対象:男女

天水湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
315

ヨウコ

2023.02.03

1回目の訪問

今日は友人と天下茶屋飲み。
予約のその前に、サウナチャンス!と
、前から気になっていた天水湯さんへ。

靴を脱いで、左右どっちの入り口かわからず。左は紫、右は緑。ジェンダーレスな色合いやな。と思いながら暫く様子見。おじさんが右に入ったので、左で入ったら、結局一緒だった😂

番台では優しそうなお婆ちゃんが明るい元気な声で、ご挨拶されてます。

脱衣所は広くはないが、清潔です。
ミニ託児所があってほっこり😊
浴場へ入った瞬間の第一印象は、「静か」でした。
数名先客がおられましたが、皆さま黙浴。
先ずは身体を洗い、高濃度人工炭酸泉で下ゆで。ちょっとぬるめが心地よい。
他のお風呂は熱めですが、足伸ばして入れるのがめちゃくちゃ良い!

そして、サウナへ。
アロマのとってもよい匂い。TVなし。
椅子の奥行きが短く、先着マダムは横向きで、三角座りしてました。
私は対面側に座れたので、ギリギリであぐらができました。
きれいな砂時計が設置してありました。
暑すぎないサ室はいつまでもいれそうです。

玉汗の後は念願の水風呂。
キンキンでした。浅めの長方形の水風呂。
これがめちゃんこ気持ちよい。
休憩はお風呂の縁で。

友人と一緒だったので2セットだけでしたが、電車に乗ってもう一度来たいと思えるサウナ、お風呂でした♨️

続きを読む
33

マサコ

2023.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤

2023.01.28

1回目の訪問

3セット。

高濃度炭酸泉で体を温めてからサウナへGOが多分正解。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

アルクマ

2023.01.27

82回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶりのホーム!
やっぱり最高✨サウナのセッティングも好みやし、水風呂も相変わらずかなりキンキン!
そしてちょっと休憩してからの炭酸泉での半身浴とか気持ち良さ過ぎる!
四季風呂は福寿効でこれまた気持ち良い。
初めて一緒に行った友達も、凄く気に入ってくれて嬉しかった😊

歩いた距離 0.5km

やよい軒 天下茶屋店

チキン南蛮定食

南海改札近くで便利✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
7

銭湯のススメWEST14軒目、初めての天水湯さん♨️

サウナは乾式で92℃🧖‍♂️水風呂は16.8℃とちょうど良い温度🌊サウナ代無料は嬉しすぎます‼️

歩いた距離 0.2km

一富久

たこ焼き、ビール

なますとお澄ましが付いてきます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
21

ちゃんみか♨️

2023.01.22

28回目の訪問

サウナ飯

疲労が限界を迎え、ライドン。
電気風呂めっちゃくちゃ気持ちよくて、ストレッチしながら長居してしまう!
身体がバッキバキに凝ってて、産後を感じる。

炭酸泉→サウナ→水風呂の無限ループは
疲れを労わってくれる〜~~。

めっちゃメディテーションでした☺️

サ飯は酒解!!!

酒解

あれ

今日のあれはいも天。

続きを読む
34

茶茶

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯のススメWEST14軒目✊
天下茶屋から徒歩4分くらい。
サウナは無料!でもバスタオル+50円でレンタル。

清潔感があって昭和レトロな銭湯。それがグッとくる。
あと、タイルが何気に可愛い💕
そして、清潔感であふれている。

サウナは、温度計は94℃くらい。人がいない時は98℃まで上がっていた。
1段でキュウキュウにしたら5人くらい入れそう。
でも3人くらいがいいかなぁ。
ストーブやからかけっこうな玉汗が出た。
マダム達の会話がBGM。
マスクを外すかどうかで議論されてた。

しっかりあったまったら水風呂へ。
水風呂は広さも深さもある。冷たさもウチ好み!15℃くらい?
ととのいスポットは水風呂の椅子か、浴室出てすぐ右にあるととのい椅子かな。
浴室出た方がひんやりしてていいかも。
ととのい中の時、横の関係者ドアが開いてお孫ちゃん?達がロビーに向かって歩いていく姿にホッコリ☺️

お風呂もいろいろある!
銭湯で炭酸泉がありがたい。ゆっくりつかれる。
あとは、季節湯の緑茶風呂とかエステバス、低周波な電気風呂とか。

何気に無料のモッズヘアードライヤーが嬉しい👍
駅近やし、天下茶屋は飲み屋も多いので、また来る気がする♨️

きっしゃん

つきだし

豊中にお店があった時から好きで追いかけたwつきだしが良いお店はいい店に決まってる!餃子も必食。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ふく

2023.01.16

71回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

やたら外が寒くて
行こうかやめとこうか悩みつつ
何とか訪問

行ってよかった!
最高!!

続きを読む
12

ふく

2023.01.15

70回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

いつもよりも賑やかなホーム
サウナ室は2名程度でゆったり
ゆっくり過ごせて超リフレッシュ

続きを読む
12

ふく

2023.01.12

69回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

サウナ室貸切3セット
鼻歌うたったり
大きく呼吸したり
ストレッチしたり

続きを読む
1

マサコ

2023.01.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.66km

続きを読む

ふく

2023.01.07

68回目の訪問

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1

今年初のホームへ

続きを読む
10

SHUN

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そらぽこ

2023.01.03

1回目の訪問

#サウナ
とても綺麗で座りやすい
入った時はそんな暑ないなって思ってたけど、ジワジワ汗かく
温度は94℃をさしてます
12分計はないので、砂時計2回分で
けっこう汗びっしょり

#水風呂
温度はわからないけど、体感は15℃くらい
けっこう冷たい
いい塩梅

#休憩スペース
外気浴はないので、脱衣所のイスで休憩
以外と涼しく整えます

脱衣所も洗い場もどこも綺麗
温度低めの炭酸泉にはたくさんのマダムがくつろいでおられました
なかなかやるな天水湯
また、来ます♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

こつこつ🌒

2023.01.02

1回目の訪問

あけましておめでとうございます㊗️
本年初サ活ははじめましての天水湯さんにお邪魔しました

高濃度炭酸湯にきれいなサ室
ちょうどいい水風呂

こんな銭湯近くにあるといいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
21

やまピー監督

2023.01.01

1回目の訪問

【初詣〜大阪銭湯RUN】
三都物語⑨
神戸サウナを後にして、初詣客で賑わう生田神社はいつでも行けるのでスルー
JRと御堂筋線にてアムザ直行
閉店ガラガラのなんばウォークにアムザのオレンジ看板が見えるとホッとする。

12時半着。アムザはありがたい事に12時チェックインなのでロッカーが使えます
なので早速RUNウェアに着替えたら出発。

さて今回の三都物語、裏テーマは「新規銭湯を走る」
なので「新世界温泉」や「湯処あべの橋」に行きたかったのだが元旦はお休み😓
そこで今朝LKさんに相談したら住吉大社で初詣はどうですか、と。
調べてみるとアムザから6.2km、うん、走れない事はない
さらに途中には前から気になってた銭湯、アルクマさんのホームでもある「天水湯」がある
しかも元旦でもやってる!
いいじゃないですか!LKさんありがとう。

とは言え汗をかいた後で参拝に並ぶのは寒いから行きは南海電車でズルをする
20分程で到着⛩

多すぎるほどでは無い参拝客なので、素直に第一本宮への列に並ぶ
15分程で🙏
うん、いい初詣でした。

さて、銭湯RUNスタートです!
北へ一直線、途中銭湯を発見したり、大阪にも路面電車があったんだ!とビックリしたりしながら走り、商店街に入ったところで「天水湯」の看板発見!

おー、ここかー
と写真を撮って暖簾をくぐると入り口2つ

おっ?どっちが男湯だ?
間違えて女湯の扉を開けたら大変な事になる😓
と焦っていると片方からおばちゃんが出てきたので、良かった、こっちか
と扉を開けると中は一緒だった😅

サウナ代は無料との事で490円をお支払い。
ありがたい🙏

サクッと脱いでサクッと洗体
取り敢えずお風呂に浸かりサ室の様子を見る
するとお一人出られたので、よし行こう

中は詰めれば5人、通常3人ほどの大きさ
ガス遠赤ストーブだが、ドライ過ぎずいい感じ
走って汗をかいたまま水分補給せずに入ったのに凄く良い汗がかけます。

からの水風呂も体感17度のすごくいい温度
洗い場のイスでいい感じにととのう。

2セット目は炭酸泉でブーストしてからストーブ正面へ。
うん、いい。

もうちょっと入ってたいとも思ったけど、朝から既に入り過ぎだしアムザも待ってる。
という事でヤメにし、汗に濡れたウェアをしかめっ面で着る。

そして受付でお年賀の可愛いトイレットペーパーを頂いてたのだが、走るのに持って帰れないので「ありがとう」とお返しすると
「頑張ってください」と優しいお言葉。

さて、アムザに向かいましょう
ありがとう天水湯♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
177

ふく

2022.12.31

67回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2

ホームでサウナ納め
ここがあってよかった
来年もたくさん来れますように

続きを読む
14

ちー

2022.12.26

12回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット

一言:信州サ旅前の整えサウナ。(笑)

寒かったのでお風呂メインにしつつ、
夜行バスでぐっすり眠れるようにサウナは軽めに。

ここのサウナは無音。
今日は浴室もおしゃべりする人が居なくて、
ただただストーブの音が聞こえるのみ。

ポタポタたれる汗と心臓の早音を聴いて
水風呂にじゃぶー!!!!

嫌なことは忘れて、サウナ楽しむぞー!
と、気持ちのリセットにもなりました(^^)
ありがとうございました!いってきます!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ふく

2022.12.25

66回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2

クリスマスもホームへ

サウナ室の香り
水風呂の冷たさ
人柄による居心地のよさ

今日も最高

続きを読む
18

アルクマ

2022.12.24

81回目の訪問

昨年に引き続き!クリスマスイブはホームで!
久々に家族全員で来れて嬉しい。いつもの気持ち良いお湯が落ち着く。炭酸泉も元気。
サウナ108℃で湿度もあり良い感じやった✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設