男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
女
-
82℃
-
17℃
明日の移動を考え新大阪に投宿。
一日の疲れとストレスを癒すべく、徒歩圏内にて湯治。
新大阪駅から徒歩10分くらいか。
真夏は辛い距離。
マンションの最上階という不思議な世界観。
もちろん入口、エレベーターは住人と別動線。
エレベーターを降りるとまず受付。そして下駄箱。
そんなにキャパなさそう。
100円リターン式。学習効果あり、受付で両替。
浴室ロッカーも同様。合わせて200円必要。
19時台、ロッカー、浴室のキャパ対比では空いてるほうか。
脱衣所そんなに広くない。
仕切りのある洗い場でお清め。
シャワーも温泉とのこと。
プッシュ式で出てる時間が短く多少イラつく仕様。
内湯の温泉は無色透明、無臭。
下茹でを多少念入りにして、部屋に入る。
10人入ればパンパン。
メガネが曇るレベルの湿度で、セッティングは好きなほう。
関西ローカルの番組を眺めながら、気持ちよく発汗。
水風呂は温度計なし。10℃台半ばくらいか。
ただの水道水でしょう。
外の椅子はキャパに比べて多め。
そろそろ涼しくなってきたから、冷やかし休憩も少なく、選び放題。
遠く梅田の摩天楼、近く新幹線と在来線、見上げれば飛行機と、これまた不思議な世界観。
つい、ゆっくりしてしまう。
時間もあったのでのんびり4試合。
20時台になって、瞬間風速空いたが、ほどなく団体襲来。
あのキャパでドラクエは迷惑でしかない。
土地柄かな。

男
-
90℃
- 2018.05.02 12:31 rryouu
- 2019.04.05 10:11 みやざわよしのり
- 2019.04.06 02:21 なにやま何太郎
- 2019.05.19 23:59 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.07.13 08:49 みり
- 2019.11.03 20:05 みやびん
- 2020.03.03 08:00 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 11:11 ミーのカー
- 2020.04.11 11:13 ミーのカー
- 2020.04.16 13:52 LKメトロ
- 2020.05.06 10:51 ミーのカー
- 2020.05.22 18:45 ミーのカー
- 2020.07.17 11:23 蒸太郎@大阪サウナー
- 2021.04.25 17:48 LKメトロ
- 2021.05.30 03:12 LKメトロ
- 2022.11.08 18:54 サウナスキw
- 2023.04.09 18:36 ぽれぽれさん