対象:男女

天水湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
315

背面洗いのもっち~な

2022.12.22

1回目の訪問

冬で1番入り甲斐ある日かもしれない
12/22の冬至

そして、
目当ては柚子風呂

後、天水湯の目当ては、高濃度人工炭酸泉

堺筋線の起終点で、南海電車の主要駅
天下茶屋から東に歩いて3分位

靴箱ある入口から入ったら、2手に分かれてたので、どっちが男湯で女湯なんだと思いながら、何となく男湯っぽいラインが入った右側から入ると、フロント式でした
まぁ、フロント入って右側に男性風呂やったので
そして右側にはマッサージチェアあるよ

脱衣所は広め
ドライヤーが少し奥まったとこに
コンセントの配置というのか変わってて、20円入れなくても動きそうな感じがするけど…

入ったら、右側に立ちシャワー
勢いもよく温かい

早速炭酸泉に入ったら、マジもんなやつ
泡つくし、炭酸泉特有の匂いもする
しかもいい感じにぬるい。人も全然いない

で、炭酸泉入った後に水風呂入ったら
シュワ〜
っと体がするので入ってみたら、
あれ?そんなせんぞ

水風呂はサウナ横で、謎のととのいチェアも1個だけある
タオル掛けるとこもそば
水風呂は冷ためで、ここも少し奥まってる

サウナは、タオル巻いて入る文言が
なのに、入墨のツルツルされてる方は、敷いてあるマットもどけて座ってる
しかも汗かなりボトボト落ちてるレベルで
そんなおじさんはいいとして

3人が限度かな
段は1段
ストーブ横に
炭酸泉入って水通ししてるけど、ゆっくり入って汗かくタイプ
汗をかく限度かなってとこまで入って、珍しく1回で終わり
床に敷かれてるマットがどっちかというとシートで、変わってる
芝っぽいやつ
サウナは綺麗でしたよ

その後、水風呂入って、もっかい炭酸泉入ってゆっくり
これは中々よき
ジェットと電気入って、メインディッシュの柚子風呂

ゆずの薬湯に柚子を入れてるみたい
ダブル柚子ってやつか
いやぁ季節を感じるね〜
寒さと無縁に浴室
いい感じの温度

駅までのとこにセブイレがあるから、ゆずサイダー買って、柚子を中に

ワンチャン、梅湯みたいに明日やってるとこないかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

ぷりか

2022.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TE2@洞窟

2022.12.18

2回目の訪問

久々に凸したのを書き込み忘れてました。スタンプラリー順調に継続中。今回は3セットきっちりできました。下にタオル等敷くように書いてあるのにそうしない常連ってのはちょっといやなもんですね。

続きを読む
2

ふく

2022.12.18

65回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

ホーム!
最高!!

続きを読む
13

ほっぴー

2022.12.17

21回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ふく

2022.12.15

64回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

久々のホーム
好きすぎる!最高!

続きを読む
12

魚んトト

2022.12.15

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ひさびさの天水湯。
銭湯のススメ、スタンプラリーを切っ掛けに仕事終わりに電車乗り継いで。

前回は昼間とはいえ休日に行ったので人が多かったけれど、平日の夜こそ、ポテンシャルを味わえる時間のようだ。

サウナ室は一人二人、混雑率は15%程度で、ほどほど。このくらいが丁度よい。

サウナ室は相変わらず過ごしやすい、居心地の良いセッティング。いつもより長めに入れました。炭酸泉、電気風呂も堪能し…

ごちそうさまでした!

歩いた距離 0.5km

餃子ノ酒場マイケル

アサリ出汁巻き

またきてしまった…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

孤島

2022.12.03

7回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:ずいぶんお久しぶりの天水湯さん。カウンターでスタンプをもらうと「けっこう集まりましたね!」と褒めてもらい嬉しかったです。会社や家庭であまり褒められないもので😅

相変わらずこちらの炭酸泉とサウナ、クオリティが素晴らしい。気持ちいい。ちょっと長めに蒸されてから冷たい水風呂で生き返る...を繰り返し気がつけば6セット。

今日の晩酌🍺🍶もはかどりそうです。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
99

ふく

2022.11.29

63回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2

雨で冷えたカラダを温めに
最近水風呂の温度が自分的に丁度よくて
お湯につかった後にも入ってる

色んなことがあった一日だけど
かなりリセットできました

続きを読む
14

ふく

2022.11.28

62回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2

今日は炭酸泉からのサウナ
それが効いたのか
1セット目でバチきまって最高

きもちよすぎた

続きを読む
13

ずんだ

2022.11.27

1回目の訪問

銭湯のススメWESTスタンプラリー新規開拓ツアー③

最後はニューナショナル温泉から歩いてすぐの天水湯!
最近トレンドのリノベ銭湯ではないですが、少し前に改装されて綺麗になった銭湯とのことで、ここも前から気になっていた1つでした
入った瞬間、番台のお母さんがめちゃくちゃ元気で和む

サウナはコンパクトながらガスストーブ式でテレビもない静かな空間
そしてここは高濃度炭酸泉があるので、サウナ→水風呂→休憩→炭酸泉の組合せが最高でした

天下茶屋周辺も銭湯が密集しててアツいエリアでした
残念ながら臨時休業だった玉水温泉さんも気になってるので、スタンプを貰いにまた来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

はぐ

2022.11.27

1回目の訪問

いらっしゃあ〜い!
と番台のお母さんが可愛らしくそして暖かく迎え入れてくれた。
もう推せる。

タオルがあればサウナ無料で入れるらしく、黄色いバスタオルをレンタルする。


着替えていると、

ガラガラ…
みかん水置いてる〜?
置いてるよ〜 美味しないよー!!

と、やり取りが聞こえてきて面白すぎて笑ってしまった笑
結局おじさんは2瓶買って帰ったみたい。
美味しないみかん水(笑)

振り返ると脱衣所の端に落とし物置き場なる棚があった。ほっこり。


サウナ室は3名、頑張って4人入れる大きさ。
何と言ってもアロマが焚いてある!
こんなことってあるの…!?マジで…!?
と声が出るほど驚いた。
町の銭湯にアロマ…推せる…!
なんの香りかは分からないが嗅いだことのあるいい香り。
TVもなく、音もない、珍しいサウナで落ち着く。

水風呂はキンッッキンに冷えており、奥に広々とある。
深さもあるのでじゃぶんと出来るのが良き。

これ座っていいんかな?
壁際に1つだけ置かれたゴミ箱とコンガの間みたいな青いものに腰掛ける。

壁にもたれて昇天。
ほんとに座っていいやつなのかが最後までわからなかった。


ここにはなんと高濃度炭酸泉がある。
某白玉さんもびっくり。

炭酸泉、サウナ、水風呂、を繰り返すと
いつもと違ったととのい方に出会えるかも。

続きを読む
26

ほっぴー

2022.11.24

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アルクマ

2022.11.22

80回目の訪問

歩いてサウナ

久々の訪問!
四季風呂は硫黄黒岩塩。銭湯の中では一番好きなタイプのシャワー。腰が痛いからじっくり電気風呂に入り回復✨やっぱり炭酸泉は温まるなぁ。サウナも98℃で湿度も良い感じ。お子さん達もいて、ご常連さん方の会話を聞いてるのがほっこりする。やっぱり大好きホーム銭湯♨️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
12

まんなん

2022.11.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

なんか良い!なんだか雰囲気がとても良い銭湯!

サウナも息苦しくないし、水風呂も冷えてて深さも充分!

壁のタイルもキラキラ光るのが使われてたりなんだか素敵...

炭酸泉もしっかり炭酸!

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
6

にこた

2022.11.21

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8〜11
水風呂:1〜2
休憩:3〜5
合計:2セット

仕事終わり軽くジムで動いてから入店〜
久々にきましたがやっぱり和気藹々していて大阪のいいところを詰め込んだような雰囲気
ドライサウナは92〜98度をウロウロ。ジワジワ汗が滴り、水風呂にドボン。外も冷えてきたからか体感13度くらいで気持ちよかったです。
炭酸泉も気持ちよかった〜

歩いた距離 0.2km

チャーライ極

西成チャーライ

チャーライ、ホルモン、トッピングおいしすぎる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
15

りか

2022.11.21

1回目の訪問

イキタイと思いながら、なかなか行けなかった天水湯さん

大阪銭湯スタンプラリーが始まったとのこと
コレは、天水湯さんでスタートしなければ🤩
と、仕事帰りに初訪問です😊

炭酸風呂もサウナも
地元のお母さんたちで賑わっていました💕

いいお湯でした🥰
お会いしたかった先代のおばぁちゃんは
夕方にはいらっしゃらないらしい🤣
次回は、早めの時間にうかがいます

続きを読む
63

ゆき

2022.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふく

2022.11.18

61回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1

ホームでサクッと!
サウナ貸切で放心状態
秋のサウナ帰りは最高

続きを読む
17

Laundry

2022.11.18

4回目の訪問

ここ最近タイミングが合わずで行けてなかったのですが…
今日は仕事帰りに天下茶屋に行くチャンスが…‼️ってなったら自然と足は天水湯さんへ。
暖簾を見てスタンプラリーの事を思い出し、冊子をいただく。天水湯さんからスタートかぁ☺️✨なんか嬉しい♪
ちょうど空いてるタイミングで入ったようでサウナも水風呂も独り占め。気持ちいい。
締めは「塩ぶろ」でしっかりあったまる♨️
芯からぽかぽかです。ありがとうございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設