対象:男女

ほてい湯

銭湯 - 奈良県 奈良市

イキタイ
744

ニューぷろ

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

空海展からの東大寺見物のあと
街散策がてら徒歩にて訪問。

開店直後、常連さん多めでした。
みなさん、紳士な印象。

サ室前に置かれた黒い板を持ってIN。
アチアチのボナ。
久々の100度クラスにガツンとやられました!

水風呂の様子はサ室からよく見えるので
空いてるときを見計らって、今や~。

水風呂は冷たいけれど、やさしい。
深さもそこそこあり心地よすぎて長居してしまう。

久々にくらくらくるタイプのセッティングでした。

サ室と水風呂の相性がバツグン!
これまた居心地のいい銭湯でした。

続きを読む
19

歯抜けの飼育員

2024.05.18

157回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
弟と2️⃣1️⃣回目のサウナ❗️ガンギマ❤️

麺屋NOROMA 大和郡山店1F

鶏そば特盛+卵かけご飯

美味しいかった❤️

続きを読む
310

よしみん

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はほてい湯です。初めて行く所です。
サウナ記録
7分×2セット
5分×1セット
100度けっこう熱かったです
水風呂
1分×3セット
水風呂は気持ちよかったです。
内気浴
10分ぐらい×2セット
5分ぐらい×1セット
後温泉も入りました。
サウナ、温泉気持ちよかったです。
入浴後
徒歩歩いて15分ぐらい今日限定もちいど夜市、こにし夜市イベントやってました。色々食べて、遊んで、寄ってから帰ります。

kakigori ほうせき箱

抹茶バナナかき氷

今日限定屋台のかき氷店 冷たくて甘くて美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ゆーだい

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chii

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

歯抜けの飼育員

2024.05.16

156回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:木曜日空いてる説❗️キマる❤️

来来亭 天理アロー店

チャーシュー麺大盛り+唐揚げセット

久しぶりで美味しかった❤️

続きを読む
278

ごんじ

2024.05.16

4回目の訪問

ホームサウナ「ほてい湯」へ!!🧖
会社の上司と行って参りました😊😊

熱いサウナ→柔らかい軟水→休憩
今宵もガンギマリいただきました〜

上司と世間話や会社の話を素っ裸で話せるのは銭湯の醍醐味やな!!この状態が何か感じええんよな〜

また行きます!!💨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
79

チェックイン

続きを読む

歯抜けの飼育員

2024.05.14

155回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分30秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:知り合いに合って喋り込んだら6セット❤️

資さんうどん 今福鶴見店

肉そば大盛り+おにぎり2つ

出汁が旨いが蕎麦が好みじゃ無かった😢

続きを読む
270

地球のサウナ

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

ほてい湯(奈良県奈良市)

奈良市の路地裏にある銭湯へ。受付で入浴料とサウナ代を払うとサ室を開ける専用キーが付いたバンドを渡される。このキーが本当にでかい(笑)。

⚫︎浴室
コチラは人工温泉(厚生労働省から認可された温泉原液を使用)で、全ての水は高純度軟水を使用しているとのこと。確かに洗体の時点ですぐに驚くほどの軟水。

⚫︎サウナ
浴室の奥に階段があって、下がスチームサウナ、上が高温サウナ。面白い造り。

2階部分はサウナ専用エリアみたいになっていて、サウナ、水風呂、内気浴できる椅子がある。サ室前に黒マットがあり、サ室内でサウナマットのように敷いて使う。

デカい専用キーで開けてサ室へ。入った瞬間に「うっ」とうめき声を挙げたくなるような強烈な熱気。温度計は96℃ほどだがそれ以上の熱気を感じる。

サ室は2段席で1段目が奥行きあって2段目の人が座りやすくなっている。定員は7名かな?テレビは無く、ラジオが流れている。サ室から浴室や水風呂などが見渡せるので密閉感は皆無。砂時計が異常なほど多く設置されている。

⚫︎水風呂
サ室前に水風呂。かなり冷たくて公式サイトでは13℃設定となっている。サ室から見えるのでみんなタイミングをずらして1人ずつゆっくり水風呂を楽しんでいた。

⚫︎休憩
水風呂の横に2人ほど座れる椅子がある。

⚫︎良かった点
広くはないが導線がとてもスムーズ。人工温泉も熱湯がとても良かった。規模は小さいがボナサウナの強烈さはユートピア白玉温泉とかにも負けないほどの強さだと思う。

⚫︎悪かった点
特に無し

・今回の満足度:8(10段階評価中)

麺屋 希楽夢 kiramu(きらむ)

醤油つけそば

麺が美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ほーこん

2024.05.12

1回目の訪問

東大寺を見物した足で、ほてい湯初訪問。浴室の高低差をうまく活用しており、見た目以上に開放感があります。サウナのレベルも高く、上階のドライサウナはかなりの温度。水風呂の肌触りも、京都の白山湯を彷彿とさせるなめらかさ。小さなイスに腰掛けて、ここ最近で1番のととのいを噛み締めてました。奈良サウナ、侮れません。

続きを読む
19

歯抜けの飼育員

2024.05.11

154回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:弟と2️⃣0️⃣回目のサウナ❣️今日もキマる❤️

キラメキノトリ 奈良店

塩ノキラメキ特盛+ライス大

美味しかった❤️

続きを読む
285

革ジャン

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

土曜出…(略)。
明日は奈良国立博…(略)。

無事に定時に…(略)。
会社の仕出弁当は変わら…(略)。
…途中で何か腹に…(略)。

取り急ぎ、チェックイン。
古民家をリノベーションした宿…の蔵のドミトリースペース。
宿代3400円とサ活で4000円ほど、…朝ウナは出来ないけれど、まあ良い選択じゃない?
すこし狭いけれど、カプセル(?)とリラックススペース…2つ使えるのも、良いね。

最寄りの銭湯までは自転車の貸し出しがあるけれど、ほてい湯さんは対象外。
まあ、ヨシ。
足の故障はまだ治っていないけれど、のんびりと歩いて15分。
サ活して…サ飯が危険かもしれないな…。

2030IN。
ああ、しっかり覚えている。
サウナの鍵をもらって、いざ。

まずは洗体。
階段をあがり、1セット目。
…そう、熱い…しかし心地良い。
砂時計、完落…水風呂へ。
…そう、軟水…実に柔らかい。
内気浴、この眺めがまた、良い。
…そう、おっさん達(もちろん女性はいない)の入浴シーン…
それの、何が楽しいのか…?
…いや、楽しいワケではない。
しかし、良いのですよ。

サ活の中で目にする、印象的な眺め…
見上げればAPA…、123、一本の煙突…
水風呂から眺める2つの天然温泉…
実は真下は墓地だけど…
そう、あの部類。

1セット目であまみを確認。
2セット目は蒸しサウナへ。
…どうしても比較しちゃいますね…。
軽めに終わらせて、再度2階へ。
3セット、4セットをこなし、人工温泉、シャワーで締める。

2度目のほてい湯…熱いサウナも魅力的だけど、軟水の水風呂も良い。
…奈良博に行く時は、前日入り〜ほてい湯〜宿泊〜朝ゆっくり〜開館から…でも良いかも知れないな…。

約1時間。
サ飯難民にならないよう、店は探しておいた。23時まで開いている。
…うどんがダブったけど、かまわぬ。
小学校の修学旅行以来の、奈良宿泊。
お腹にも、肺にも、肝臓にも優しくしよう。
…と思いつつ、おでん(じゃがいも、大根、ロールキャベツ、厚揚げ、フランクフルト)に、メインで天ぷらうどん。
…朝は、ゆっくりしよう…。

竹の館

天ぷらうどん

けっこう人気店なのかな…? おでんとうどん、どちらも出汁が大切!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
33

歯抜けの飼育員

2024.05.09

153回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:空いてた~❣️キマる❤️

かつや 奈良大和郡山店

唐揚げロースカツ定食

美味しかった❤️

続きを読む
270

しょうちゃん

2024.05.09

1回目の訪問

店の前の通りは、本当に狭かった。車一台がなんとか通れるくらいです。駐車場は、広く駐めやすかったです。
さて、サウナ室は入った瞬間熱さを感じた。温度計は、100度。メガネが、入室した瞬間に曇ったので湿度も高い。ロウリュウがなかったですが、あったらやばかったんじゃないかと思うほど暑かったです。
周りは常連客ばかりで、アウェイ感を感じた。だが気にせず3セット。
改めて、やっぱりサウナは温度が高い方がととのいやすいことを実感。
施設のロビーから、浴室、浴槽、トイレ、サウナ室、全て清潔に保たれていて気持ちがよかったです。
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

たろうさん

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブナリ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺屋NOROMA

鷄そば

うまい😋

続きを読む
9

ゆきんこ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

およそ5年ぶりの訪問。久しぶりだが老朽化どころか少しキレイになってる気がする。5年前は大好きだったここのセッティングも今は過激に感じてしまい2セットで終了。見渡せば客層も若いし無理は禁物。3セット目はスチームにしたけど、こっちはもうちょっと熱くてもいいかな。

竹の館

おでん

続きを読む
18

水風呂王子

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン📍

続きを読む
0

コー

2024.05.04

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
3
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設