男
-
105℃
-
17.4℃
大阪と神戸には8年住んでおりました。
しかし大阪銭湯はお初!
そして一度も歩いたことのない街 西成
大阪イチディープなのはもちろんのこと
大きい荷物を持った👩が歩いていいものかと思いながら
有名な料亭を横目に…
真っ昼間から営業しててびっくり。流石に通りは歩けなかったな。
日之出湯さんはすぐそこ♨️
下足箱の上にレコードのパッケージが所狭しとレイアウトされ、ジャズが流れる店内。
番台だけど入口は男女同じなのが変わってる。
名物は天井の鯉画!これは圧巻ですね。探偵ナイトスクープにも取り上げられたってびっくりだ!
また、そこそこ広い駄菓子売り場も併設してたり、美容室風のヘッドシャワーやマッサージしてたり。
学生はお風呂セット全部入ったカゴを無料貸出とか。
たくさんのコンテンツで銭湯を楽しませようと取り組まれているのがわかる。
浴室も脱衣場もきれい。
この地域は軟水推しなんやね!違うものはこれは軟水ではない、ってちゃんと書いてある。
勇ましライオンの掛水がお出迎え。
関西式の立ち上がり浴槽はなんだかかわいいし
半露天風呂は水素風呂。これ、おぶ~でしか見たことないやつ!
小さめのフィンランドサウナ、しっかり熱い。ヒガシマルうどんスープのCMを久しぶりに見れてうれしい!
ドライヤーは無料でありがたいなぁー。
なんかすごくギュッと詰まってる浴場であった。
帰り際に飛田の子どもたちが下校時間。
この界隈にはまだまだたくさん銭湯がある…
これからも続いていくことを願う。
西成、また来たい街になった。
おまけ
泣く泣く諦めた萬盛湯さん。また来る!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681911975-J8oC3Aj7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681913387-V5uDXqhl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681913415-rehRcQh5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681913497-8Trtyfa2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681913534-i0t722Xa-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:dc23d65d-aaa6-4dc1-9fea-f50a0196253a/post-image-3282-103633-1681913573-kFzAJkv6-800-600.jpg)
女
-
85℃
-
16℃
男
-
115℃
男
-
110℃
-
17℃
行ってきましたよ。
“日之出湯”
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
感想:
西成銭湯サウナといえば、和光浴場、入船温泉、そして日之出湯!
こないだの行ってきた和光浴場の近くにあると聞き、行くことにした。
外観は狭い路地にある民家が並ぶエリアにポツリとある銭湯。
サウナ代は無料ということで入浴券(大・小タオルセット)を購入。
脱衣場の暖簾をくぐると、天井に大きな鯛が泳いでいる絵、多くの洗濯機・乾燥機、大きなソファなどがあちこちあって、昔ながらの銭湯って感じでした。
体を清めてからあちこちの浴槽に漬かりました。
そして、念願のサウナ室へ。フィンランドサウナと書かれてあって、もしやセルフロウリュがあるかなと思い、中に入ってみると、サウナストーブの上に富士山溶岩が置かれてあった。しかし、水をかけるやつの道具がない…思惑外れでした笑
4人しか座れないスペースや首を上に向けないと見れないテレビ、そして温度が110℃指してあって、なかなか熱いサウナでした。
しっかり蒸されてからすぐ備長炭水風呂へ!
水風呂の水が軟水で、柔らかくて気持ちが良かったです。
脱衣場にととのいイスがあり、座ってととのいました。
オロポ¥350の貼り紙があって、飲もうかどうか迷ったが、やはり次の機会で…笑
また来ます!(リピ確定)
歩いた距離 0.5km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:92691448-b796-495f-8d94-ad625611a193/post-image-3282-176396-1679830296-bXDvs8Nl-800-600.jpg)
男
-
110℃
-
16℃
男
-
104℃
-
17℃
男
-
104℃
-
17℃
- 2019.02.21 13:21 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.02.21 15:53 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.27 21:29 タカメア
- 2019.11.17 06:30 タカメア
- 2020.09.12 11:03 アルクマ
- 2020.09.12 14:52 アルクマ
- 2020.10.19 12:47 yasu-pea
- 2021.03.13 04:57 yasu-pea
- 2021.04.27 21:43 なおき
- 2021.05.19 07:39 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.29 06:55 なおき
- 2022.08.11 03:16 かつし
- 2022.08.18 19:14 かつし
- 2022.08.28 15:44 かつし
- 2022.09.27 10:56 かつし
- 2022.11.13 16:50 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:08 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:23 ぽれぽれさん
- 2023.10.01 17:52 かつし
- 2024.02.06 02:46 かつし
- 2024.02.28 04:54 かつし
- 2024.03.29 15:40 かつし
- 2024.04.14 11:17 蒸し太郎
- 2024.05.08 08:36 かつし
- 2024.06.30 21:24 かつし
- 2024.07.01 00:40 かつし
- 2024.07.01 00:48 かつし
- 2024.07.01 00:53 かつし
- 2024.07.01 01:02 かつし
- 2025.01.14 12:17 かつし
- 2025.01.14 12:18 かつし