対象:男女

神州温泉 あるごの湯

温浴施設 - 大阪府 豊中市

イキタイ
2162

いちかわゆきひろ

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250311

2025.03.15

1回目の訪問

水曜日12時頃。
✔️ワンブロック3〜4人ほど。
✔️お風呂の温度40℃以下多くて低め。

✔️90℃オーバーのロウ流
✔️40℃以下×2(広い)、60℃以下×2(狭い)
✔️岩盤浴スペース自体は広くも狭くもない。給水機なし
✔️14時過ぎる人多くなる。

続きを読む
16

みやうー

2025.03.14

2回目の訪問

ストレス溜まってたのでサウナからの飲酒。
いい施設です。

続きを読む
1

SIOTORA

2025.03.13

1回目の訪問

神州温泉あるごの湯♨️
どうしても仕事終わりにのんびりしたくなり🚃で行って参りました✨
韓国で人気のあるチムジルバンも初体験🧖‍♀️レモンの香りのアロマに癒されながら熱波師の方に仰いでもらい仕事の疲れも吹き飛ぶ爽快感でした!
関西1の熱波を目指してらっしゃるそうなのでこれからも応援してます。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

snaf-kin

2025.03.13

3回目の訪問

軽く1時間ほど時間つぶしが必要になった為、夕方のサ活
ここは年一回ぐらいに思い出したときに訪れることがある
今日はその中でもなかなかいいととのいだった

①塩サウナ5min
②サウナ6min→水風呂1min→休憩
③サウナ6min→水風呂1min→休憩
❹サウナ8min→水風呂1min→休憩

もっと時間あるときにゆっくり使いたい

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゆき

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

まろぽん

2025.03.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すいか

2025.03.11

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

推しの旅人

2025.03.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、しごやす突入😊✨
チムジルバンでスタン
ドームの中でロウリュウ熱波、立って受けるのが習わしのようで私も当然立ちっぱなし

他の岩盤浴も楽しみ気持ちよかった
本音は、まっ裸で入りたい🙂

温浴して、サウナは比較的マイルド
水風呂は深めの16℃
やっぱ温浴サウナ水風呂がしっくりきた😆

人口密度が高めでそこらかしこでドラクエパーティ
黙浴や黙蒸しのルールはお構い無しか
久々に芋洗いをみた🙂

あるだっくん大きい!パンパン🤭
ありが湯ございました

炭火焼鳥専門店 まさや 阪急三国店

やきとり

あるだっくんじゃないよ笑

続きを読む
55

ぺんぎん5号🐧

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

初あるごの湯
ずっと気になってたので行けて良かった

阪急宝塚線三国駅が最寄り
あんまり来ない方面、てか初めて降りた

駅近にあった家系ラーメンで昼飯
その後あるごの湯へ

今回は入浴券のみ購入
岩盤浴も良さげだったので次回は行ってみたい

サウナは入室最初の体感は熱くないが
5分超えてからじわじわ熱さを感じてくる
13時のアウフグースも体験できた
2人体制で2セット
個別仰ぎは1セット目は全員に8回
2セット目は希望者に10回
サイトウさんという方の仰ぎ力がもの凄かった

休憩スペースでZONEを飲みサ活終了
想像してたよりいいとこだった
大声で叫んでた客がいなければ最高だったが…😭

横浜家系ラーメン 熊野家

家系ラーメン

うまい

続きを読む
12

にぴ

2025.03.08

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろや

2025.03.08

5回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱり土曜日は日と多いなー。
平日が恋しい😑
整いはうーんな感じだった🤨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.9℃
24

からぽん

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

3/7(サウナの日)はあるごの湯♨️
さうにゃんに連れられて東三国から自転車で行きました🚲

1セット目:13分-2分-10分
2セット目:14分-2分-5分


露天風呂が充実!外に出て右手にサウナがあります🧖
サウナもTVがあり、気づけば13分入っていました!温度もちょうど良く、とっても整えました!
ただ、外気浴はこの時期とても寒く、せっかく整ったのにすぐに体が冷えてしまいます🐦‍⬛😭
内気浴をください…🐦‍⬛

サウナ飯も最高でした!サウナの後ってお腹空きすぎてメニューが全部美味しそうで、決められなかったので気になったやつ全部頼んでサウにゃんと半分こしました!
オロポがこのサイズで360円とお財布に優しい👛
またきます🦆

サーモンとアボカドのポキ、ざるそば、カツ丼

全部美味しかった、でもやっぱりサウナの後に染みるのはそばとオロポ!

続きを読む
23

祥太朗

2025.03.07

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:21時からのロウリュは人が多すぎて抽選制。
くじを引いて赤色なら入れますが、残念ながら外れてしまいました…。
2時間おきにロウリュがあるのですが、各15分からマットの清掃があるのでロウリュ後15〜20分過ぎまではサウナに入れないです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
7

孤独のさうにゃん

2025.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナの日(3/7)は華金あるご🐥🐥
★★★★☆

遅めの時間だからか、案外空いてた
サ室貸切状態の時間も…!

90度のアチアチとキンキンの水風呂が最高

寒くて外気浴が楽しめないのが悔しい、春が楽しみ🌸

・記録
1セット目:11-1.5-1
2セット目:13-1.5-1
3セット目:塩ミスト

海鮮ユッケ、そば、カツ丼、たこから、ビール🍺

爆食🤰🏻

続きを読む
18

さとし

2025.03.06

1回目の訪問

平日の初あるご
サウナも水風呂も安定に良き

平日のあるご人少なくてめっちゃ良い

続きを読む
14

Yuno

2025.03.05

1回目の訪問

仕事終わりのサウナ最高!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
16

じろまさ

2025.03.05

1回目の訪問

初訪問!10分3セット!サウナ室は3段目でもそんな熱くなかったです。水風呂は15℃くらいで結構大きいです。
あと、インフィニティチェアあったのはよかったです!
岩盤浴とか食事処が充実して駐車場も多いので、平日空いてる時に行くのがゆっくりできると思います。

続きを読む
19

ma2104

2025.03.05

9回目の訪問

休み、平日、雨。
じっくり5セット、あざした!

続きを読む
16
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設