伊勢・船江温泉 みたすの湯
温浴施設 - 三重県 伊勢市
温浴施設 - 三重県 伊勢市
〜三重旅行1日目〜
伊勢海老食べて21時〜22時まで入浴。
今までのどこの温泉よりも一番混んでた。
駐車場も5分待って、洗い場もドライヤーも全て待ち時間あり。脱衣所も人だらけで三重県にはこのスパ銭しかないん??ってくらい、、
子ども連れが多く22時以降は減ったけど、どこもガヤガヤしててGWの凄さを感じました。
サウナは空いてて3分おきにオートロウリュがあるけどパワーはあまりなくそこまで熱くならん、、カラカラ系でう〜ん、、
水風呂も15度とサウナの温度が低いからもうちょいあげてほしかった、、
露天風呂にある釜風呂も温度が低く微妙、、
なんか人が多すぎて湯舟がにごってないか無意識に確認しちゃいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら