対象:男女

玉光湯 ひじりのね 伏見店

温浴施設 - 京都府 京都市

イキタイ
457

柚子ぽん

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.02.16

2回目の訪問

キンキンに冷えた冷徳水が忘れられなく🧊
女性側で、グルシン水風呂は貴重な気がする。
10秒ぐらいしか入れないけど🍧

今日はラインクーポンが送られる日だったようで、混んでる混んでるーーと、常連さんか愚痴ってた笑

そんな日に、来てしまってごめんなさーい🙏

でも、気持ち良かった😆

本日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
33

モズメザ

2025.02.15

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.14

5回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 1分×2
外気浴 5分×1
内勤浴 5分×1

露天エリアのリクライニングチェアがリクライニングしないチェアに変わってた。残念。

続きを読む
12

サはまりさん

2025.02.14

48回目の訪問

サウナ飯

ストレスいっぱいの仕事も
少し落ち着き始めた今日は
ホームへGO❗️
Friday night 案外空いててlucky
いつにも増してアチアチのサ室
今日はじっくり4セット
あまみも気分良く身体を駆け巡る

サウナがあって良かった
仕事の疲れも吹っ飛んで
気分いいー🥰
ありがとうございました♪

色んなサッポロビール

ビールはダントツでサッポロビールやで 🍺🍺🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9.7℃,14.5℃
48

さうなにーさん

2025.02.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タヌキちゃん

2025.02.13

4回目の訪問

温冷交互浴x3
メインサウナ〜水風呂〜外気浴x2

最近足が遠のいているひじりのね、インフィニティチェアがなくなってる!!短かったね

続きを読む
13

どんべい

2025.02.12

152回目の訪問

水曜サ活

69.8

続きを読む
5

サウナ出張ヤロウ

2025.02.11

1回目の訪問

【冬の京都⑤】

今日は午後から暇なので
ゆっくり出来るサウナを探すと
じゃらんポイントで行けるこちらに

大きなタワーサウナ
5段もあるが熱さしっかり
1時間に1回のオートロウリュウもかなり熱い

そして水風呂が2種類
15°と10°のキンキン!!

外気浴も露天スペースには
初めて見るタイプのシンプルおしゃれイス
ベンチや畳寝転びスペースもあり充実

もう一つのフィンランドサウナは
70°の低めの設定
低すぎて汗が出ないのですぐ出ました
そういう設定なのか壊れているのか
これだけ残念でしたが

10°の水風呂で
大満足でした!!

続きを読む
124

HORI

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

朝から意気揚々と京都まで来たのに目当ての銭湯は14時開店で夕方の用に間に合わなくて詰んだ😱
日曜と同じ営業時間だと思い込む痛恨のミス💦
気を取り直して我がサウナデビューの地ひじりのねへ
シングルになったりシングルじゃなかったりの10℃前後水風呂でボケた頭を冷やしてリフレッシュ!!

ざるそば

夜また飲むし昼メシはこれくらいにしとく

続きを読む
17

あざらし

2025.02.10

1回目の訪問

京都競馬の帰りにいきました!
年齢層は高めで夜は学生も多かった。

サウナの温度も水風呂冷たくて最高にととのった!
スタッフさんも脱衣所を小まめに掃除してくれていて綺麗でした^_^

フィンランドサウナは温度が低くてゆっくり入りたい人はオススメ!

また行きます!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

サはまりさん

2025.02.10

47回目の訪問

サウナ飯

しごおわホームへ♨️
月曜日の夜だから空いてるだろう予想
見事にハズれる
そう明日は祝日㊗️
祝日は仕事のわたしはすっかりそんな事は
頭になかった
それでも3セット 8 10 12分と
熱波も浴びてしっかり上段3セット
昨日の7℃には及ばないものの9.8℃
グルシンいただいて外気浴
ぬぁ〜インフィニティチェアが撤廃されてるー
どっしり系のプラの椅子に変身してる
これは相当ショッキング〜😭😭
やっぱりインフィニティチェアって壊れたり
転倒したりが多いのかなぁ?
残念〜〜
それでもあまみに包まれて
ととのいました

卵かけご飯 豆腐と油揚げの味噌汁

日本人で良かったぁ 沁みる組み合わせ  最幸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.8℃,14.6℃
55

yashu

2025.02.09

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 9.9℃,14℃

ちゃんゆい

2025.02.09

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃

熱波

2025.02.08

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湖国の人

2025.02.07

13回目の訪問

玉光湯 ひじりのね
サウナ8分×5セット
(オートロウリュウ×2回)
水風呂30秒✕5セット
休憩5分✕5セット
#サウナ #サ活 #サウナイキタイ #蒸される気持 #疲労回復 #サ飯 #ととのう #汗活

続きを読む
16

肌色黒ガキさん

2025.02.06

1回目の訪問

11分×1
10分×1(ロウリュ後)
12分×1
水風呂 3回


2/6のお風呂の日にちなんで上司とサウナへ!
タワーサウナで1番上はかなり熱く!
20時のロウリュでさらに熱く!!
10度の水風呂に浸かり露天風呂で外気浴!!
風が冷たくすぐに整いました!!

フィンランドサウナはタワーサウナと比べて人数は少なかったのですが温度はそこまで熱くなく水風呂も遠いので惜しいなと感じて直ぐに出てしまいました…

お風呂の種類も豊富でジェットバスで肩こりを!!笑
お風呂の日にぴったりなスーパー銭湯で仕事の疲れも吹き飛ばしてくれました!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
15

湯たか

2025.02.06

1回目の訪問

カエルが迎えてくれるスーパー銭湯♨️

パワーアップしてる所がテンション上がった✨
水風呂が1人用のシングルができてた〜!!

タワーサウナのロウリュの長さ最高!!一回ロウリュして全体にまわった後二回目三回目四回目✨✨良き熱さでした!!
水風呂シングル入って15°味わう!!

内気浴もできるところも多く気持ちよかった!!
白湯も40℃で心地よくFRO楽しめました!!

最高の2/6風呂の日でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

サはまりさん

2025.02.06

46回目の訪問

サウナ飯

2月6日 風呂の日というわけで
極寒の夜ひじりのね
この寒さのせいなのか?ガラ空き
こんなに空いてるひじりのねは珍しい‼️
サ室も常に4.5人程度の蒸され人
その分アチさがグレート級
熱波ロウリュは鬼汗💦流れて
冷徳水も今日は常にシングルキープ
貸切状態の水風呂は手足広げて大の字に浮かべる
外気浴こそ北風ピュ〜ピュ〜🌬️🌬️🌬️
2.3分で限界を迎えて座り湯へ逃げ込む
まるで修行僧のような外気浴
それでもアチアチのサウナにキンキンの水風呂
ととなわない筈がありません
あまみガシガシのガンギマり
ありがとうございました♪

カツ丼&ビール🍺

カツ丼食べてる時 幸せを感じる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9.6℃,14.6℃
61

どんべい

2025.02.05

151回目の訪問

水曜サ活

70.5

続きを読む
1
登録者: RAKUTO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設