対象:男女

伊勢・船江温泉 みたすの湯

温浴施設 - 三重県 伊勢市

イキタイ
490

kake

2025.02.02

61回目の訪問

一月ぶり😇😇

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,89℃
  • 水風呂温度 15.2℃
3

雄大

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ:12〜16分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

伊勢神宮に行った帰りに鳥羽で牡蠣を買って
みたすの湯に
混んでいる時と普通ぐらいの混み方と
落差が大きかった
マットが間隔を開けて置いてあるので
隣の人との距離が近くないので良い
でも混んでいる時はサウナ室から
出る人の汗が飛んできて不快😖

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
29

麦緑

2025.02.01

3回目の訪問

一昨日から恒例のお伊勢まいり⛩️
帰宅する前に こちらも恒例のみたすの湯に😊

利用時間は13:00〜15:00
混雑状況は普通🙂
高温サウナを3セットとSMSを1セット
大好物の炭酸泉を10分 2セット🥰

サウナのセッティングは優しめ

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,91℃
  • 水風呂温度 15.2℃
37

よっくん

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しくサウナに行けていなかったので本日はこちらのサウナへ😌

サウナ室は熱くなくて15分入っても芯まで温まった感じはしない😇
水風呂は冷たくて良きなのに🥹

牡蠣の朋

カキフライ定食

サクウマ😳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.3℃
14

SNAF

2025.01.31

1回目の訪問

休日の13:00にブラリと訪問
寒気の影響か外は結構寒い
↓本日の流れ↓

1 遠赤サウナ12min→水風呂→外気浴
  •最上段の一番奥に着座
  •水風呂は15.1℃
  •外気浴気持ちいいが寒くて長く居られず… 
2 遠赤サウナ12min→水風呂→外気浴
  •最上段の入口側に着座
   体感温度は先程より低め
  •外気浴はいまだ長居できず…
3 ロウリュサウナ20min→ヘッドシャワー
 →水風呂→外気浴
  •ロウリュに一番近い席に着座
   セルフロウリュだが
   蒸気感をあまり感じない
  •外のヘッドシャワーは水圧弱すぎ…
  •外が寒いせいか整わないので4セット目へ
4 遠赤サウナ16min→水風呂→内気浴
  •下から2段目の中央に着座
  •内気浴に変えてようやく整った
 
いつもは大体3セットで整うところが
寒さに負けて4セット目で決着

次回来ることがあれば
サウナマットを持参したいところです
マット交換のタイミングが結構アバウトでした

暑いのが好きなら遠赤は
最上段一番奥の入隅がベストか

本日も無事整えました
ありがとうございます

続きを読む
28

seata

2025.01.31

1回目の訪問

昨日に続きサ旅2日目でお初です
駐車場はかなり広くキレイな施設でした

23時クローズとちょっと早めに営業終了ですので
20時半にイン

多くもなく少なくもなくってトコでした

内風呂から露天風呂、サウナのタイル張りに至るまで
昨日のあすかの湯と全く同じでした
あれ、経営者は一緒?って思って帰りにフロントに伺いました

結果、違うそうです🙇‍♀️

そんなハズないけどなぁ
タイル張りとかサ室の作りが全く一緒 笑
まーどうでもいいんですけどねー

さて、今日は何度入っても昇天しませんでした🙇‍♀️
連日のサ活で体調がすぐれなかった様です


今日はダメだなぁーと諦めかけたその時!
セルフロウリュウ発見💡

え、セルフロウリュウ?
なにコレ?

注意書きを見ると手酌で2杯、砂時計を使って10分間
とのこと

やってみよう💡

面白かったですけどやっぱり全く整わない
施設は良かったのにもったいなかったなです🌀

続きを読む
33

かなめっさ

2025.01.28

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほりっぴ→

2025.01.24

1回目の訪問

伊勢志摩へドライブ旅へ
旅行に行かないとサウナに行かない。
もはや恒例行事。

続きを読む
10

boss

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

お伊勢さん詣りの帰りに、初めてのみたすの湯に来ました。
ドライサウナ×4回

ローリュサウナ×1回

水風船×5回

ドライサウナ4段目の背もたれにもマットが引いてあり、初めての体験で快適。

ジャスミンティ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
31

かなめっさ

2025.01.22

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アサ

2025.01.20

18回目の訪問

本日はコチラ!
深めの水風呂が心地よい。
昼間が暖かく、外気浴が心地よい一日だった。
炭酸泉でぽかぽか。
ありがとうございました😀

遠赤サウナ3セット
ロウリュサウナ1セット
水風呂4セット
外気浴4セット

続きを読む
19

平日サウナおじさん

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなめっさ

2025.01.16

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S

2025.01.16

1回目の訪問

①ロウリュウサウナ15分→水風呂→内気浴
②高温サウナ10分→水風呂→内気浴
③ロウリュウサウナ15分→外気浴
④高温サウナ10分→水風呂→外気浴
外気温は6℃くらいだったけど④が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17

みちゅまる

2025.01.16

7回目の訪問

サウナ飯

釜風呂:10分 × 1
サウナ:10分 × 3
かけ水: × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:普段は水風呂に入ってしっかり体を冷やすのですが、冬場は外気浴スペースが寒いため、軽く汗を流す程度に水を被るだけ。
体の水気をタオルでしっかり拭った後、デッキチェアで寝転ぶと火照った体が徐々に冷えて気持ちいいです。
冬の外気浴は、大判タオルを体の上にかけていると寒くなりすぎず体温調節できます。
「そろそろ寒くなってきたなー」のタイミングで次のセットへ

〆に露天風呂に入って温まって、今日も気持ちよく過ごせました

3月16日まで、温泉スタンプラリー中

フライとコロッケの盛り合わせ

本日の日替わりランチです

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

R

2025.01.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロードノリタイ

2025.01.14

5回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ1ロウリュ2サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:安定のみたすロボットお迎え( •̀∀•́ )✧

元祖やきとり家美濃路 伊勢店

メガレモン酎ハイなどなど

おなかいっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

りゅ

2025.01.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃

りゅ

2025.01.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

サウナ初心者🔰

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

三重で初めてのサウナ。
ドライサウナはそんなに暑さを感じなく1番上の段に行きました。ゆっくりじっくり汗をかきたい人ならいいかも。
ロウリュウサウナは外にあるので人が入ってくるたびに冷気も入ってくるのが少し残念でしたがいっぱい汗をかけました。
本日は結構寒いのでないきよく用の椅子がもう少し増やしてくれたらいいなと思いました。
お風呂は炭酸泉など数が豊富でした。近くにきたらまた寄るかもです。

伊勢うどん温玉付き

人生初の伊勢うどん 麺が太くて食べ応えがある

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,71℃
  • 水風呂温度 15.5℃
34
登録者: Kk14mithui
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設