対象:男女

灘温泉 六甲道店

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
458

じゃくそんまいける

2024.09.06

3回目の訪問

先週は台風の影響でいけなかったので、久しぶりのサウナでした!

サウナ✖️8分
水風呂✖️1分
休憩✖️8分
を3セットしました!

水風呂に入るたびに「Hoo!!」と気持ちよさそうに叫んでるお兄さんがいました!平和を感じました⭐︎

続きを読む
19

かずき

2024.09.04

73回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸しっちゃむ

2024.09.04

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事が早く終わったので、昨日のおとめ塚温泉に続き本日は灘温泉六甲道店へ。先日のジムでトレーニング中に筋を違ったみたいで本調子ではないですが行ってきました。

混雑度はまぁまぁでしたが、時間をずらすなどして快適に過ごせました。サ室は二段の遠赤外線。一段目入口付近がジワジワ汗が出るベストポジション。水風呂は六甲山麓の水を引いてるので滑らかで程よい冷たさです。

今日の番台はお疲れさまおばちゃん。タオルをもらう時に「お疲れさま!」と声をかけてくれるのは地味に嬉しい。こういうの、大事だなぁ。

本日も、ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
37

かずき

2024.09.03

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N3

2024.09.03

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:温泉も水も良いなんて俺得。自宅からは少し遠いがこの水を纏いたい時がある。サウナで汗を流して最高の水に浸かり最高の湯で癒される。缶ビールを頂いても1000円ちょっと。申し訳ないほどの贅沢がここにはある。

うどん 京屋

おぼろ月見

テーブルに供されるまでの時間、待った甲斐のあるモチモチうどん。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ヤマダミク

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

餃ビー❗️🥟
これがしみるんだな

羽付き餃子

飛んでいきそうな餃子🥟👼 パリパリがうまいんだ〜@煮売り屋ぽっと

続きを読む
18

10分5セット

2024.09.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

まこちゃん

2024.09.01

1回目の訪問

週末に片付ける仕事が一区切りつき、時間ができたので電車でここまで。電車に乗って風呂に入りにくるとは人生初笑
そして、まずは店構えがかっこいい❗️
サウナは6人でピッタリのサイズながら譲り合いで快適。
サウナの前にある、熱くもなく冷たくもない、真夏に入ったぬるいプールを思い出す絶妙な風呂が最高でした。浸かったまま寝られそう。

また、源泉とはこういうもの、というのを知りました。
こちらも加水も加熱もしてていない優しいゆるめのお湯。

電車に乗ってくる価値あり❗️
また来よう。

続きを読む
23

かずき

2024.08.28

71回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ていじぃ

2024.08.26

1回目の訪問

今朝九州から帰京してからの関西出張😵‍💫

14時に自宅を出て羽田空港駅へ。ついさっき、居てたやん😮‍💨明日の明石でのプライベート展示会(一つの会社だけの展示会)のため前入り。

せっかく関西に来たら、超仲良しの同僚と会食せねば😘でも合流前の時間はどうすれば良いの?

そんなんサウナ🧖でととのったらええんやで😇という事で同僚に紹介された銭湯♨️へ行ってきた。2店舗あって彼が行ったことない方やったけど灘温泉 六甲道店

サウナ🧖→水風呂→外気浴 4セット
サ室温度 100℃
水風呂水温 18℃

最初に言う。超絶最高な公衆浴場やった😵😘🥰😍作りは、まぁ普通の銭湯やねんけど、源泉の良さやサウナに関わる水風呂が、もう筆舌しがたいぐらい。何が、てか?水質は六甲のおいしい水やで😋それも掛け流しやで😂で、水温はどうかと言えば、ワイ的ベストな18℃や。水風呂浴槽の深さは、普通に座ったら鼻の下まで来んで😵何年か前に行った京都の白山湯に匹敵、てか超えてたかも😇

こんな施設を紹介してくれた同僚に感謝感激雨あられや🤣はい、昭和〜😅

続きを読む
24

かずき

2024.08.25

70回目の訪問

来月の転勤でここがホームでなくなることが悲しすぎる、、

続きを読む
26

サウナ医キタイ

2024.08.24

3回目の訪問

土曜はホームでトトノイを、と思ったところ
ウォータークーラー壊れてました😢

続きを読む
38

headge

2024.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3
合計:3セット

スケボーを最近買ったので、昼から子どもと遊ぼうかと思ったが暑すぎて断られたので…それなら銭湯に行こう、と思い灘温泉へ。

阪神バスに揺られて、14時イン。

おばちゃんが今サウナ混んでる風に言ってた(早口過ぎてちゃんとは聞き取れず)が、そんなに混んでもなく普通に入れた。

サウナはちょうど良い熱さで苦しくなく、快適。
水風呂もちょうどいい冷たさ。
整い椅子はサビサビの椅子がなくなり、木のベンチになっていた。
源泉かけ流しのお風呂もやはり良き。

快適に過ごして、15:30アウト。
600円でこんなに充実して最高すぎる。
また来まーす。

白バラ カフェオレ

今日は白バラのカフェオレ気分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
51

めがね

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ととのい椅子はないが、ぬる湯があるのでとても気持ちいい。紫のタオルでサウナに入るシステム。

続きを読む
5

まさとん

2024.08.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃくそんまいける

2024.08.23

2回目の訪問

子供の発表会の帰りにきました!

サウナ8分
水風呂1分
✖️3セット

今日も最高でした!

いつサウナハット使えるのやら、、、

続きを読む
20

かずき

2024.08.22

69回目の訪問

朝ウナ人も少なく最高でした。

続きを読む
26

チェックイン

続きを読む

ドナウ川の漣

2024.08.20

1回目の訪問

スーパー銭湯と銭湯は違うんです

みたいな館内の掲示を拝見して、うんうん納得

サウナハット禁止もいいんじゃないでしょうか

こんな駅チカにあっていいの?って感じの立地

まじでマナー守って、皆んなで楽しく利用したいです

続きを読む
29

蒸しっちゃむ

2024.08.19

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は久しぶりに灘温泉六甲道店へ。天然温泉と六甲山麓の水風呂、遠赤サウナで疲れを癒しました。

雨だったからか浴室もサ室も人が少なめで快適でした。

本日も、ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
35
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設