対象:男女

天水湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
315

あ!

2022.11.17

13回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

ちゃんみか♨️

2022.11.14

27回目の訪問

やっとご挨拶に行けた。

妊娠中から優しい心遣い、ありがとうございましたと、感謝でいっぱいになりながら。

時間なかったのでサウナは2セットでしたが炭酸ブーストからのサはやばい!
もっとゆっくりしたかったなぁ

続きを読む
19

ふく

2022.11.12

60回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

久々のホーム
今日もいい香りのサウナ室に
いいお湯で最高
帰り道が涼しくて気持ちのいい季節

続きを読む
8

PAO

2022.10.24

4回目の訪問

3セット

自転車であべの橋、和光、日の出を通りすぎ、最近お気に入りの入船に到着したが定休日。引き返す選択肢はなくそのまま南下してたどり着いた。道中の三角公園にSINGO☆西成の看板が。スワロウテイルなみです。

サウナ、水風呂、お風呂、すべてやさしめ。

サ飯はジビエで有名な山女庵、寿司なら越中屋がいいかな。山女庵は行ったことないですが。

続きを読む
116

ほっぴー

2022.10.14

19回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

宮城 ロード雄🚴

2022.10.14

1回目の訪問

◎3S
①遠赤外線サ→水→丸椅子→炭酸泉
②遠赤外線サ→水→丸椅子→薬湯
③遠赤外線サ→水→丸椅子→炭酸泉
◎足
・徒歩約0.2km(天下茶屋〜)
◎飯

◎ええやん
・独占できる個室サウナ感
・外気浴無しで満足なトトノイ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ふく

2022.10.11

59回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

久々のホーム
夜は肌寒いくらいの気候で
水風呂がつめたくって最高

変わり湯はばら
本物のばらが浮いてて贅沢な気分

最高にすっきりした!

続きを読む
17

冷やっこい!を感じました。

そして番台のマダムの愛想の良さ。

気持ちのいい連休の締めくくりが出来ました。

サウナに入る時は必ずバスタオル着用を!

らーめんコーさん 岸里店

中華定食(焼豚付き)

ガッツリ男子飯です。 天水湯さんから徒歩3分くらい ご飯は日本昔ばなし盛りにしてくれます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

アルクマ

2022.10.06

79回目の訪問

10/2訪問。
夕食後は家族で天水湯さんに♨️
なんと2ヶ月ぶり😭入った瞬間から嬉しくて、ホッとする。本日の四季風呂は「桑茶風呂」。ほのかな香りと、優しい肌あたりのお湯で気持ち良かったです。サウナはセッティングのみ確認。炭酸泉でゆっくりして冷たい水風呂で温冷浴。湯上りはコインマッサージて癒された😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
12

PAO

2022.09.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちー

2022.09.19

11回目の訪問

歩いてサウナ

台風の中開けてくださった天水湯さんに、感謝🥹

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
8

さとうたくろう

2022.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

ふく

2022.09.11

58回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 1

いつもより水風呂が冷たい気がした
だからなのか、サウナも長め多めの3セット
最高!!

続きを読む
12

ほっぴー

2022.09.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SSC

2022.09.06

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

R

2022.09.05

2回目の訪問

4セット
19.30~21.00

続きを読む
13

ざるそば

2022.09.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TE2@洞窟

2022.09.04

1回目の訪問

天下茶屋に急用ができたので、全ての用を片付けてから今日の締めくくり。熱くて、冷たくて気持ちいいけど、サ室のスペースが3人分なのでルーチン整えるのは難しいかな。炭酸泉大好き。

続きを読む
15

とらこな

2022.09.01

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「ボディ・メンタルロンダリング」

サウナ:7分、7分、10分
水風呂:1分、2分、3分
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:有休消化で定期診察とコストコ買い出し。16時完了。南海高野線天下茶屋駅「天水湯」〜堺東駅「しろくまストア」の呑むためサ活(日曜定番)をイレギュラー発動。

16時45分入館、浴室もサウナも結構な賑わい。
サウナから誰か出るのを待ってサウナスタート。

サウナ〜水風呂〜サウナ〜水風呂〜サウナ〜水風呂〜休憩の変則サ活。

サウナ室は92℃でいい汗が出る反面、床のすのこがヌルヌルして気持ちのいいものではない…床ロウリュ(スノコ洗浄)したいです。

軟水で洗体、92℃遠赤外線サウナ、16℃キンキン水風呂は気持ち良い。更に若奥さんの神対応でカラダもメンタルも洗浄される良い銭湯です。

サウナ追加50円は破格です。

歩いた距離 1km

しろくまストア 堺東駅前店

メガハイボール、串カツ盛り合わせ…etc

サウナ〜メガハイボールで気持ちよく酔えるのはととのいの向こう側かもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
102

ふく

2022.08.30

57回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2

仕事が忙しかったので
サクッと短め2セットで

すっきりサッパリして
一旦疲れがリセットできました

続きを読む
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設