以前していた営業の仕事で何回も前を通ってたので前から存在は知っていたお風呂屋さん
今回初めて行ってきました
道中の住宅街では鹿が見れました
中々ここまで降りてくるのは珍しいと思うんですがどうなんでしょう
ここは駐車場があるんですが、道中の道路がめちゃくちゃ狭いので要注意です。今回はサウナに入らない妻に近くまで車で送迎してもらいました笑
お風呂の方はというと
サウナの高温っぷり(大蛇丸くらいあまみ出ました)
水風呂が優しく包んでくれる(軟水?)
最強すぎる動線
とくに動線は今まで入ってきた中でもナンバーワンではと思うくらいでした。
サウナ、水風呂、整いスポット全てが隣接しているので2歩以内に完結します
近すぎるが故に水風呂の掛け水が整い中にパシャパシャ掛かってくるのはありますが、これはしゃあない
サウナは1人一つずつ砂時計が完備
あまりに高温だったので入って3分くらいでApple Watchがダウンしたので助かりました。
お風呂自体はめちゃめちゃ良かったんですが、
水風呂潜るマンと整いスポットのプラスチックすのこにタンを吐くマンが居たのだけ残念でした。
でもそれを補うだけのポテンシャルはありました。
また行きたいです!車が行ければですが😂
男
- 90℃
- 13℃
女
- 90℃
- 13℃
雨降りの連休最終日☔️今日はじっとしていようと...でもなんだかスカッとしたくて...気がついたらほてい湯へ向かっていた♨️
あれれ!?いつの間にか連日サウナ😂
内湯♨️(白浜の湯)
熱湯♨️
蒸しサウナ冷水風呂ととのいスペース✨
高温サウナ冷水風呂ととのいスペース✨
水が全て高純度軟水✨✨
蒸しサウナは半地下?!にあり、高温サウナは2階にあっておもしろい造り。
有料の高温サウナは1列2段で8人ほど入れるかな🤔TVなしでFMラジオを聞きながら〜🎶
温度計と砂時計のシンプルなサウナ。
熱くて湿度もあってなかなかのストロング🔥🔥むっちゃ気持ち良い‼️すごく好み‼️
冷水風呂がずっと入っていられる🫠気持ち良すぎてとろけた🫠
天気が悪かったからなのか人が少なくサウナも水風呂もゆっくり入れて良かった😌
女
- 50℃,96℃
- 16℃
- 2018.05.03 17:43 ひじりこ
- 2018.05.03 19:05 かぼちゃ🎃
- 2018.05.03 22:29 ひじりこ
- 2018.05.03 22:40 ひじりこ
- 2018.05.03 22:41 ひじりこ
- 2018.12.09 17:26 湯けむり
- 2019.10.13 10:32 りょう
- 2019.11.03 10:00 はま@山梨サ活倶楽部
- 2020.04.17 21:38 さうちゃん
- 2020.04.17 21:39 さうちゃん
- 2020.05.08 06:34 りょう
- 2020.05.16 07:28 りょう
- 2020.05.16 07:29 りょう
- 2020.08.02 07:08 りょう
- 2020.08.09 09:29 りょう
- 2020.08.09 09:30 りょう
- 2020.09.01 21:56 りょう
- 2020.09.22 09:30 りょう
- 2020.12.31 21:08 麓水
- 2021.04.14 07:00 りょう
- 2021.05.04 22:55 近藤 洋
- 2022.04.06 01:23 りょう
- 2022.04.17 17:47 shebu
- 2022.06.30 17:08 ヨーコ
- 2022.07.25 08:24 りょう
- 2022.07.27 17:39 りょう
- 2024.01.06 17:16 瑞穂
- 2024.01.07 16:41 瑞穂
- 2024.03.17 21:07 まサ活