知り合いが空いてて快適って教えてくれたので、リニューアル後初訪問。
ロッカーに押し込んで早速浴室
確かに空いてます
洗ってサ室
確かにサ室もガラガラ、上段でゆったりあぐら描いてスタート
でもちょいぬるめですね、数分後オートが始まりました
これでやっと良い感じ、さらにスタッフ2人うちわ持って登場。
少し離れたところから熱波送ってくれます
これは良きですな
水風呂は16℃と良い温度、でも首まで浸かると匂いは気になりますね
外気浴は以前畳コーナーだった所に椅子多数
端っこでクールダウン
2セット目は8分
3セット目は10分から、水風呂は長く浸かって寒くなるくらいまで
そこから冷たい枕の炭酸泉でゴロリ
寝落ち寸前で大きめの方3人ほどドブンと
波に起こされたので、粗熱取ってフィニッシュ🏁
空いてて良かったのですが、館内の食堂が無くなったのと、同じ値段なら近くの水春で良いかなって感じでした
リピートは当面無いと思います
初訪。GWやけど空いてた。
岩盤浴も入ったけど、まぁ普通レベル。
クールルームと水筒冷やせる冷蔵庫ほしかったなー
サウナは5段あって最上段はしっかり熱い。
水風呂は16度キープで4〜5人は入れそうな広さ。
外気浴までの導線は約20歩。
ただ、ととのいチェアのレパートリー多くて
ここの施設でしか見たことない湾曲してる寝転べるベッドがあって、それがめっちゃ気持ち良かった。
最近、斜めの寝転べるタイプのチェアで体重預けて腕を頭の後ろで組む所謂「もう好きにして」ポーズで首をやや左に落とすことで、ばちばちととのうことに気付いた。
この季節の夜風がめっちゃくちゃ気持ちいい。
ずっとこの気候が良い。
枚方に来ることあればリピートしたい施設。

男
-
90℃
-
17℃
泉の湯(大阪府枚方市)
以前に何度か来たことがあった「スパバレイ枚方南」が2024年1月1日に「泉の湯」としてリニューアルオープン。サウナに興味持ってから来るのは今回が初なので、リニューアル前とサ室とかどう変わったか不明(笑)。
洗い場が広くてとても使いやすい。内湯もアツ湯、電気風呂、炭酸泉など揃っていて、外には空を見ながら入れる露天風呂がある。
サ室は高さあるストーブ二基で、席が5段あり20人ほど座れそう。各段共に奥行きがあって余裕であぐらをかける。ムッとした熱気で2段目くらいでもしっかり汗が噴き出る。温度計を数回見たが常時80度だったが体感温度はもっと高く感じた。オートロウリュがあるみたいだが当たらず。
サ室出るとすぐに水風呂。温度計で16.8℃〜16.9℃ほど。広いので4人は余裕に入れる。
少し歩くけど屋外に出て、露天風呂の向こうに外気浴できる椅子が8台ほど並んでいる。街とか見えないけど、風を感じながら空を見ての外気浴はなかなかいいな。只、サ室&水風呂から露天外気浴への導線は遠過ぎるし無駄が多い。
空いていたのでのんびり3セット、しっかり楽しめた。
・今回の満足度:6(10段階評価中)




男
-
80℃
-
16.8℃
休日に、泉の湯!
旧スパバレイ枚方南が
2024年1月1日にリニューアルオープン。
全体的に空いていてストレスフリーで
とても気持ち良く過ごせます。
サウナ室に入ってすぐに
最上段までの直通階段に導かれます。
オートロウリュが導入され、
容赦なく蒸されます。
5段式で座面も広く、ゆったり。
水風呂は出てすぐ。
水色のタイルが印象的。
掛け流しで広くて深め。
ぷかぷか気持ち良いです。
露天エリアへ。
ととのい椅子、ベッドなど充実。
陽に当たれるグリーンの大きめ椅子は
すぐにお気に入りに。
ウトウトタイム、発動。
視界は空のみ。
優しい風を浴びれて、
水の流れる音が心地良く、
優雅な時間が流れ、
満たされます。
浴室内の富士山の絵は壮大で、
炭酸泉で、冷たい枕に身を任せ
シュワシュワ。
館内の休憩スペースも
広くて大満足です。




男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16.5℃
スパバレイから泉の湯となり、初めての来訪です🥰わくわく!
この施設に初めて来たのは3年半くらい前だったかな?
当時は普通のととのい椅子が露天に並んでいるだけで、😍‼️‼️となっていた頃。
ここは椅子が壁に沿って並べてあり、頭をもたれさす事ができる並びに感動し、「オーナーさん絶対サウナ好きやん!」と興奮した事を覚えています。
そんな施設が改装となると期待も高まります😆
噂通り、ストーブは岩盤から水がジャバっと出てきてストーンに落ちる 強力タイプのオートローリュ😍
毎時かと思いきや、17時〜20時までは30分毎だとー!? その時間帯はあっつあつ🔥だろうな〜🤤♡
露天にはアディロンダックチェア2脚 波打った寝転べるチェア4脚 ととのい椅子2脚 オシャレな高い背もたれの椅子2脚…とやはりオーナーさんの[サウナ好き感]が溢れている気がして口角が上がってしまった。笑
炭酸泉も導入されたんですね‼️嬉しいですー😍
浴室内の富士山もご健在で良かった‼️笑
ただ、1つだけ残念なのは、あの美味しかったお食事処が無くなってしまった事。😭
ここスパ銭にしては珍しく、美味しくて大好きだったんだけどなー💦今日もそれを楽しみで来たから残念💦
でも、第一駐車場が狭くなってレストランが出来てます👍オシャレな雰囲気で、パンと洋食のお店です。
瓶の調味料やジュースなども売っていました。
クロックムッシュをいただきましたが、もちろん美味しかったんです、が…!
サウナ後にわたくし、オシャレ感は求めておらず、ぶっかけた感じのうどんが食べたかった……🥹笑
お風呂の客層は年配の方が多い印象だったのですが、土日は若い方が多いのかなぁ?
あ、入浴利用で駐車場無料なのは変わっておらず、嬉しい限りです☺️♡
泉の湯さんありがとうございました♨️

女
-
82℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
- 2017.12.01 11:08 もへじ
- 2019.10.14 12:01 ノン子
- 2019.10.17 09:59 ノン子
- 2020.03.02 00:40 靄靄
- 2020.03.18 19:38 みなよろし
- 2020.04.19 08:39 LKメトロ
- 2021.02.07 14:33 ロウソクを消すオッさん🏃♂️
- 2021.09.25 17:50 みなよろし
- 2022.01.22 20:10 はむさん
- 2022.11.26 22:19 桃尻熱雄
- 2024.01.03 01:19 ずんだ
- 2024.01.03 01:21 ずんだ
- 2024.01.04 15:13 ミーのカー
- 2024.08.21 10:13 ちゃんゆい
- 2024.10.10 22:10 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.10.10 22:20 にゃんぱす〜@SB69