対象:男女

玉光湯 ひじりのね 伏見店

温浴施設 - 京都府 京都市

イキタイ
512

サはまりさん

2025.07.16

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

暑い日々のお疲れモードで
ホームへ駆け込む🏠

6時半ひじりのねはいい感じで空いてる
ゆっくりまったり4セット

オートロウリュのアッチアチの熱波も浴び
汗ダクダク💦

冷っこい9.7℃の冷徳水🧊
滑らかな水風呂
ぷかぷか浮かんでクラゲの気持ち🪼

外気浴も浮遊感満載でととのう

まだまだ暑い日々は続きそうやけど
ワタシらにはサウナがある🈂️
真夏でも真冬でもととのう事が出来る

また明日から頑張って行きましょう💪

イオンウォーター

サウナイキタイ水曜サ活 ありがとうございます♪ 美味しくいただいております🥹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃,9.7℃
28

バイクマン

2025.07.14

4回目の訪問

久しぶりのひじりのね、水風呂10度最高でした。外気浴せずに水風呂とサウナの繰り返し!良かった

更衣室に小さな冷蔵庫が置かれてました。これなら保冷水筒無くて最高です!

続きを読む
1

どんべい

2025.07.14

174回目の訪問

69.3

続きを読む
17

つくね

2025.07.14

1回目の訪問

90℃熱々サウナと10℃の水風呂でとても整う
外気浴スペースも豊富だけど、一部日陰はあるがほとんど屋根が無いので夏場は日焼けしまくりそう
焼きたい人にはいいかもしれないが、そうじゃない人には辛い
あと室内の整いスペースが少ないので真冬もつらそう

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃,10℃
35

ちゃんゆい

2025.07.13

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,86℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃

hamax

2025.07.13

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

車欠イ本

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セリーヌ

2025.07.11

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにひじりのねへ

これだけ猛暑だとサウナ時間が短くなる
そして水風呂の時間は長くなる笑

ここのロウリュは5分間くらい小刻みに水が落ちてきます
一気に熱くなるんじゃなくてジワジワと5分間蒸される感じ💦

出てすぐの10度の水風呂へドボン!
そして15度の水風呂へ交替浴!
あかん最の高や〜😆

外気浴は畳に寝転がる
そして本当に寝そうになる笑

今日は4セットありがとうございました😊

お蕎麦と天ぷら定食

美味しく頂きました

続きを読む
25

さつま🍠

2025.07.11

1回目の訪問

初めていきました。
京都に仕事に行く途中です。

水風呂10℃という看板に心が躍り、入室☺️

サウナはタワーサウナとフィンランド式の二つ。
タワーサウナは85-90℃と書いてありましたが、体感かなり高く感じました。

水風呂10℃→15℃と渡り歩くと、とても気持ちよかったです。整いスペースも充実していました!

毎時0分からのオートロウリュウもかなり強力!
サウナに力入れているスーパー銭湯♨️
とても良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
13

サはまりさん

2025.07.09

63回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

茹だるような暑さの日々
人は何故サウナに行きたがるのだろう?

そんな疑問は置いておいて
冷徳水求めてホームへ🏠

平日の夕方でも蒸され人それなりに 多
皆癒されに来てるんだなぁ〜

ガッチリ3セット
いつものルーティンで

冷冷交代浴今の季節トロける〜

また明日からの暑さに
耐えられるだけのととのい いただきました🤗

肉工房 肉家 益市

牛すじカレー🍛&ハイボール

益市の冷凍カレー これめちゃくちゃ旨い ハイボールが合うよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃,14.5℃
62

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2025.07.06

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃

クマサウナー

2025.07.05

16回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナ
サッと入りました


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

冷やし担々麺

冷やし中華の季節

続きを読む
15

どんべい

2025.07.03

173回目の訪問

70.0

続きを読む
0

熱波

2025.07.01

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんべい

2025.06.30

172回目の訪問

69.8

続きを読む
12

RT♨️🥩🍺🙆

2025.06.28

7回目の訪問

今日も暑いので熱波を浴びに京都の伏見西側、ひじりのねさんへやってきました。
週末は子供たちで賑やかなコチラの施設のサウナ室は毛足の長い敷物のおかげで前までは常連さんでもあまりサウナマットを使う方が少なかったのですが最近は利用率が非常に上がってきてて良い傾向。
そしてなぜかココはサウナハットの着用率が異常に高いのは熱々ロウリュのおかげですね、きっと。
シングルの水風呂も今日の気温なら全然冷たくないです。
しっかりととのいました。
ありがとうございました。

露天で寝てしまいかなり日焼けしてしまったのは大誤算。

続きを読む
297

てるちん

2025.06.28

4回目の訪問

さぁ~、梅雨が明けた!大好きな夏が来た!
今週はハードなスケジュールを、木金は大阪市内を営業で車で駆けずり回り、昨晩は新入社員の歓迎会…
疲れてたし1次会で帰るつもりが、やっぱり最後まで飲み続け、終電もなくなり。。

今朝は案の定、起きれず……
妻は仕事、娘は部活。。
快晴やし、サクッと洗濯を終わらし、8時半に家を飛び出し、サウナが熱いとこで、外気浴が出来るとこはここしかない!!

途中でワークマンに寄ったので、9時40分IN。。

オジサン達、若者軍団等で賑わってる。。
ササッと体を洗って、ちょっと湯船に浸かり、10時時のオートローリュに間に合う!
90℃ぐらいやのに、皮膚がヤケドするんちゃうかと思う程、激アツ。。。
8分くらいで飛び出し、10℃の冷徳水に飛び込む!
今度は痛い程冷たい……

スッキリしまくるが、身体にはなんだか良くないかんじがする……

そこから待望の外気浴、夏の青空、ギンギンの太陽、時より吹く爽やかな風、畳スペースに寝転んで、
寝る(-_-)゜zzz…

股間だけにタオルを掛けてたんやけど、起きたら日焼けして、タオル部分以外赤くなる……
小学生の時からサッカー少年で、夏は真っ黒にならないと気が済まない。。妻には皮膚ガンになるって20年近く注意され続けてるのだか……

さぁ~皆さん、楽しい、良い夏を過ごしましょう!!

続きを読む
227

どんべい

2025.06.25

171回目の訪問

水曜サ活

69.6

続きを読む
4

サウナ部 部長

2025.06.25

7回目の訪問

水曜サ活

本日は課長と9時合流。朝ウナ。朝早くから開いているのは本当にありがたい。熱波ロウリュも相変わらず最高😊。しかし、夏の外気浴は難しい😅。ありがとうございます😊

続きを読む
14

2025.06.24

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3

夏野菜と鶏肉カシューナッツ炒め

生ビールを添えて

続きを読む
2
登録者: RAKUTO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設