〇〇のゆ、かと思いきや
ひじりのね、という初めの衝撃がデカかった。
友達の家に泊まるから近くの温泉に来ましました。内風呂が広めで、露天風呂が少し小さめ?
入ってすぐ目に入るのは、
内風呂の木枠のお風呂と懸垂棒?笑
サッとお風呂に入る目的だったので、サウナは1回だけしか入らず。
ちょうどオートロウリュの時に入ってみたら、
音楽とか照明とかがちゃんと演出されててちょっと感動。
外気浴も平行に寝れる場所が、約10個くらいあって、スペースもしっかりされてるなという印象でした。
もうひとつサウナがあり、フィンランド式サウナで温度は低めのためゆっくり入ってられる。
木の匂いもしっかり香ってくるから、良かった。近くに行ったらまた行ってみたい。
少し古さが見えるのは、ご愛敬ということで、
星3.5つ
★★★☆☆☆☆☆

男
-
90℃
-
14.5℃
男
-
90℃
-
14.1℃
京都のちょっと郊外、伏見の桂川を渡った辺りに位置したスーパー銭湯です。
Line追加クーポンで週末でも700円で利用できます。
券売機でLineクーポンの項目を購入し受付でクーポン提示&靴箱鍵と引換にロッカー鍵を貰えます。
浴場は2階。
かなーり広々としており、郊外なのもあってとても空いてます。
凄く大きなサウナが2つある贅沢。
1時間おきにオートロウリュのあるロッキーと温度湿度が徹底管理されたフィンランドのどっちも最高にベストコンディションに汗をかく素晴らしいサウナがあるので次はどっちに入るか迷うという贅沢な悩み。
もちろん別料金もありませんのでコスパは過去最高を更新したかも。
サウナマットはふんだんにご用意してくれてますがサ室内に毛足の長い上質な白いふぁさふぁさの絨毯が敷いてありますのでマットは不要かと思います。
若い方しかマットを使っておらず常連さんは使ってません。
毎時0分にオートロウリュが始まり約5分で終了します。
スタートする5分前からカウントダウンが始まり徐々にテレビの音声がミュートになるので良い感じにロウリュに集中できます。
温度はややマイルドなのでロウリュ初心者の方も安心して入れると思います。とは言え5分のロウリュが終わる頃には大半の方は退出されてしまい 余韻を楽しんでいるのはガチのサウナーばかりですが。
水風呂は13度と表示されてますが体感もうちょいあるかな。
ややぬるいので何分でも入っていられる仕様ですし広くそして出入り口が2箇所あるので全くストレスを感じる事がありませんでした。
露天には温泉もあり、十分な数のイスや畳の横になるスペースもたくさんあるのでこちらもストレスフリー。
露天風呂にはテレビが2台あるのでお子様を待たせてサウナに入る方も待たせるのに安心かも。
持ち物はタオルと腕時計くらい。
かなり穴場ですし、激おすすめします。
いやー贅沢。また必ず来ます!
ありがとうございました。
サいこー!




男
-
70℃,90℃
-
14.1℃
男
-
90℃
-
14.1℃
- 2018.12.31 19:49 RAKUTO
- 2019.01.16 23:52 靄靄
- 2019.04.08 00:18 靄靄
- 2019.04.20 18:51 靄靄
- 2019.05.09 12:21 靄靄
- 2019.06.24 22:35 亜紀
- 2019.12.03 10:07 どんべい
- 2020.01.05 21:06 木村スタンダード
- 2020.04.18 12:24 サウナタカシ
- 2020.04.29 15:28 taka951111
- 2020.04.29 15:30 taka951111
- 2020.05.01 04:46 サウナタカシ
- 2020.05.01 04:48 サウナタカシ
- 2020.06.20 11:18 yasu-pea
- 2020.06.28 13:40 さうちゃん
- 2020.07.22 21:44 Angel
- 2021.04.26 05:06 みやびん
- 2021.04.26 05:07 みやびん
- 2021.05.15 07:19 みやびん
- 2021.12.03 23:19 たつ兄
- 2022.03.25 21:43 靄靄
- 2022.10.01 21:22 サウナカムラ
- 2022.10.27 14:00 たつ兄
- 2022.11.18 14:24 町銭湯流黒帯
- 2023.01.30 22:11 うめだJAPAN
- 2023.05.20 15:30 RT♨️🥩🍺🙆
- 2023.06.15 00:45 ちゃんゆい
- 2023.11.22 08:58 ちゃんゆい
- 2024.05.15 16:30 ちゃんゆい
- 2024.12.23 23:14 ちゃんゆい