対象:男女

ひなたの湯

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1580

ちなつ

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:コンパクトながら、欲しいところは抑えていて、立地の良さもありつい行ってしまう温泉♨️風がキツくない気がして、なんか外気浴が快適な気がする💭

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
4

西野 丈

2024.12.14

3回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー30ヶ所目
新大阪から徒歩。

コンパクトな施設に必要なものは揃っています。
しかし、もう物価高騰の影響は避けられないから1000円は仕方ないんだろうなと。

2セット入り、室内の浴槽に。ワイン風呂イベント。昨夜に飲んだハーブティーと同じような香りがした。

グレープフルーツソーダ

多分グレープフルーツサワーの素を炭酸水で割ったやつ。

続きを読む
26

鉄拳

2024.12.13

375回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2024.12.13

220回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄拳

2024.12.12

374回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イクピー

2024.12.12

3回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!
湯めぐりスタンプラリー30湯目!

いや~、気持ちよかった!
ここは、スタンプラリーの店舗の中で、唯一、無料駐車場かないとこなんですが、隣の駐車場、めっちゃ安いですよ!

2時間近く停めて、200円でした!

新大阪駅から歩いても来れますね。
ビルの9階にあります!普通のマンションのような感じですね。

サウナは狭いんですが、結構温まります。
外気浴も気持ちいいですね。アディロンダックチェアとインフィニティチェアがあります。

サウナは、2セット!
温泉の方は、薬仁風呂が気持ちよかったなあ!

続きを読む
13

鉄拳

2024.12.11

373回目の訪問

今回で総🈂️活投稿1700回目🎉🎊💐👏😆

続きを読む
36

湯けむり太郎

2024.12.11

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー25軒目♨️
都会のど真ん中にあるひなたの湯へ😚脱衣所に入るなりロッカーの数からしてこれはかなり狭いなと感じさせるくらいの容量😅
まずは洗体を済ませ露天風呂の炭酸泉でじっくり温もっていると空には大阪空港に次々と降りる飛行機が見える🛬その後露天風呂中央の丸型のジェット風呂で下茹でしていざサウナへ🧖‍♂️中は10名ほどでいっぱいの収容人数で常にいっぱい💦テレビ画面はFNS歌謡祭📺
2段式の上段のストーブ前に座り、温度計は88℃🌡️6分くらいしてからようやく汗が出てきて10分の2セット。
水風呂は16℃くらいかな?
ビルの屋上部分に無理やりお風呂にした感じ?🤔全体的に常に他のお客さんに気を遣いながら入らないといけない容量💦大阪市内のど真ん中やと仕方ないのかな💦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ami

2024.12.11

1回目の訪問

近場すぎて後回しにしてたけど、久しぶりに行ったらサウナマットがあることにまず驚いた🥺色々と良い方向に変化されてて有り難いなぁーっとしみじみ😌髪の毛乾かすときはタイミング良くリファのドライヤー空いてたからラッキーやった🥰
ぼーっとしながら色んなこと考えちゃったけど、リフレッシュできてまずは良かったっ!

続きを読む
52

じろまさ

2024.12.11

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青黒魂

2024.12.11

1回目の訪問

まあボチボチって感じでした。

続きを読む
9

鉄拳

2024.12.10

372回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じろまさ

2024.12.10

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄拳

2024.12.09

371回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はち

2024.12.09

1回目の訪問

ガーデンパレスに用がありついでに、
エレベーターを上がりフロントに行く。

内装は綺麗で落ち着いた感じ。
小さいが飲食スペースや喫煙スペースも
完備されている。

肝心な風呂はと言うと。
開放感がありかなり良かった。
脱衣所から風呂と露天が丸見え、こんな都会
に開放感のあるお風呂も珍しい。

サウナはテレビが付いておりありがたい。
10分を目処に4セット。
水風呂も15度付近でいい感じ。
最近は寒くなり外気浴の調節が難しい。
露天も3種類ほど風呂があり飽きないつくりに
なっていた。最高だ。

風呂上がりにライフガードを飲んで休憩。
また用事がある際には是非寄りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

じろまさ

2024.12.09

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずん

2024.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エセサウナー

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10:00〜12:00
サウナ満室の時もあったので、次はもう少し早く来てみよう。

長浜ラーメン浜ちゃん

長浜ラーメン

本場の方が美味しかった… 福岡が恋しい🥺

続きを読む
14

すいか

2024.12.08

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.08

4回目の訪問

サウナ飯

「今日はひなたの湯に行きたい」という直感のまま夕方家を出て自転車で到着!(バイク自転車とめるとこあり)
エレベーター前に受付の人が立っていて思わず「混んでるんすか?」と聞いたら男湯は入場制限中のよう。(土曜17:00でエレベーター前に2名待ち)。待合もなかなか狭いから入れられないのね…。入場料¥1,000と値上がりしたが、LINE登録で¥200クーポン使用。ポイントカード紛失したけど、カード忘れた時のスタンプだけあったので新しく作って合算。

まずはテラスの足湯で一休み。強風の中自転車走らせた甲斐があった。足湯タオルは受付でレンタル可。本を読むのにカフェでも行こうかと思っていたけど、足湯浸かりながら1時間読めて大満足!

リファシャワー席をしっかり確保して体を流し、内湯に浸かる。毎度大きいお風呂のありがたみを感じる…。家の風呂とは意味が違い過ぎる…!
ここはサウナマットないからちゃんと持参してきましたよっと…思ったら、サウナマット導入されてる!ですよね!!ここまで行き届いてる施設でないのはおかしいと思ってた!もう何もいうことがなくなってしまったよひなたのゆ、、
外気浴はさすがにすぐ冷めてしまうなー。冷たくて澄んだ空気にさらされて、心臓の動きとともに身がギュッとする感覚。

ここが好きなのはお風呂サウナのクオリティはもちろんだけどサイズ感、距離感なのかなー。小さいからと言って決して他より安いわけではないけど、小さいからこそ混みすぎない穴場だし、一つひとつの湯船を独占できるようなバリエーションがしっかりあって他のお客さんともいい距離感なんです。なんと言っても屋上を使った露天の充実具合と開放感はピカイチ!

帰りたくない……新大阪のホテルに泊まりたい気持ち山々の重い腰を上げて無事帰宅しました。

鯛白湯らーめん ◯de▽ 新大阪店

とろり

クリーミーなスープにシャキシャキの玉ねぎっていいよね!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
40
登録者: rryouu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設