奈良 銭湯巡りその②♨️
奈良と言えば鹿🦌
まずはしかのこブームに沸く❓奈良公園へ
クソ暑い中、JR奈良駅から徒歩で向かう🚶
興福寺で国宝千手観音像などを見て感動🥹
その後公園の鹿に会いに行く
鹿は木陰に避難し鹿団子状態🦌🦌🦌
逆に暑ないんか?
次の目的地を目指して猿沢の池を通り、
細い路地の2Fにあるカフェで一服☕️
渋いマスターが入れるアイスコーヒーは
なかなか旨い👍
ならまちを抜け約20分🚶
途中に別の銭湯の誘惑もあったが、
お気に入りさんのホーム「ほてい湯」に
3時過ぎに到着❗️
券売機で入浴料とサウナ代をお支払い
カウンターでサウナ用キー🗝️をもらう
月曜に行った御所宝湯とは違い、
全体的に新しい感じ😳
お風呂と洗い場の間を抜け、
階段を上がると水風呂とサウナ室
早速、大きめのマットを手に
勾玉みたいな形の鍵を差し込み
サウナ室へ
5人ほどで一杯の室内
BGMはFM COCOLO📻
まずは3人でスタート
ボナサウナということで
下からの熱気🔥🔥
温度計は100℃近くで
メチャ熱🥵
1人に1個の砂時計⏳
ひっくり返してじっと我慢😣
落ち切ってからアディショナルタイム⏰
カウント60で試合終了
水風呂は15℃とのことだが、
軟水のためか長めに浸かれる💧
隣りのベンチへ
流れるような動線
1セット目からヤバい😵💫
セットを重ねるごとに
常連さんが増えて満席🈵
そんな中、サウナ室で親しく会話するのを
聞くのも面白い🤣
サウナ後はみんな豪快な掛け水
ジャバジャバ💦
周りの人に掛かろうがお構いなし😂
自分も人が少ない時にマネをする💦
なかなかええなぁ〜
余りの熱さに扉を開け、
マットで風を送るオッサンも🧑🦲
サ活投稿で見たけど同一人物かな❓
昨日の阪神戦の悪口も
関西に帰って来たな〜と実感するし、
やっぱり地元は面白い🤓
今日はしっかり5セットこなして
あつ湯で〆る♨️
帰りは京終から電車で2駅🚃
帰省の際はまた来よ🤓
帰ってプレモル🍺
アテは焼き肉🥩
サイコーなサウナ飯で
仕上がった〜❗️
PS.
明日は岐阜へ帰宅🚗
最後の奈良サ活はどうしよ〜かな〜🤔
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024378169-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024379469-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024380598-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024381807-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024383075-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024384247-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024385314-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723024386506-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/YURzqiUHtbeFW2h3xpiHnWjMrKu2/1723022724487-800-600.jpg)
男
-
98℃
男
-
102℃
-
15℃
男
-
100℃
サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
奈・良・県・銭・湯・初・体・験!
友人とともに、奈良市周辺エリアで最もイキタイが多かった、ほてい湯さんに初上陸!身体を清め早速サウナへ。
熱い!熱すぎる!サウナの温度は100℃あたりを示していますが、よくよく見たら窓ガラスが3重になっているご様子。温度の高さに加え、圧倒的な保温性の高さが織りなす、激熱サウナ空間。これは温度計の感覚を遥かに上回る灼熱サウナ!
「負ける訳にはいかん!」とばかりに、3セット入りました。お陰様で3セットともにしっかり整いました。
その後、常連さんが「熱すぎるぜ」って呟いて入口開放しサウナ温度冷やし調整をし始めたので、普段よりだいぶ熱かったのかもしれません。
あと天井高くて開放感があり、めちゃめちゃ綺麗なお風呂でした。奈良の銭湯も素晴らしいなあ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/48AbdJzBXMdMVXHLMuVQegzK8oC2/1722084105758-800-600.jpg)
男
-
100℃
男
-
98℃
- 2018.05.03 17:43 ひじりこ
- 2018.05.03 19:05 かぼちゃ🎃
- 2018.05.03 22:29 ひじりこ
- 2018.05.03 22:40 ひじりこ
- 2018.05.03 22:41 ひじりこ
- 2018.12.09 17:26 湯けむり
- 2019.10.13 10:32 りょう
- 2019.11.03 10:00 はま@山梨サ活倶楽部
- 2020.04.17 21:38 さうちゃん
- 2020.04.17 21:39 さうちゃん
- 2020.05.08 06:34 りょう
- 2020.05.16 07:28 りょう
- 2020.05.16 07:29 りょう
- 2020.08.02 07:08 りょう
- 2020.08.09 09:29 りょう
- 2020.08.09 09:30 りょう
- 2020.09.01 21:56 りょう
- 2020.09.22 09:30 りょう
- 2020.12.31 21:08 麓水
- 2021.04.14 07:00 りょう
- 2021.05.04 22:55 近藤 洋
- 2022.04.06 01:23 りょう
- 2022.04.17 17:47 shebu
- 2022.06.30 17:08 ヨーコ
- 2022.07.25 08:24 りょう
- 2022.07.27 17:39 りょう
- 2024.01.06 17:16 瑞穂
- 2024.01.07 16:41 瑞穂
- 2024.03.17 21:07 まサ活