2023.09.03 登録
[ 東京都 ]
高速バスに乗る前にひとっ風呂浴びようと来店。
昨日の続きの浅草橋散策でガッタガタになった脚を癒すべく、不感湯と炭酸湯にボケっと浸かったのち、ミストサウナでアイドリング後に遠赤サウナで軽く3回。
その後腹ごしらえに大盛りラーメン、バスの中で食うわけにはいかないので。
あ、今回はバス間に合いました。
間に合いすぎて発車まで2時間近くあります。
[ 東京都 ]
ロスコにしようかレディース510にしようかと山手線を乗ったところ、駒込方面とは逆方向回りだったのでレディース510に決定。
明日の帰りバスはめっちゃ遅い時間なので16時間パックにしました、それでも時間は空きますが。
かつて新宿は線路沿いにリ・ラックス・スパが存在し、イベント時は世話になっていたのですが、建物の老朽化により撤退してしまったのが8年前。
雰囲気的にはかつてのリ・ラックス・スパに近いです、あそこを横長にした感じ。
が、治安最高な歌舞伎町のホテル街の中にぽつねんと佇む割にロッカーが受付フロアと玄関と仕切り無し地続きという強気レイアウト。
こう、なんていうか、いい意味で緩いというかアレです、デカい浴場が付いている部室のような緩さ。
昭和の時代から営業しているところは大抵お前んち天井低くね?ですけどそれがいい、秘密基地みたいで。
せや、ホームページのクーポン見せたら値引きされるんやったなと受付のネーちゃんに見せたら、値引き後の価格に改定したとの事。
値上げしているところが大半だってのにこれは有り難い、やはり老舗は強い。
サウナは遠赤式でじわじわ温まる系。
最初はそんなに熱くなくて過ごしやすそうと思ったら、途中からヒーターが仕事し出して90度くらいに。
テレビは昭和のテレビかというくらいガビガビ音響で、よくわからない見るからに低予算なドラマやってました。
なんかほんのりチョコレートみたいな香りしていましたが、これがアロマ的なヤーツなのか。
[ 東京都 ]
何を思ったのか予定を1時間前倒しして名古屋に到着し、余裕があるからとその辺ほっつき歩き、予定通り駅に戻ったところ悪名高き名古屋駅地下で遭難し、出口を間違い、案内板に裏切られ時計塔側に出てしまい、太閤通側に出たら今度は乗り場を間違い、目と鼻の先なのに信号に捕まり、目前で予約済みバス(ゲロ安い)を逃し、自分ではなく空気を東京に送ってしまったのである。
アラフォー前にしてスタッフの前で慟哭しても懺悔してもバスは止まらない無慈悲コンピューター管理との事。
仕方なく急遽JR高速バスを追加予約し、結局のところ新幹線自由席ぼっ立ち乗車と変わらなかったのである。
時間が余っているから、見知った駅だからと油断するとこうなるっていう夜会勉強代でした。
なんやかんやあって東京に1時間遅れで到着。
おそらく支払いするであろう事実上キャンセル料と行きの予約料は、ゲームに課金した事にして現実逃避しつつ、前日入りはやっぱココだね、ロスコだね。
2月はクソ寒につきコタつむり化で、銭湯は春から本気出す状態でしたので多分今月初。
前回はサウナにカマかけすぎて食堂のラストオーダーを逃した為、真っ先に食堂にありつき辛辛ニラそば辛さ控えめを汁まで全部頂く。
暫く休憩後に行き、遠赤とスチームを四回ずつ。
前回は喉ぶっ壊れ状態故にほぼスチームオンリーでしたが、今回は両方じっくりと。
水風呂は真冬だからつらたん…と思ったら案外そうでもない。
常にボコボコとゴキゲンな天然水水風呂は22度でキープ。
やはり東京は12時間で3000円は価格がバグっている。
今回のような臨時出費があった時は特に心強い、そうでなくても貧乏弾丸旅行にとって有り難い。
帰りのバスはもう2時間前からバス停で陣取ってやろうかと思う程度にはトラウマが残ったのであった。
[ 大阪府 ]
大阪に来るときの下車駅である魔境鶴橋。
何時もはゲート下に滅多と行かず、環状線か地下鉄に乗ってしまうのですが、近くにスーパー銭湯があるようなので来店。
サウナ三種は全てテレビ無し(大サウナのほうはあったと思しき痕跡のみ)、特にセルフロウリュサウナは構造的に熱い空気が逃げにくいのと、常に誰かがロウリュしている状態の為か、なかなか過酷な環境。
平日の、しかもテンションが最も低い月曜日だというのに繁盛していました。
温泉の質や色的に空庭温泉と同じ系統でしょうかね、薄黄緑色のしっとり系でした。
[ 大阪府 ]
イベント帰りのその足で四ツ橋と大阪梅田をハシゴして、足がガッタガタになったところで来店。
今月はアジア風呂だっけと思ったらヨーロッパ風呂でした。
はらぺこさんだったのでまずはいつものラーメンぎょうざで腹ごしらえして、休憩後に風呂へGO。
遅めの入店だったので人は少なめ。
スチームサウナは以前訪れた時より温度が低かった為スルーし、入り口直ぐのテレビ無しの遠赤サウナへ。
その後フィンランドゾーンサウナと水風呂をピンポンして、その都度ハーブ風呂に入るローテーション。
塩サウナに入ったら今回は日の巡りがわるくてケツが痒くなった為、今回は1回で切り上げ。
そういや大阪来る前に神経的な何かで、日が昇る前の早朝に急に腹がァとなり、冷や汗と腹痛と吐き気のコンボでトイレに数十分世話になっていたのですが、関係あるんですかね。
(なおその後空きっ腹にカフェラテという愚行をしましたが何故か無事でした。)
その後ケツをポリポリ掻きながら何度かサウナ水風呂ハーブ風呂をローテーションしたら痒みは帰ってくれました。
朝まで居ますがメンテ都合で早朝に追い出されるもよう。
都会はファーストフード店以外は大抵店が始まるのが遅いんだよなァ、どうしたものか。
[ 三重県 ]
扁桃炎を切っ掛けに半昼夜逆転体質が少しずつ改善されている中来店、めっちゃええ満月。
平日は水曜日なので客は少な目で何時もの2階で2時間半。
さて問題の水風呂ですが、外気とほぼ連動しているっぽいので、冬将軍が到来した真冬の夜は恐らく一桁台。
氷が張っていないのが救い。
幼少期保育園でパンイチ寒風摩擦をやらされた、今じゃプラシーボだと鼻で笑われる虐待とも言える健康療法がまかり通ったギリ昭和生まれだから、仮に一桁であっても余裕…と思いましたが、ものの数秒で冷え切る程度の冷たさでした、恐らく過去一冷たい水風呂。
サウナから出たり水風呂でヒエヒエになった後は、不思議と外気浴がなんてことないのです、外寒いのに。
[ 神奈川県 ]
オトクなクーポンが届いていたので利用
クリスマスにプレゼントではなく扁桃炎にやられて病み上がりハスキーボイスになり、高速バスのガンギマリ空調の乾燥で喉を追撃されるわ、痰は切れないわ、中耳炎っぽいのになるわ、耳鼻科は空いていないわ、コミケ帰りは駅まで大渋滞で散々でしたが、全部サウナと水風呂に流してしまいましょう
ドライサウナは年末特番の町中華特集をチラ見しながらもう何セットやったか数えていません
水風呂は11℃位でめっちゃ冷えますね
ところで貰った深夜延長無料クーポン、三重県在住故に、期限までに使うチャンスがほぼ無いのですがどうしましょ…
[ 東京都 ]
扁桃炎の病み上がりに、高速道路で発生した事故で遅延確定の長距離移動バスの乾燥した空気の追い打ちで、ヘロヘロウィスパーボイスはリンパ腺炎症で喉と耳が限界になったタイミングで東京に到着
抗炎症剤と鎮静剤でどうにか落ち着き、何か高温の蒸気を吸い込まないともう助からないゾと思い立った矢先、そうだロスコ行こう
「じゅうにじかぁんでぇおねがぁいしましゅうぅぅぅぅ…(こんな声しか出ない)」
高温多湿なゴキゲンスチームサウナで鼻と喉を潤せ
カラッカラのゴビ砂漠状態だった喉はなんとか回復
しかし耳鼻咽喉科は年明けまで完売状態なのであった
女
[ 神奈川県 ]
コミティアに10年間参加して、史上初の配布数ゼロを叩き出した田舎モンなっちん
今後のイベント参加スケジュールを見直さなければ心折れると実感したコミティア大黒星のぐったり感を払拭すべく、前々から行きたかったココへ
お風呂の規模は町銭湯くらいですが、評価通りサウナは温すぎず熱すぎずのハイクオリティ
テルマーレは50度前後ながら多湿でええ香り
15時の熱波からの15時半のシアターサウナの熱波を受けようとしたら予約制回
ならば次の熱波と時間を見たら、実家への終電に間に合うスケジュール超ギリギリだったので諦め
これ地方遠征組の辛いとこな
次来た時は受けてみるゾ
[ 東京都 ]
地元では畑を荒らす猿か、発情期の鹿しか出さないような声を出す、アラサー以降の人生を全く考えていないラリった若者と、飲み屋街を走るドブネズミを尻目にやってきました東京
寝たのか寝てないのか分からない夜行バスのだるさを覚ますのと身支度のために来店
ここは何度かカプセルを利用したことがありますが、風呂だけは初めて
急ぎなので入浴のみでサクッと3セット
[ 愛知県 ]
コミティアに行くための夜行バス待ち中に来店
色々迷いましたが価格がリーズナブルなここに決定
真の目的は実質水風呂の源泉かけ流し湯
つぼ風呂とミストサウナでアイドリングの後、高温サウナ→水風呂と来て源泉かけ流しへGO
外気浴代わりに丁度いい涼しさの冷泉が染み渡る
ミスト×1高温☓2のサイクルを2回
体内時計がポンコツの今、サウナの程よい疲れとと夕飯の血糖値スパイクで眠気を呼び込まないといけない為、最後はラーメンと海老唐揚げで〆
[ 三重県 ]
週末天気が崩れるかもしれない中、今日はいい天気だったので行かねばと来店、今回は水鏡
何時もの二階で長めに20分☓4回
月曜日は大概人少なめですが、なぜか今日は地味に賑わっていました
じっくり中低温で温まるからか、帰宅後は高確率で3〜4時間爆睡出来てしまいます
[ 三重県 ]
秋になり、天気も良く水風呂も丁度よくなったんじゃないかという事で来店、今日は光陰風呂
一階よりも温度高めになる二階でじっくり5セット
露天の水風呂は外気の影響を受ける都合、今の時期が入りやすい温度といった具合
冬は恐らくめちゃ冷たくなるかも…
女
[ 三重県 ]
テレビ無しの高温サウナに入りたくなり、久方ぶりに来店
ご飯のアテのニンニクなめ茸とごぼう漬物を買ってからお風呂にIN
蒸し風呂2回、ドライ4回、水風呂は冷た過ぎない長居できるタイプ
花金ですが、人は少な目でしたのでゆっくり出来ました
[ 三重県 ]
シーズンオフの鳥羽と二見の海岸に、これまたベストシーズンを外したビーチコーミングに行くという、不審者丸出しドライブの帰りに利用
海岸沿いの民家からオッチャンにガン見されましたが不審者じゃないホントダヨ
日焼け止めのおかげで日焼けはほぼ無しでしたが、汗だらけ潮風ガビガビになった為、即洗い流して高温サウナ2回、釜風呂ロウリュサウナ四回
なおビーチコーミングの成果は今ひとつでした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。