすぎはしない。変な匂いはない。
タオルがひいてあるが、まっとなし。持参がなかったのでちょっといやでした。
テレビ大音量。。。しょうがない。。。

#水風呂
15.4-15.8度の表示。個人的には温く感じてしまうが、長くいられるのでそれもまたよし。サウナでアツアツになっていないのでちょうどいいといえばちょうどいい。でもせめて12度くらいがうれしいです。

#ととのい
中にも露天にもいくつか椅子あり。露天には寝そべれるのが5つ。しかし、露天スペースにもテレビがあり、その音が全体に鳴り響いていました。
子供の遊ぶ声や若者の話す声が賑やかでした。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:伊勢神宮がメインだったので、これもまたよし。

オロポ 350円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

ざるそば

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

病院の付き添い時間潰し(・・;)

ゆったりとしたスペースを生かした広大なつくりのスパ銭、タワーサウナも巨大で20人位入れそう。アチアチで良き🧖‍♂️
露天スペースにある釜サウナは温度控えめでのんびりできる感じ。時間があるなら昼寝できそう(

この先何度か来そうなので、次回はレストランなんかも試したい所存

スガキヤ 伊勢バロー店

ラーメン

安定のスガキヤ

続きを読む
22

T.N

2023.05.24

222回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅人

2023.05.24

2回目の訪問

今日はここ。

続きを読む
19

あろえ

2023.05.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2023.05.22

221回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさき

2023.05.22

1回目の訪問

三重出張でみすたの湯へ
三重出身だけど伊勢サウナは初だった
背もたれにもマットがかかっていてもたれても熱くなくじっくりあったまり2セット堪能
明日も仕事がんばろー

続きを読む
32

けま

2023.05.21

1回目の訪問

三重出張でこちらに
中は結構広くてよかった
2セット◎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

T.N

2023.05.21

220回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこ

2023.05.20

7回目の訪問

8分✖️2
今日は土曜日なのでいつもより流行ってました(*´꒳`*)
でもサウナは2人だけでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

T.N

2023.05.20

219回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せぶんすたぁ★

2023.05.19

1回目の訪問

17時チェックイン👣♨️

本日は嫁さんと共に三重へ。
(今日はvison訪問)

生憎の雨で、
体も冷えてしまい、当初よりも
早く切り上げてきたので
最寄りのサウナへ!

立ち寄ったのは、みたすの湯!

宿泊のホテルからタクシーで5分程の距離にあり、アクセスバッチリ!

入館料とレンタルタオルで1000円ピッタリなのもリーズナブルで善き!

入り口のお姉さん方、愛想良い方で
これも期待高まる!😊

洗い場と、お風呂はドアで仕切られている作り👀

きっちり体を清めてから、、

お風呂ゾーンへ。

炭酸泉(ややぬるめ)、シルク風呂(温度バッチリ)、ジェットバス、電気風呂とバリエーションも豊富!!

露天ゾーンも広々としてる!

メインのサウナは約20人は蒸される
大箱で、段差の高低差があり、低いところは、じんわりと
高いところは、かなりアチアチを体感できました!!🔥🔥

何より水風呂!!🍧
15℃と、水温は平均的だけど、
広くて深い!
5人くらいは、余裕持って浸かれるかな?
やはり水風呂が広くて深いのは、
ありがたい。

(ホームのななつぼしは、浅いからね)


金曜日の夕方だったけど、
客足も、まばらで終始ゆったり過ごせました💆

県外サウナとしては、再訪ありありの個人的高評価施設となりました!

特に伊勢市は、お伊勢参りで数年に何度かは行くのでリピートしたいなと。

帰りはホテルまで歩いて、帰宅🏠️👣

明日はお伊勢参り。

続きを読む
49

T.N

2023.05.19

218回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y u n a 🧖🏻‍♀️

2023.05.18

1回目の訪問

20:30 in ♨️

続きを読む
13

T.N

2023.05.18

217回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Kk14mithui
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設