対象:男女

宝湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
147

蒸し風呂戦士やま

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

ペポシ・シュレイダー

2024.05.18

15回目の訪問

goodサウナでした🫶❤️

続きを読む
1

茶茶

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリー2湯目✌️
夕方に相方と合流する予定やったのでアクセスのよい宝湯へ。
温泉州の暖簾が爽やか。
浴室に入るとボサノバが流れてる。
洗体してブラックシリカのお湯につかってからサ室へ。

サ室は、浴室を出るスタイル。

2段で9人くらい入れそうな室内に、この時はウチ含めて2人。いつも端っこの上段に座ってたから覗くようにテレビを眺めてたら、マダムが「こっちの方がTVよく見えるよ」と言ってくださったので、真ん中の上段に移動。
クレヨンしんちゃんを観ながら汗を流す。
静岡出身のマダムが話しかけてくださり、静岡は広いことなどを教えていただく。
話をしてたらけっこうサウナの時間ってあっという間!

あったまったら浴室に戻って水風呂へ。

浴槽は広くて深い。
今日も穏やかな冷え具合🧊


ととのいスペースはサ室出てすぐ左のベンチで。
ほんのりあまみ出現☺️



数セットこなし、マダムにお礼を言ったあとは、エステバスでブクブクにされて、クリニックバスで〆る。
帰りに脱衣所でマダムが「またねー」と言ってくださりホッコリ✨
また宝湯にきます😆
あと、帰りの夕焼けがめっちゃ綺麗やった🌆

鳥ふく本店

鳥刺しとか

備長炭使用の焼鳥屋さんでかなりの高クオリティ!塩つくねは必食。スタッフさんも雰囲気も◎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
43

フジヲ0823

2024.05.16

3回目の訪問

温泉州スタンプラリー 2湯目
広島の帰り、なんとか十三駅で下車し宝湯さんにやってきました。

湯船に浸かり旅の疲れを癒しながら、今日こそは稲中をニヤニヤしないと決めて再挑戦😡

ダメです初手でサンタ狩りであえなく撃沈しました。

サウナは相変わらずのストロングスタイルで何気に温い水風呂で締めて帰宅しました。

続きを読む
19

サウナー20240509

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ:10〜15分 ✖️3
水風呂:1分 ✖️3
休憩:10分 ✖️1

脱衣所にサウナあり
上下段合わせて6人くらい、もうちょっと入れそう
平日はサウナ利用客少なめ
水風呂は優しい温度で、長く入ってしまいそうになる
広めの水風呂
サウナ、90℃のところをさしてたけど
そんなに高いかな?体感は低め。
ロッカーの鍵はアチアチになってたし、背もたれの木もアチアチだったから、そこそこ

ドライヤーは無料

リフレッシュして、明日も頑張れそう

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
21

minami

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

うー太郎

2024.05.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2024.05.15

11回目の訪問

温泉州スタンプラリー3軒目
しごおわ帰宅途中十三駅下車 宝湯さんへフラっとGo🚃🚶💨

いつも通りのあまり冷たく無い水風呂が今日は何故かそれが心地良い🤣 あ〜まったり〜。 ありがとうございました!
また来ま〜す。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
64

ニューぷろ

2024.05.12

67回目の訪問

サ室の天井隅っこに白い布に包まれた
ヨモギ?ヴィヒタ?が吊るされてました。

香りはわかりませんでしたが
その心遣いが嬉しい♪

続きを読む
11

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリースタート、
一ヶ所目。
以前の訪問でサウナ入れてなかったのでリベンジ。漫画持ち込み銭湯サウナ。脱衣所に一回戻るタイプのサウナ、水風呂がかなりマイルド、整いも脱衣所ベンチ。昔ながらの良き銭湯サウナですな。

ブラックシリカって効くの???????ん

しょんべん横丁

生ビール

泡が粗くても最高週末

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

ぽちん

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
スタンプラリー始まってた。

続きを読む
17

ぽも

2024.05.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2024.05.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けい

2024.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
12

孤島

2024.05.02

11回目の訪問

サウナ飯

午後から弁天町で仕事だったので、13時に久しぶりの赤丸食堂さんからスタート。GW期間中だからでしょうか、昼を外したつもりなのに5人くらい並んでました。

チキンカツ定食で腹ごしらえしてから、仕事開始。定時で無理やり切り上げて宝湯さんへ。平日の明るい時間から行く銭湯。それだけで最高ですね。

サウナとマイルド水風呂4セット。スッキリしたところで西中島にて痛飲🍺したのでした。

赤丸食堂

ワンコイン定食(チキンカツ)

これが500円、ありがとう。

続きを読む
45

ペポシ・シュレイダー

2024.04.28

13回目の訪問

goodサウナでした🫶❤️

続きを読む
0

ぽも

2024.04.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニューぷろ

2024.04.26

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジヲ0823

2024.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

かれこれ数ヶ月ぶりの訪問です。
私は前回の敗戦により、ただひたすら修行をしてきました。そうそれは稲中卓球部をニヤニヤせずに読むという…

はいっということでまずは身体を清めブラックシリカの湯を堪能しつつ泡でぶくぶくし、稲中卓球部12巻をもっていざサウナへ!

ぶはっ!?無理っす。
まだまだ自分は修行が足りないです。

そんなことはさておき、常連さんの会話でそろそろ奥さんが出産なようで息子さんと来ている話を聞いてとてもほっこりしました。

町銭湯の良いところ堪能し、坦坦ラーメンを食べ帰宅しました。

なんで長文を書くとなくなるのでしょうか、、、

ら〜めん担担

ラーメン

800円!

続きを読む
18

ニューぷろ

2024.04.16

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設